駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 高の原駅

高の原駅

高の原駅周辺のおすすめイベントスポット

高の原駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。僧侶が点てた茶を参会者にすすめる。鎌倉時代から続く行事「大茶盛式」、55体の童子像を祀る「ひな会式」、在原業平の命日に行われ、平安時代を代表する歌人の遺徳をしのぶ「不退寺 業平忌」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

高の原駅のおすすめスポット

大茶盛式

僧侶が点てた茶を参会者にすすめる。鎌倉時代から続く行事

鎌倉時代から催されている大茶会。僧侶が大茶碗に点てた茶を参会者にすすめる。この寺の高僧叡尊が鎮守社の神前に茶を献じ、参拝者にも勧めたことに由来する。

高の原駅から3596m

大茶盛式

住所
奈良県奈良市西大寺芝町1丁目1-5西大寺
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩3分

ひな会式

55体の童子像を祀る

高さ30cmほどの可憐な善財童子像55体を本尊の前に並べて祀る。善財童子は55人の師をたずね歩いた求道者で、普賢菩薩に会って十大願を聞き悟りを開いたといわれる。

高の原駅から3717m

ひな会式

住所
奈良県奈良市法華寺町882法華寺
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通バス法華寺経由西大寺駅行きで15分、法華寺前下車すぐ

不退寺 業平忌

在原業平の命日に行われ、平安時代を代表する歌人の遺徳をしのぶ

平安時代を代表する歌人、在原業平の命日に行われる。当日は多宝塔を開扉して内部を特別公開。また「伊勢物語」「古今和歌集」も公開して業平の画像を掲げ遺徳をしのぶ。

高の原駅から3926m

不退寺 業平忌

住所
奈良県奈良市法蓮東垣内町517不退寺本堂
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通西大寺駅行き(法華寺経由)バスで7分、一条高校前下車、徒歩5分
料金
拝観料=大人700円、中・高校生500円、小学生300円/
営業期間
5月28日
営業時間
11:00~
休業日
情報なし

平城宮天平祭

古代の衣装に身を包んだ人々が練り歩く天平行列

春・夏・秋のイベント。祭りの見どころは天平行列。貴族や女官に扮してカラフルな官廷衣装をまとった一行が大極殿をめざして平城宮跡を練り歩く。多彩なイベントも開催。

高の原駅から4164m

平城宮天平祭

住所
奈良県奈良市佐紀町平城宮跡
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩15分

木津御輿太鼓まつり

五穀豊穣を祈願し、御輿を担いだのが始まりといわれている秋祭り

木津川市を代表する秋祭り。江戸末期に五穀豊穣を祈願し、御輿を担いだのが始まりといわれる。豪華な彫刻と刺繍を施した布団で飾られた御輿太鼓が、勇壮に町内を練り歩く。

高の原駅から4276m

木津御輿太鼓まつり
木津御輿太鼓まつり

木津御輿太鼓まつり

住所
京都府木津川市御霊神社、岡田国神社ほか町内一円
交通
JR関西本線木津駅から徒歩10分(御霊神社・岡田国神社)
料金
情報なし
営業期間
10月第3土・日曜
営業時間
宮入奉納(拝殿廻り)12:00頃~
休業日
情報なし

奈良筆祭り

使用した筆を供養し、書道の上達を祈願する

毛筆作りの始祖に感謝し、筆業の発展と書道の上達を祈る。筆に使われた獣の霊の供養も行う。当日は古い筆を持参すれば新しい筆と交換してくれ、書道用品の廉売も行われる。

高の原駅から4453m

奈良筆祭り
奈良筆祭り

奈良筆祭り

住所
奈良県奈良市菅原東町518菅原天満宮
交通
近鉄橿原線尼ヶ辻駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
春分の日
営業時間
10:00~15:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む