駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 宝塚南口駅

宝塚南口駅

宝塚南口駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宝塚南口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ピクニックやハイキング、シャワークライミングで人気のスポット「仁川渓谷」、大人も子どもも一日中過ごせる。ポニー試乗が楽しめる「阪神競馬場」、誰でも気軽にカートを楽しめる。レーシングスクールも開催「たからづかカートフィールド」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 32 件

宝塚南口駅のおすすめスポット

仁川渓谷

ピクニックやハイキング、シャワークライミングで人気のスポット

甲山森林公園の北側に流れる渓流。ピクニックが楽しめるほか、渓流ハイキングやシャワークライミングなども行われる自然の宝庫。

宝塚南口駅から3136m

仁川渓谷

仁川渓谷

住所
兵庫県西宮市仁川町6丁目
交通
中国自動車道宝塚ICから国道176号・県道16・82号・一般道を甲山方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

阪神競馬場

大人も子どもも一日中過ごせる。ポニー試乗が楽しめる

青く広いターフ周辺の芝生で寝転んだり走り回ったりでき、大人も子どもも一日中たっぷり過ごせるスポット。阪神競馬開催日には、ポニー試乗が楽しめる。

宝塚南口駅から3189m

阪神競馬場
阪神競馬場

阪神競馬場

住所
兵庫県宝塚市駒の町1-1
交通
阪急今津線仁川駅から徒歩5分
料金
入場料=無料、200円(競馬開催時)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(競馬開催日は変更の場合あり)
休業日
金曜(夏・冬期は月~金曜休、年末年始休)

たからづかカートフィールド

誰でも気軽にカートを楽しめる。レーシングスクールも開催

レーシングカート専用サーキット。8歳以上ならだれでもレンタルカートで楽しむことができる。6歳以上のジュニアドライバー向けの「たからづかレーシングスクール」も開催。

宝塚南口駅から3365m

たからづかカートフィールド

たからづかカートフィールド

住所
兵庫県宝塚市川面長尾山15-329
交通
阪急宝塚線宝塚駅からタクシーで7分
料金
入場料=無料/レンタルカート(1周)=150円(上級)、100円(初級)/エントリーフィー=1000円(1日)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:30(閉店22:00)、金曜は17:00~
休業日
無休

兵庫県立甲山森林公園

甲山の東麓を桜やツツジの群落が彩る県立都市公園

甲山の東麓に広がる県立都市公園。野外彫刻が点在し、桜、ツツジ、ヤマツバキの群落が園内を彩る。休憩広場なども整備され「日本の都市公園百選」に選定されている。

宝塚南口駅から3399m

兵庫県立甲山森林公園
兵庫県立甲山森林公園

兵庫県立甲山森林公園

住所
兵庫県西宮市甲山町43
交通
阪神本線西宮駅から阪神バス鷲林寺循環線で25分、県立甲山森林公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(管理事務所は9:00~17:00)
休業日
無休(管理事務所は12月29日~翌1月3日休)

神呪寺

新西国霊場の第二十一番札所

地元では甲山大師の名で親しまれる。本尊の如意輪観音は、融通観音とも呼ばれ、弘法大師が開祖如意尼の姿を写して刻んだと伝わる秘仏。毎年5月18日に開帳される。

宝塚南口駅から3840m

神呪寺
神呪寺

神呪寺

住所
兵庫県西宮市甲山町25-1
交通
阪神本線西宮駅から阪神バス鷲林寺循環線で25分、甲山大師下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

名湯 宝乃湯

湯量豊富な良泉を源泉かけ流しの露天風呂で堪能

有馬温泉と同質の黄金泉が豊富に湧出し、その塩分濃度は日本屈指という自家泉源。和風庭園をイメージした露天エリアはさまざまな趣向を凝らしたアイテム浴や源泉かけ流し風呂が並ぶ。岩盤浴も好評。

宝塚南口駅から3909m

名湯 宝乃湯
名湯 宝乃湯

名湯 宝乃湯

住所
兵庫県宝塚市中筋3丁目3-1
交通
JR宝塚線中山寺駅から徒歩5分(JR中山寺駅、阪急中山観音駅・山本駅、荒牧バラ公園から無料送迎バスあり、予約不要)
料金
入浴料=大人750円、小学生350円、幼児(3歳~)200円/岩盤浴=650円加算/ (会員は入浴料700円、岩盤浴600円加算(但し初回に会員入会料、300円要))
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(受付は~24:00、岩盤浴は最終受付23:00、足湯は~19:00)
休業日
無休、足湯は土・日曜、祝日、雨天時(点検期間休)

アガペ大鶴美術館

象牙彫刻、青銅器など様々なジャンルを展示

象牙彫刻から青銅器、勝海舟や福沢諭吉の直筆の掛け軸など、さまざまなジャンル約500点の作品が展示されている。なかでも50分の1スケールという世界一大きな象牙彫刻「姫路城」は圧巻。

宝塚南口駅から3947m

アガペ大鶴美術館

アガペ大鶴美術館

住所
兵庫県西宮市甲山町53-4
交通
阪急神戸線夙川駅から阪急バス甲山墓園前行きで20分、終点下車すぐ
料金
入館料=大人1000円、高・大学生700円、小・中学生500円/ (65歳以上は証明書持参で700円、障がい者手帳持参で無料、20名以上の団体は大人800円、高・大学生600円、小・中学生400円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

荒牧バラ公園

約1万本の世界のバラ園

伊丹市で生まれた「天津乙女」「マダム・ヴィオレ」をはじめ世界のバラ約250種1万本が咲くバラ園。

宝塚南口駅から4603m

荒牧バラ公園
荒牧バラ公園

荒牧バラ公園

住所
兵庫県伊丹市荒牧6丁目5-50
交通
阪急伊丹線伊丹駅から伊丹市営バス荒牧バラ公園行きで25分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年(バラの見頃は5月中旬~6月中旬、10月中旬~11月中旬)
営業時間
9:00~17:00(閉園、5月15日~6月30日の火曜以外は~18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、5・6・10・11月は無休(12月29日~翌1月3日休)

兵庫県動物愛護センター

ふれあいと展示物を通して動物愛護の心を育む

動物愛護の心を育むための行政機関施設。映像やクイズで犬や猫、鳥について楽しく学べる。動物の視点で物を見るアニマルアイが好評。ペットの相談などにも応じてくれる。

宝塚南口駅から4815m

兵庫県動物愛護センター
兵庫県動物愛護センター

兵庫県動物愛護センター

住所
兵庫県尼崎市西昆陽4丁目1-1
交通
阪急神戸線武庫之荘駅から阪神バス宮ノ北団地行きで16分、西昆陽下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)、動物とのふれあいは10:30~11:30、13:30~14:30
休業日
無休、ふれあい館は月曜、愛護館は月・水・金曜(12月29日~翌1月3日休)

JR福知山線廃線敷ハイキング

鉄道廃線をたどって歩けば冒険気分

旧国鉄福知山線の廃線敷(生瀬~武田尾間)をたどるハイキングコース。全長約4.7kmにわたって続く道のりは山間の自然にあふれ、鉄橋やトンネル跡も散策できるなど冒険気分が味わえる。山歩きの装備を万全にして訪ねてみよう(利用者の自己責任が原則)。

宝塚南口駅から4858m

JR福知山線廃線敷ハイキング
JR福知山線廃線敷ハイキング

JR福知山線廃線敷ハイキング

住所
兵庫県西宮市塩瀬町名塩JR福知山線 生瀬駅~武田尾駅
交通
JR宝塚線武田尾駅から徒歩10分(武田尾駅側ハイキングコース入口)、または、JR宝塚線生瀬駅から徒歩15分(生瀬駅側ハイキングコース入り口)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む