駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 河合西駅

河合西駅

河合西駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

河合西駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「おの桜づつみ回廊」、里山の自然を感じながらゆったりと散策がおすすめ「夢の森公園」、花と緑あふれる中に野菜直売所や大型遊具がある「ひまわりの丘公園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 8 件

河合西駅のおすすめスポット

おの桜づつみ回廊

河合西駅から1119m

おの桜づつみ回廊

住所
兵庫県小野市古川町~住永町加古川堤防左岸

夢の森公園

里山の自然を感じながらゆったりと散策がおすすめ

室町時代に築かれた山城跡を整備した公園で、盆地に広がる田園が見渡せる市内屈指のビュースポット。遊具は100mのローラー滑り台がある。

河合西駅から1294m

夢の森公園

夢の森公園

住所
兵庫県小野市昭和町441-6
交通
JR加古川線河合西駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ひまわりの丘公園

花と緑あふれる中に野菜直売所や大型遊具がある

花と緑があふれる環境の中に大型遊具や遊べる噴水、野菜直売所、米パン工房、レストランもありファミリーが一日中楽しめる公園だ。

河合西駅から3840m

ひまわりの丘公園
ひまわりの丘公園

ひまわりの丘公園

住所
兵庫県小野市浄谷町1545-321
交通
神戸電鉄粟生線小野駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休(一部施設は臨時休あり)

小野市立児童館チャイコム

子育て世代の集いの場

乳幼児用の室内遊戯施設で、小野市民でなくても気軽に利用できる。遊具や絵本のほか、遊びのイベント「ふれあいタイム」をほぼ毎日開催。休日には多くの親子でにぎわう。

河合西駅から4158m

小野市立児童館チャイコム

小野市立児童館チャイコム

住所
兵庫県小野市浄谷町2859
交通
神戸電鉄粟生線小野駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
荒天時(12月29日~翌1月3日休、年2回定期清掃期間休)

共進牧場

のどかな牧場で搾りたてミルク

小野市にある放牧場で約100頭のジャージー種の乳牛が飼われている。自家製ジャージーミルクソフトクリームが人気。レストラン「ミルカーズ」ではジンギスカンやバーベキューが楽しめる。

河合西駅から4580m

共進牧場

共進牧場

住所
兵庫県小野市浄谷町1544
交通
神戸電鉄粟生線小野駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉場)
休業日
無休、レストラン「ミルカーズ」は月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月7日休)

浄土寺

奈良時代創建の古刹。浄土堂と仏像が国宝に指定されている

国宝の浄土堂は、建久3(1192)年に奈良東大寺の勧進職となった重源によって建立された天竺様式の建築物。快慶作で国宝の阿弥陀三尊立像を見ることができる。

河合西駅から4920m

浄土寺

浄土寺

住所
兵庫県小野市浄谷町2094
交通
神戸電鉄粟生線小野駅からタクシーで10分
料金
浄土堂拝観料=大人(中学生以上)500円、小人無料/ (30名以上の団体は浄土堂拝観料450円)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(浄土堂は9:00~12:00、13:00~17:00、10~翌3月は~16:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

そろばんビレッジ

世界に一つのマイそろばんを作ろう

そろばん生産量日本一の小野市で、珍しいそろばん作りが楽しめる施設。そろばん玉は11色、上下枠や中板・ツマは各5色あり、自由に組み合わせればオリジナルそろばんが完成。そろばん学習をわかりやすく体験できるコーナーもあり、子供から大人まで日本のすぐれた文化であるそろばんに親しみ、理解することができる。

河合西駅から4976m

そろばんビレッジ

住所
兵庫県小野市垂井町644-5
交通
神戸電鉄粟生線小野駅から徒歩10分
料金
そろばん作り体験=1800円(9桁)、2300円(12桁)、2800円(15桁)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、土・日曜、祝日は10:30~、全て前日までに要予約
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む