駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 紀伊小倉駅

紀伊小倉駅

紀伊小倉駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した紀伊小倉駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。一年中、四季の自然を楽しむことができる公園「大池遊園」、食がテーマの道の駅「道の駅 四季の郷公園」、たまII世駅長と、名誉永久駅長のたまが出迎えてくれる「たまミュージアム貴志駅」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

紀伊小倉駅のおすすめスポット

大池遊園

一年中、四季の自然を楽しむことができる公園

春にはサクラやツツジ、秋には紅葉が美しく、四季の自然が楽しめるのどかな公園。ボート遊びやハイキングなど思い思いに休日が楽しめる。

紀伊小倉駅から4722m

大池遊園
大池遊園

大池遊園

住所
和歌山県紀の川市貴志川町長山1304-2
交通
わかやま電鉄貴志川線大池遊園駅から徒歩5分
料金
貸ボート(桜の時期のみ、30分)=900円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

道の駅 四季の郷公園

食がテーマの道の駅

水の市場、火の食堂、炎の囲炉裏、気の庭、土の庭園にわかれ、5つの食をテーマに楽しめる。地元の新鮮な農産物、オリジナル商品を販売、バーベキュー広場がある(要予約)。

紀伊小倉駅から4810m

道の駅 四季の郷公園

住所
和歌山県和歌山市明王寺85
交通
阪和自動車道和歌山ICから国道24号、県道143・9・13号、一般道を矢田方面へ車で9km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、施設により異なる
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

たまミュージアム貴志駅

たまII世駅長と、名誉永久駅長のたまが出迎えてくれる

三毛猫の駅長「たまII世」で知られる貴志駅。ネコ目の天窓がある檜皮葺きの屋根など館内は楽しい仕掛けがいっぱい。「たまカフェ」、「たまショップ」が併設されている。

紀伊小倉駅から4916m

たまミュージアム貴志駅

たまミュージアム貴志駅

住所
和歌山県紀の川市貴志川町神戸803
交通
わかやま電鉄貴志川線貴志駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
駅待合室は9:15~17:45(閉館)、たまカフェは~17:15(閉店)、たまショップは10:00~16:15
休業日
無休、たまカフェは第3水曜

たまカフェ

猫型駅舎のカフェでひと休み

貴志駅の待合室を兼ねたカフェ。猫をイメージしたジェラートやジュースが人気。ホットドッグならぬ「ホットキャット」といった軽食もいただける。

紀伊小倉駅から4917m

たまカフェ

住所
和歌山県紀の川市貴志川町神戸803
交通
わかやま電鉄貴志川線貴志駅からすぐ
料金
たまのカフェモカ=460円/たまカラーのジェラート=660円/たまのしっぽ=200円/ホットキャット=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:15~17:15(閉店)
休業日
第3水曜

貴志駅たまショップ

たま&ニタマグッズをおみやげに

サクマ製菓とのコラボレーションで生まれたドロップなど、たま&ニタマグッズが手に入る、たまミュージアム貴志駅舎内のグッズショップ。

紀伊小倉駅から4917m

貴志駅たまショップ

住所
和歌山県紀の川市貴志川町神戸803
交通
わかやま電鉄貴志川線貴志駅からすぐ
料金
たまぬいぐるみ=880円/たま駅長の缶入りドロップ=270円/缶バッジ=200円/お守り=600円/ニタマ駅長のマグカップ=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:15
休業日
無休

ジャンルで絞り込む