駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 有馬口駅

有馬口駅

有馬口駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した有馬口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。品格ある大浴場と客室が魅力の和風旅館「角の坊」、具だくさんのできたて釜飯「くつろぎ家」、名湯と吟味された食材重視の料理を老舗宿で「陶泉 御所坊」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 109 件

有馬口駅のおすすめスポット

角の坊

品格ある大浴場と客室が魅力の和風旅館

「有馬12坊」のひとつ。御影石を利用した格調高い内風呂と赤湯を満たす素朴な露天風呂を備える。近代的な外観だが、内装は上品な和風。神戸牛や旬の食材を使った懐石も楽しみ。

有馬口駅から2926m

角の坊
角の坊

角の坊

住所
兵庫県神戸市北区有馬町878
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分(有馬温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=19440~43200円/外来入浴(11:00~14:30、受付は~13:30、不定休、休前日は不可、要確認)=1250円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

くつろぎ家

具だくさんのできたて釜飯

新鮮な海の幸や選りすぐりの山の幸を用いた釜飯が人気。注文後に生米から炊くため少々待つが、熱々の炊き立てが食べられる。個室の利用は要予約。

有馬口駅から2944m

くつろぎ家
くつろぎ家

くつろぎ家

住所
兵庫県神戸市北区有馬町839-2
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分
料金
あり釜まんぷくくつろぎ釜=2650円/あり釜いっぷく=1350円~/いっぷくコース・くつろぎ釜飯=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年始休)

陶泉 御所坊

名湯と吟味された食材重視の料理を老舗宿で

鎌倉時代創業。足利義満の逗留を期に「御所」と呼ばれるようになった。洞窟風の湯船から半混浴・半露天風呂へと続く伝統的な金泉浴場が名物。良質な食材と旬の産物を重視した山家料理も評判高い。

有馬口駅から2946m

陶泉 御所坊
陶泉 御所坊

陶泉 御所坊

住所
兵庫県神戸市北区有馬町858
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分(有馬温泉駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=26600円~/外来入浴(11:30~14:00、混雑時は不可の場合あり、予約不可)=1725円/外来入浴食事付(11:30~14:00、食事処、要予約)=4180円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

陶泉 御所坊

他に類を見ない半混浴式の大浴場

鎌倉時代創業の有馬最古の旅館で、足利義満が逗留したことから「御所」の名に。岩を配した半露天風の大浴場「金郷泉」は、珍しい半混浴スタイルなのが特徴。平日のみだが、日帰り入浴で利用できる。

有馬口駅から2946m

陶泉 御所坊

住所
兵庫県神戸市北区有馬町858
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分

ARIMA BREWERY

有馬唯一のクラフトビール専門店

有馬温泉で100年を超える老舗酒屋が生み出した、世界に認められたビール「有馬麦酒・JAPANALE」を中心に展開。店内で生ビ-ルを楽しめるのはもちろん、みやげとして購入もできる。

有馬口駅から2955m

ARIMA BREWERY

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1645
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩4分
料金
有馬麦酒(JAPAN ALE、BLACKALE、WHITE ALE)=680円~/ありま生サイダー=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
無休

銀水荘 兆楽

多彩な浴槽が魅力。露天風呂付き客室も好評

立ち湯やジャグジーもある総木造の温泉棟「櫟の湯」が好評。別棟の露天風呂付き離れ「紫貴」は銀泉の半露天風呂、金泉露天風呂、蒸し風呂などが付く究極のぜいたく空間。

有馬口駅から2960m

銀水荘 兆楽
銀水荘 兆楽

銀水荘 兆楽

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1654-1
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分(有馬温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=22500~81000円/外来入浴食事付(11:30~14:30、レストラン・個室利用、要予約)=5940円~(レストラン)、11880円~(個室)/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00(紫貴はアウト12:00)
休業日
不定休

まめ清

元豆腐屋が作るさっぱり味のソフトクリーム

元豆腐屋が作る、濃厚ながら後味さっぱりの豆乳ソフトクリームは風呂上がりに最適。夏はくずきり、冬はホットの豆乳など季節に合わせたメニューも提供。

有馬口駅から2974m

まめ清
まめ清

まめ清

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1175
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分
料金
豆乳ソフトクリーム=350円/豆乳の大判焼き(つぶあん)=150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

仏蘭西菓子 Cafe De Beau

レトロなカフェでパンとコーヒー

大正時代の建物を利用した店内にアンティークな調度を配し、ハイカラなムードを醸している。スイーツやサンドイッチ、1階のベーカリーカフェ「パン・ド・ボウ」の焼き立てのパンが味わえる。

有馬口駅から2981m

仏蘭西菓子 Cafe De Beau
仏蘭西菓子 Cafe De Beau

仏蘭西菓子 Cafe De Beau

住所
兵庫県神戸市北区有馬町835
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分
料金
黒豆のタルト(1カット)=511円/黒豆パン=275円/山椒のパン=286円/有馬ロール=346円/坊風プリン=880円/コーヒー=605円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店18:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ホテル花小宿

尽日愚然~世俗を離れて、自分に戻る時間を過ごす

有馬最古の宿、御所坊が運営する小宿。谷崎潤一郎の『細雪』に登場する「花の坊旅館」跡地に建つ繊細な木造建築には不思議な空気があふれる。泊食分離システムで素泊まりも可能。

有馬口駅から2982m

ホテル花小宿
ホテル花小宿

有馬玩具博物館

選ぶ楽しさも体験できるおもちゃの博物館

懐かしいブリキのおもちゃやイギリスのからくりなど、幅広いジャンルの玩具を展示・紹介する。ミュージアムショップのアリマリでは、おもちゃの販売も行っている。

有馬口駅から3005m

有馬玩具博物館

有馬玩具博物館

住所
兵庫県神戸市北区有馬町797
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分
料金
入館料=大人800円、小人(小学生以下)500円、3歳未満無料/各種工作教室=要問合せ/ (障がい者手帳持参で入館料大人500円、小人250円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む