駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 小路駅

小路駅

小路駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した小路駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。阿弥陀如来は藤原時代後期、地蔵尊は鎌倉時代創建「延命寺」、大阪発祥のちりとり鍋を堪能「ちりとり鍋 やなちゃん」、まるで地下鉄な店内で韓国フードを満喫「デチョルはペゴパ」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 232 件

小路駅のおすすめスポット

延命寺

阿弥陀如来は藤原時代後期、地蔵尊は鎌倉時代創建

阿弥陀如来は藤原時代後期、地蔵尊は鎌倉時代創建で大阪府、東大阪市の指定文化財。毎月24日は水子供養が、8月23・24日は地蔵盆の大数珠繰りが行われる。

小路駅から2462m

延命寺

延命寺

住所
大阪府東大阪市菱屋西4丁目5-15
交通
近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

ちりとり鍋 やなちゃん

大阪発祥のちりとり鍋を堪能

四角い鉄板がチリトリに似ているところから名付けられたホルモン鍋。甘辛いだしで煮込んだホルモンは、とってもやわらかくて食べやすい。山盛りの野菜と一緒に食べる。シメは黄そばか雑炊で。

小路駅から2463m

ちりとり鍋 やなちゃん
ちりとり鍋 やなちゃん

ちりとり鍋 やなちゃん

住所
大阪府大阪市生野区鶴橋3丁目8-11キングスアベニュー鶴橋 1階
交通
JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩10分
料金
ちりとり鍋(1人前)=1900円/チヂミ=800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店)
休業日
第2・3月曜(12月31日~翌1月4日休)

デチョルはペゴパ

まるで地下鉄な店内で韓国フードを満喫

韓国の地下鉄をモチーフにした店内は、とってもカラフルでポップな印象。メニューは韓国料理が中心で、サムギョプサルやキンパなどの定番からチーズボールなども味わえる。

小路駅から2476m

デチョルはペゴパ
デチョルはペゴパ

デチョルはペゴパ

住所
大阪府大阪市生野区鶴橋3丁目8-38eKOREA TOWN 1階
交通
JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩5分
料金
駅弁=1100円/ミックスチーズボール(チーズボール、サツマイモチーズボール)=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:30)
休業日
無休

IN THE CARTOON

不思議なモノクロ空間。2Dカフェでアートなひととき

モノクロ空間の中で、まるで絵の中に迷い込んだ感覚が楽しめる大阪初の2Dカフェ。クロッフルをメインに、韓国風のスイーツやドリンクが豊富。店内のフォトスポットでおしゃれな写真を撮ろう。

小路駅から2490m

IN THE CARTOON
IN THE CARTOON

IN THE CARTOON

住所
大阪府大阪市生野区桃谷2丁目9-12
交通
JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩10分
料金
オレオクロッフル=1100円/ダルゴナアフォガード=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30
休業日
無休

韓SHOP

人気スターの最新グッズをGETしよう

韓国のアーティストグッズを中心にさまざまな人気アイテムや韓国食品がそろう店。店頭にない商品の取り寄せもできる。

小路駅から2513m

韓SHOP
韓SHOP

韓SHOP

住所
大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目8-9
交通
JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩5分
料金
クリアファイル=各300円/ハングル名札=380円/アーティストの靴下=各250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休

アリラン食堂

オモニが作る本場の家庭料理

名物オモニの家庭料理を鶴橋で提供し続けて20余年。テーブルに並ぶ8種類の日替わりパンちゃん(おかず)はボリューム満点。チマチョゴリを着た記念撮影サービスあり。

小路駅から2580m

アリラン食堂
アリラン食堂

アリラン食堂

住所
大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目14-9
交通
JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩8分
料金
サムゲタン=2200円/アリランチヂミ=880円/キムチチゲ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00
休業日
無休

二両半

自分流にオーダーできる特製ラーメンが人気

麺類は特製ラーメンのみだが、麺の固さからチャーシューの種類、野菜の量、スープの濃度まで好みに合わせてオーダーできる。特製タレ付きの焼豚、唐揚げも人気。

小路駅から2589m

二両半

住所
大阪府大阪市東成区東小橋3丁目9-21
交通
JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
料金
特製ラーメン(並)=680円/焼めし=490円/ギョーザ=260円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌5:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

寿し吉

知る人ぞ知る個性派寿司店。フォアグラのにぎりなど驚きの新感覚

知る人ぞ知る個性派寿司店。多くの著名人を唸らせたフォアグラのにぎりは圧巻。その他大阪ならではの食材を使用した新感覚の寿司が味わえる。

小路駅から2607m

寿し吉
寿し吉

寿し吉

住所
大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目7-5
交通
JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩4分
料金
グルメにぎり(10カン)=3299円(昼)・3456円(夜)/フォアグラのにぎり=972円/おすすめコース=5400円(昼)・5832円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

つるはし まぐろ食堂

女将さん直伝のつけダレがマグロとマッチ

中央市場で培った確かな目利きと人脈で、本マグロやキハダマグロを驚き価格で提供。料理好きの女将さんが考えたつけダレがマグロに本当によく合う。店頭ではマグロのブロック販売もしている。

小路駅から2662m

つるはし まぐろ食堂
つるはし まぐろ食堂

つるはし まぐろ食堂

住所
大阪府大阪市東成区東小橋3丁目18-9
交通
近鉄大阪線鶴橋駅から徒歩3分
料金
ハーフ小丼=2300円/ユッケ丼=1350円/まぐろ丼=1350円/鉄火丼=1350円/まぐろブツ切定食=1350円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~売り切れまで
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

大阪鶴橋市場

鶴橋駅を中心に800軒以上の専門店が広がる

鶴橋駅を中心に天王寺区・東成区・生野区3つの区にまたがる、大阪を代表するエネルギッシュな市場。甲子園球場約2個分の敷地に800軒以上の専門店が立ち並んでいる。

小路駅から2666m

大阪鶴橋市場

住所
大阪府大阪市東成区東小橋
交通
JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ

ジャンルで絞り込む