駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 四条駅

四条駅

四条駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した四条駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。緑と水が心地よいピンクのトンネル「賀茂川半木の道」、狩野元信の庭園がある「退蔵院」、「ISO茶房」など情報満載。

2,451~2,460 件を表示 / 全 2,460 件

四条駅のおすすめスポット

賀茂川半木の道

緑と水が心地よいピンクのトンネル

北大路通りから北上し、北山通りまで続く鴨川畔の道。しだれ桜の見頃は遅く、4月中頃から下旬にかけて美しい。桜のシーズンはお茶席が設けられることもある。

四条駅から4970m

賀茂川半木の道
賀茂川半木の道

賀茂川半木の道

住所
京都府京都市左京区下鴨半木町
交通
地下鉄北山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年(桜の見頃は4月上旬~中旬)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

退蔵院

狩野元信の庭園がある

妙心寺西側に位置する塔頭で、室町時代の創建。国宝の「瓢鮎図」は瓢箪でナマズを捕らえるという禅の公案を絵にした初期水墨画の代表作。狩野元信作の枯山水もある。

四条駅から4973m

退蔵院
退蔵院

退蔵院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町35
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩7分
料金
拝観料=大人500円、小・中学生300円/拝観料(特別拝観時)=800円(10名以上で受付、要予約)/抹茶(退蔵院特製茶菓子付)=500円/ (30名以上の団体は大人450円、小・中学生270円、障がい者手帳持参で拝観料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、抹茶受付は9:30~16:30
休業日
無休

ISO茶房

四条駅から4975m

ISO茶房

住所
京都府京都市北区衣笠北天神森町4-2

Qu-an花様術

色鮮やかな手づくり雑貨

銀閣寺の門前に建つ築150年の蔵を改装した雑貨店。店先には苔玉や季節の山野草が並び、蔵内には手づくりの和小物や器など手作りの温かさが伝わる雑貨が揃う。

四条駅から4977m

Qu-an花様術

Qu-an花様術

住所
京都府京都市左京区銀閣寺町39
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車、徒歩5分
料金
一輪挿し=3000円/古布ブローチ=1700円/お花ピアス=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

ぶんぶく茶屋

銀閣寺散策途中に和スイーツでひと息

銀閣寺にほど近い場所に位置する、民芸調の甘味処。抹茶やだんご、ぜんざいといった和風のホッとするメニューが並ぶ。銀閣寺散策の休憩にちょうどいい。

四条駅から4983m

ぶんぶく茶屋
ぶんぶく茶屋

ぶんぶく茶屋

住所
京都府京都市左京区銀閣寺町43
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車、徒歩5分
料金
抹茶ぜんざい=650円/だんご三種盛り=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)
休業日
不定休

立命館大学国際平和ミュージアム

過去の戦争を伝えるとともに世界平和の活動についても展示

過去の戦争の実態を伝えるとともに、現在の世界にある暴力や貧困などさまざまな問題や、平和な世界を創るための活動について展示している。

四条駅から4989m

立命館大学国際平和ミュージアム

立命館大学国際平和ミュージアム

住所
京都府京都市北区等持院北町56-1
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
入館料=大人400円、中・高校生300円、小学生200円/ (20名以上の団体は1人50円割引、要予約、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日(夏期は臨時休あり、年末年始休)

麟祥院

四条駅から4990m

麟祥院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町49

わら

家庭的な雰囲気で和める湯豆腐店

夫婦で切り盛りするこぢんまりとした店。お品書きは湯豆腐以外に、胡麻豆腐、とろろ、精進揚げ、生姜ご飯のみ。全メニューが付く「ひととおり」を注文する人が多い。予約が必要。

四条駅から4994m

わら
わら

わら

住所
京都府京都市北区衣笠総門町13-3
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、桜木町下車すぐ
料金
湯豆腐=980円/胡麻豆腐=480円/とろろ=480円/精進揚げ=880円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉店21:00、要予約)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月1日休)

京料理 柚多香

老舗仕込みの京風会席を心ゆくまで

旬の素材を心ゆくまで味わえる名店。ほっこりとした家庭的な雰囲気でいごこちがいい。二段重ねになった「季節のお弁当」は下段に刺身、上段に10種類以上の季節料理が詰まる。

四条駅から4994m

京料理 柚多香
京料理 柚多香

京料理 柚多香

住所
京都府京都市北区平野桜木町13-3
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、桜木町下車すぐ
料金
季節のお弁当=2200円/お昼会席(要予約)=4100円/季節会席=4100円/天ぷら会席(前日までに要予約)=4640円/夜の会席=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:00(閉店21:30)
休業日
木曜(年末年始休)

ピカポロンツァ

日本で唯一のスロヴェニア料理店

スロヴェニア出身のマスターによる、自家栽培の野菜などをふんだんに使った料理は、日本人の口になじむアットホームな品々ばかり。店名は「てんとう虫」という意味。

四条駅から4999m

ピカポロンツァ
ピカポロンツァ

ピカポロンツァ

住所
京都府京都市右京区太秦森ケ東町29-7
交通
地下鉄太秦天神川駅から徒歩5分
料金
スロヴェニア風パイ=1400円/そば粉のズリヴァンカ=540円/季節のスープ=690円/コース(日曜のみ、要予約)=2500円(昼)・4500円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:00、火曜は夜のみ、日曜は要予約)
休業日
月曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む