駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 法善寺駅

法善寺駅

法善寺駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した法善寺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。標高420m。山頂からは大阪平野を一望できる「高安山」、四脚門が葛井寺最古の建物「葛井寺」、「東山古墳」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 49 件

法善寺駅のおすすめスポット

高安山

標高420m。山頂からは大阪平野を一望できる

高安山は標高420m。古くは高安城があり、大阪の米相場を大和に知らせる旗ふり場となっていた。山頂近くまでケーブルが通じ、山頂からは大阪平野を一望できる。

法善寺駅から4211m

高安山

高安山

住所
大阪府八尾市郡川729-1
交通
近鉄信貴線信貴山口駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

葛井寺

四脚門が葛井寺最古の建物

藤井寺という地名の起源。7世紀ごろに渡来した百済王族のゆかりの寺として創建。本尊の千手観音坐像は国宝。慶長6(1601)年建立の朱塗りの四脚門は国の重文。

法善寺駅から4293m

葛井寺

住所
大阪府藤井寺市藤井寺1丁目16-21
交通
近鉄南大阪線藤井寺駅から徒歩5分

東山古墳

法善寺駅から4355m

東山古墳

住所
大阪府藤井寺市野中2丁目

誉田八幡宮

応神陵の後円部を背に応神天皇を祀る

応神陵の後円部を背に応神天皇を祀る。もとは墳墓の頂きに社殿があったとされ、毎年9月15日の例祭には神輿が応神天皇陵へ渡御する。

法善寺駅から4432m

誉田八幡宮
誉田八幡宮

誉田八幡宮

住所
大阪府羽曳野市誉田3丁目2-8
交通
近鉄南大阪線古市駅から徒歩10分
料金
宝物拝観=400円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物拝観は14:00~16:00<閉門>)
休業日
無休、宝物拝観は日~金曜(年末年始休)

環山楼

江戸時代中期に石田善右衛門利清が設けた学びの場

江戸時代中期に八尾寺内町の豪商であった石田善右衛門利清が設けた郷校。数回の移築を経て、現在は八尾小学校の敷地内に復元している。週1回市民に開放され、文化財の公開など幅広く活用されている。

法善寺駅から4464m

環山楼

環山楼

住所
大阪府八尾市本町1丁目1-65
交通
近鉄大阪線近鉄八尾駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
日~金曜、12~翌2月は日~金曜、祝日(年末年始休)

はざみ山古墳

法善寺駅から4580m

はざみ山古墳

住所
大阪府藤井寺市野中1丁目

鉢塚古墳

法善寺駅から4582m

鉢塚古墳

住所
大阪府藤井寺市藤井寺4丁目

コンペイトウミュージアム(見学)

ドキドキワクワクが止まらない。人気のコンペイトウパラダイス

コンペイトウ作りは想像以上の手間ひまと職人技に支えられていて、製造業者は年々減り続けている。今や貴重な製造現場を実際に見学できるだけでなく、手づくり体験までできるのがうれしい。

法善寺駅から4688m

コンペイトウミュージアム(見学)
コンペイトウミュージアム(見学)

コンペイトウミュージアム(見学)

住所
大阪府八尾市若林町2丁目88
交通
地下鉄八尾南駅から徒歩5分
料金
入場料(こんぺいとう工房体験学習、2歳以上)=1200円/カルメラ工房(小学3年生以下不可、要予約)=800円/シュガーアート教室(要予約)=1000円/ (体験学習は10名以上のみ、障がい者と介護者600円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、体験時間は10:00~、14:00~(1週間前までに要予約)
休業日
不定休(GW休、盆時期休、年末年始休)

浅井金型(見学)

一流の仕事を裏付ける高い技術力と加工設備

プラスチック素材の製品を加工する金型を作る会社。モノづくりの面白さを青少年に伝えるため、学生対象の工場見学を積極的に無料で受け入れている。意欲のある人を対象にしたい為、一般には有料。

法善寺駅から4696m

浅井金型(見学)
浅井金型(見学)

浅井金型(見学)

住所
大阪府羽曳野市誉田1641
交通
近鉄大阪線河内国分駅から徒歩20分
料金
見学(1時間)=一般3000円、学生無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館、2週間前までに要予約)
休業日
土・日曜、祝日

野中古墳

法善寺駅から4699m

野中古墳

住所
大阪府藤井寺市野中3丁目

ジャンルで絞り込む