駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 御幸辻駅

御幸辻駅

御幸辻駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

御幸辻駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広々とした園内でサクラや紅葉と四季折々の自然にふれられる「杉村公園」、多目的グラウンド、体育館や各種遊具などがある広々とした公園「橋本市運動公園」、江戸時代の里道標石が残る高野山に続く道「高野街道」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

御幸辻駅のおすすめスポット

杉村公園

広々とした園内でサクラや紅葉と四季折々の自然にふれられる

12万平方メートル以上ある広々とした園内には、芝生広場、吊り橋、遊歩道、池などが整備され、春はサクラ、秋は紅葉と四季折々の自然にふれて楽しむことができる。

御幸辻駅から568m

杉村公園
杉村公園

杉村公園

住所
和歌山県橋本市御幸辻786-2
交通
南海高野線御幸辻駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

橋本市運動公園

多目的グラウンド、体育館や各種遊具などがある広々とした公園

橋本市郊外にある広々とした公園。園内には多目的グラウンド、テニスコート、体育館や各種遊具などがある。夏には、カエルスライダーのあるプールも利用できる。

御幸辻駅から1720m

橋本市運動公園
橋本市運動公園

橋本市運動公園

住所
和歌山県橋本市北馬場454
交通
JR和歌山線橋本駅から徒歩20分
料金
入園料=無料/テニスコート(1面)=560円~(1時間)/グラウンド=5540円~/プール=大人900円、小人450円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:45(閉園、施設は9:00~21:00)
休業日
無休、体育館は火曜(12月29日~翌1月2日休)

高野街道

江戸時代の里道標石が残る高野山に続く道

大阪の堺から橋本の紀見峠を越えて高野山までの道には、里道標石13基が今もすべて残っている。江戸時代に、河内の農民が堺を起点に高野山の神谷まで、1里ごとに立てたもの。

御幸辻駅から1987m

高野街道

高野街道

住所
和歌山県橋本市東家
交通
JR和歌山線橋本駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

こうや花鉄道 天空

高野山へ旅する特別列車

南海電鉄高野線の「橋本駅~極楽橋駅」までの19.8kmを走る観光列車。連なる山々、清々しい渓谷美など、素晴らしい沿線風景が眺められる。

御幸辻駅から2570m

こうや花鉄道 天空

住所
和歌山県橋本市南海電鉄高野線橋本駅~極楽橋駅
交通
南海高野線橋本駅~極楽橋駅
料金
座席指定券(別途運賃が必要)=大人520円、小人260円/ (一部座席指定制、当日券は空席があった場合のみ販売、乗車希望日の10日前から前日の17:00まで天空予約センターで電話のみ予約受付)
営業期間
年により異なる
営業時間
年により異なる
休業日
要問合せ

はしもと広域観光案内所

詳しい観光情報とお土産もゲットできる観光案内所

橋本や高野山、九度山などの観光案内を幅広く行う施設。和歌山の伝統工芸品や特産品の販売を行っており、みやげ選びにもおすすめ。

御幸辻駅から2648m

はしもと広域観光案内所

住所
和歌山県橋本市古佐田1丁目5-9
交通
JR和歌山線橋本駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

応其寺

高野山中興の祖、木喰上人の寺

木食上人として知られる応其上人は、紀ノ川に橋を架け、学文路街道を改修し、塩市を始めるなど橋本を開いた僧侶。応其寺には木造応其上人像を安置している。

御幸辻駅から2674m

応其寺

応其寺

住所
和歌山県橋本市橋本2丁目3-4
交通
JR和歌山線橋本駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

紀伊見温泉 紀伊見荘(日帰り入浴)

緑豊かな環境でゆったりとくつろげる温泉宿

大阪からの高野参詣道として知られた紀見峠のほど近く、すっきりとした端整な一軒宿がもつ温泉。客室や大浴場から金剛生駒紀泉国定公園の緑が見渡せ、のんびりとした静かな環境が保養向き。

御幸辻駅から3396m

紀伊見温泉 紀伊見荘(日帰り入浴)
紀伊見温泉 紀伊見荘(日帰り入浴)

紀伊見温泉 紀伊見荘(日帰り入浴)

住所
和歌山県橋本市矢倉脇115
交通
南海高野線紀見峠駅から徒歩4分
料金
入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(受付)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業

紀伊見温泉

緑に囲まれた温泉。食事はバイキング料理を堪能できる

金剛生駒紀泉国定公園内にある緑に囲まれた、いやしの空間と静けさを楽しもう。食事はレストランでバイキング料理を堪能。和食・中華等様々な料理を味わうことができる。

御幸辻駅から3435m

紀伊見温泉

住所
和歌山県橋本市矢倉脇
交通
南海高野線紀見峠駅から徒歩5分

三石山

標高738.6mの山

三石山という名前は、橋本・紀見・山田の旧三町村の境界石が置かれていたことに由来する。山頂を巡るハイキングコースは近くのダイヤモンドトレールから派生するルートとして利用されている。

御幸辻駅から3458m

三石山

三石山

住所
和歌山県橋本市山田
交通
南海高野線紀見峠駅から徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

織田秀信終焉の地

丘陵地にひっそりたたずむ信長の孫の墓

織田信長の嫡孫、秀信の墓所と住居(寺院)跡。秀信は関ヶ原の戦いに敗れて得度し、高野山に上ったが、高野聖派に追われて山麓のこの地に閉居した。

御幸辻駅から3579m

織田秀信終焉の地
織田秀信終焉の地

織田秀信終焉の地

住所
和歌山県橋本市向副
交通
JR和歌山線橋本駅から徒歩18分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む