駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 法隆寺駅

法隆寺駅

法隆寺駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した法隆寺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「法隆寺食堂及び細殿 食堂」、ヘルシーなのに満足感たっぷり「玄米庵」、五穀豊穣と多雨を祈願し砂をかけあう奇祭「砂かけ祭」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 72 件

法隆寺駅のおすすめスポット

玄米庵

ヘルシーなのに満足感たっぷり

自然農法で作る野菜をはじめ、動物性食品を一切使わない小鉢セットが評判。かわいらしい器がずらりと並び、食べごたえ十分。もうひとつの注目は、毎朝店主が有機栽培玄米をかまどで炊き上げたご飯と、杵と臼でつく玄米餅。どれもじっくり味わいたい。

法隆寺駅から1512m

玄米庵
玄米庵

玄米庵

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1丁目3-24
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺門前行きバスで4分、中宮寺前下車、徒歩5分
料金
小鉢セット(ランチ限定)=1750円/蒸し野菜コース(夜は4名より、5日前まで要予約)=4200円/玄米餅セット=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(材料がなくなり次第閉店)、17:00~21:00(夜は要予約)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年末年始休)

砂かけ祭

五穀豊穣と多雨を祈願し砂をかけあう奇祭

廣瀬神社の五穀豊穣と多雨を祈願する御田植祭。庭上の儀で田作りから田植えまでを演じる間、参拝者と演じ手が砂をかけ合う。砂のかけ方が派手なほど豊作になるという。

法隆寺駅から1515m

砂かけ祭
砂かけ祭

砂かけ祭

住所
奈良県北葛城郡河合町川合99廣瀬神社
交通
JR大和路線法隆寺駅からタクシーで7分
料金
要問合せ
営業期間
2月11日
営業時間
殿上の儀11:00~、庭上の儀14:00~
休業日
情報なし

法隆寺廻廊 西廻廊

法隆寺駅から1515m

法隆寺廻廊 西廻廊

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

吉田寺

安らかな往生を祈る寺

本尊・丈六阿弥陀如来像の前でご祈祷を受けると長患いなく極楽往生を遂げることができるという霊験があり、ぽっくり寺の名で広く信仰を集めている。本尊と多宝塔が重要文化財指定。

法隆寺駅から1531m

吉田寺

吉田寺

住所
奈良県生駒郡斑鳩町小吉田1丁目1-23
交通
JR大和路線王寺駅から奈良交通法隆寺前行きバスで10分、竜田神社前下車、徒歩5分
料金
拝観料=300円/祈祷料=5000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(最終受付)、祈祷申込は~15:00(最終受付)
休業日
無休

法隆寺鐘楼

法隆寺駅から1537m

法隆寺鐘楼

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺経蔵

法隆寺駅から1548m

法隆寺経蔵

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺

聖徳太子の建立と伝わる巨大な寺院

聖徳太子ゆかりの寺で、7世紀頃に建てられたと言われる。五重塔・金堂を中心とする西院伽藍と、夢殿が中心の東院伽藍とに大きく分かれており、広さ約18万7000平方メートルの境内には、飛鳥時代をはじめとする各時代の粋を集めた建築物が軒を連ねる。大宝蔵院を中心に収蔵されている宝物は、国宝・重要文化財指定だけで約190件、総計2300余点に及ぶ。「法隆寺地域の仏教建造物」として法起寺とともに世界遺産に登録。

法隆寺駅から1552m

法隆寺
法隆寺

法隆寺

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺参道行きバスで5分、終点下車徒歩3分
料金
西院伽藍内、大宝蔵院百済観音堂、東院伽藍内(共通券)=大人1500円、小学生750円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11月4日~翌2月21日は~16:30(閉門)
休業日
無休

西里の町並み

法隆寺を支えた人々が暮らした、昔の面影を残す静かな集落

法隆寺の西側一帯に広がる西里は、昔ながらの町並みを今に残す静かな集落。細い旧道の両側に瓦屋根と白壁の民家や蔵があり、辻には赤い前垂れをつけた地蔵がたたずむ。

法隆寺駅から1553m

西里の町並み

西里の町並み

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺門前行きバスで8分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む