駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 車折神社駅

車折神社駅

車折神社駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した車折神社駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。嵐山、嵯峨野観光に便利。敷地内には切支丹灯籠などの遺物が残る「花のいえ」、発酵の奥深さの入り口となるおいしくて栄養たっぷりのメニュー「発酵食堂カモシカ」、「TEA ROOM KIKI 京都・嵐山本店」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 358 件

車折神社駅のおすすめスポット

花のいえ

嵐山、嵯峨野観光に便利。敷地内には切支丹灯籠などの遺物が残る

渡月橋の川下にあり、嵐山・嵯峨野めぐりに絶好の立地。約1500坪の敷地は角倉了以の邸趾で、切支丹灯籠など文化的遺品が数多く残る。風雅な2種の浴場と旬の素材を活かした京会席が好評。

車折神社駅から923m

花のいえ
花のいえ

花のいえ

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺角倉町9
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩7分
料金
1泊2食付=11880円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休

発酵食堂カモシカ

発酵の奥深さの入り口となるおいしくて栄養たっぷりのメニュー

おいしいうえに栄養たっぷり。そして、微生物の働きが作り出す不思議な世界。発酵食品に魅了された店主が営む食堂。定食の他にも丼や、生甘酒の飲み比べなど、発酵食品の幅広い可能性に出会えるメニューが並ぶ。

車折神社駅から931m

発酵食堂カモシカ
発酵食堂カモシカ

発酵食堂カモシカ

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町17-1
交通
JR嵯峨嵐山駅から徒歩3分
料金
発酵8種定食=1400円/新緑のモチモチよもぎパフェ=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、販売は~17:00
休業日
日・月曜

嵯峨野トロッコ列車

どの季節も眺めが楽しい

トロッコ嵯峨駅からカラフルなトロッコ列車に乗り、トロッコ亀岡駅まで全長約7.3km、約25分の旅に出かけよう。雄大な渓谷美のなかに点在するライオン岩などを知らせる車掌のアナウンスも聞き応えあり。

車折神社駅から965m

嵯峨野トロッコ列車
嵯峨野トロッコ列車

嵯峨野トロッコ列車

住所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅からすぐ
料金
チケット(片道)=大人630円、小学生320円/ (一種の障がい者本人と同伴者1名半額、二種は本人のみ半額)
営業期間
3~12月
営業時間
9:02~16:02(約1時間間隔で1日8往復、繁忙期は~17:10※HPで要確認 )
休業日
期間中水曜、祝日の場合は運行(春・夏休み・紅葉期は無休、GWは運行)

発酵食堂カモシカ 発酵マルシェ

白い壁にブルーが映えるキュートな外観の発酵食品の専門店

甘酒、酒粕、天然酵母、チョコ、チーズなどを使用した斬新な発酵スイーツや日本各地の発酵食品を販売。手づくりキットも。

車折神社駅から1019m

発酵食堂カモシカ 発酵マルシェ
発酵食堂カモシカ 発酵マルシェ

発酵食堂カモシカ 発酵マルシェ

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町21-2
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩3分
料金
修道院ガレット=600円/旬のフルーツ酵素ジュース=500円/4種の発酵チョコタルト=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店)
休業日
不定休

ジオラマ京都JAPAN

鉄ちゃんならずとも楽しめる、嵯峨・嵐山散策の新名所

ミニチュアで再現した京都の街の中を、鉄道模型が走り抜ける日本最大級のジオラマ館。EF66形電気機関車の本物の運転台で、鉄道模型の運転もできる。星空を再現した大天井ドームもあり。

車折神社駅から1020m

ジオラマ京都JAPAN
ジオラマ京都JAPAN

ジオラマ京都JAPAN

住所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅からすぐ
料金
入館料=大人500円、小人(小学生)300円/模型運転=100円(Nゲージ、3分)、300円(HOゲージ、10分)、1000円(EF機関車、15分)/ (トロッコ列車利用で100円引、障がい者手帳持参で第1種は本人と同伴者1名、第2種は本人のみ入館料半額)
営業期間
3月1日~12月29日
営業時間
9:00~17:00(閉館17:30)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は営業(春・夏休み、紅葉期間中(11月1日~12月5日)は無休、GWは営業、トロッコ列車運休による臨時休あり)

鶴屋寿

老舗の桜餅専門店が作る嵐山名物

ていねいに時間をかけて仕込まれる桜葉の塩漬け、複数の道明寺を組み合わせた餅と、老舗の名に恥じない桜餅を作り続ける。特徴は白い餅と二枚葉。

車折神社駅から1027m

鶴屋寿

鶴屋寿

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町30
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩5分
料金
さ久ら餅=184円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

かくれ布や 嵐山店

上質な着物をお手軽に

古きよきものを現代に甦らせるアンティーク着物専門店。上質な着物が揃うほか、着物をリメイクした和小物はお土産としても人気。浴衣や和装バッグなど、伝統とデザインが融合したラインナップは必見。

車折神社駅から1038m

かくれ布や 嵐山店
かくれ布や 嵐山店

かくれ布や 嵐山店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町1-3
交通
嵐電嵐山本線嵐電嵯峨駅からすぐ
料金
着物=1000円~/振り袖=8000円~/帯=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

Platz

カラフルでかわいい手作りの座布団

寝具や雑貨など和風の小物を扱う雑貨店。絶妙な色づかいと座りごこちがよい、手づくりの座布団が人気。数ある色と形のなかから、自分にぴったりくるものを探そう。

車折神社駅から1093m

Platz
Platz

Platz

住所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町5
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
料金
小座布団=5390円/サイコロ枕=3300円/低反発腰枕=3080円/つつみ枕=3300円/お昼寝布団=19250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
木曜不定休(盆時期休、年末年始休)

越天楽

個性が際立つオリジナル商品

独創的なデザインが冴える創作衣料店。手つむぎ、手織りの綿、シルクをはじめとした天然素材の布などを用いた、ここでしか出会えないオリジナル商品が並ぶ。

車折神社駅から1123m

越天楽

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-34
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
料金
手つむぎシルクスカーフ=5184円/手織り綿ブラウス=14904円/手織り綿スカート=14904円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(要問合せ)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む