駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 芳養駅

芳養駅

芳養駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した芳養駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。種類豊富な弁当を製造「味三昧 田辺本店」、地元に愛される和菓子店「菓匠 二宮」、レトロかわいいパッケージも人気「鈴屋」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 49 件

芳養駅のおすすめスポット

味三昧 田辺本店

種類豊富な弁当を製造

自家製のタレで煮込み、その後紀州備長炭で炙り焼きにした鶏をふんだんに使った田辺の新名物弁当。JR紀伊田辺駅、白浜駅でも販売。

芳養駅から3409m

味三昧 田辺本店
味三昧 田辺本店

味三昧 田辺本店

住所
和歌山県田辺市下屋敷町1-56
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩4分
料金
弁鶏=880円/てまり弁当=880円/パンダ弁当=880円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休

菓匠 二宮

地元に愛される和菓子店

闘鶏神社の参道にあり、昭和9(1934)年創業の和菓子店。鬪鶏まんじゅうや南方熊楠のエピソードを紹介するまんじゅうなど、かわいいパッケージが話題のお店。

芳養駅から3414m

菓匠 二宮

住所
和歌山県田辺市下屋敷町27
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩5分
料金
鬪鶏まんじゅう=1980円(9個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、喫茶は~16:30
休業日
水曜、月1回火曜

鈴屋

レトロかわいいパッケージも人気

大正13年創業、日々のおやつにぴったりの和洋の菓子を販売。名物のデラックスケーキをはじめ、柚もなかや梅たるとなど、和歌山ならではの菓子はおみやげにぴったり。

芳養駅から3424m

鈴屋

鈴屋

住所
和歌山県田辺市湊15-11
交通
JR紀勢本線紀伊田辺駅からすぐ
料金
デラックスケーキ=1458円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休

紀州梅酒で乾杯。(梅酒・梅干専門店)

梅どころ南紀・田辺のお土産にぴったりな逸品がそろう

紀伊田辺駅から徒歩3分ほどの田辺駅前商店街内にある梅酒・梅干しの専門店。梅酒は40種類以上、梅干しは20種類ほどを常時販売しており、店内商品のほぼ全品試飲・試食ができるのが魅力。味見をしながらお土産や贈り物を選ぼう。

芳養駅から3446m

紀州梅酒で乾杯。(梅酒・梅干専門店)

住所
和歌山県田辺市湊39-10
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩3分
料金
「不動農園」紀州南高梅しそ漬梅(300g)=1080円/「梅屋」紀州完熟梅酒(720ml)=1080円/「中田食品」樽(720ml)=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

プラムガーデンオカハタ

厳選した梅干が自慢

梅干しのオカハタの直営店。一品ずつ試食できるのがうれしい。厳選した梅干しや加工品のほか、直営店のみの限定商品もある。

芳養駅から3461m

プラムガーデンオカハタ

住所
和歌山県田辺市湊14-11
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅からすぐ
料金
梅の板ちょこ(3種3枚セット)=1836円/幻の梅=3024円(500g)/かみはやさんの梅酒(紅)=1242円(500ml)/「うまい梅」=2916円(500g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

Cafe de Manma

水平線が目の前、窓際の特等席へ

大きな窓の前はおだやかな南部の海。海を見ながら食事やお茶が楽しめる絶景カフェの筆頭がここ。南高梅をトッピングしたピザなど、ほのかな梅の風味が香る料理がそろい、ふわとろ食感のオムライスやオリジナルスイーツも人気がある。

芳養駅から3487m

Cafe de Manma
Cafe de Manma

Cafe de Manma

住所
和歌山県日高郡みなべ町埴田1590-40
交通
JRきのくに線南部駅からタクシーで7分
料金
パスタランチ=1400円(ドリンク付はプラス290円)/わかやまポンチ=830円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)、ランチは11:00~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
水曜

tanabe en+

芳養駅から3518m

tanabe en+

住所
和歌山県田辺市湊41-1

紀州路みなべ

全客室から太平洋の海原を見晴らす国民宿舎

南部湾を望む岬の突端に位置し、人気のある「二子の浜遊泳場」へすぐ。南紀白浜へも便利なロケーションだ。海を見渡す展望大浴場や新鮮な魚介をたっぷり盛り込んだ会席料理が好評。

芳養駅から3539m

紀州路みなべ
紀州路みなべ

紀州路みなべ

住所
和歌山県日高郡みなべ町埴田1540
交通
JRきのくに線南部駅からタクシーで5分
料金
1泊2食付=8856~11016円/外来入浴(11:00~20:00、休前日とオンシーズン期間は~17:00、12月31日~1月3日、5月3~5日、8月13~15日は~14:00、水曜休)=600円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休、外来入浴は水曜(6月に4日間ほど点検期間休あり)

国民宿舎 紀州路みなべ(日帰り入浴)

三方を海に囲まれた絶好ロケ。水平線を望む露天風呂が爽快

紀州の名勝、南部湾を望む岬の突端に位置し、二子の浜遊泳場へもすぐという、観光に便利なロケーション。海を一望する展望露天風呂がここちいい。梅林をめぐったあとに立ち寄りたい温泉。

芳養駅から3539m

国民宿舎 紀州路みなべ(日帰り入浴)
国民宿舎 紀州路みなべ(日帰り入浴)

国民宿舎 紀州路みなべ(日帰り入浴)

住所
和歌山県日高郡みなべ町埴田1540
交通
JRきのくに線南部駅から明光バス田辺駅行きで10分、梅ヶ丘下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(休前日は~17:00、年末年始・GW・盆時期は~14:00)
休業日
水曜

扇ヶ浜

扇のような形に広がる、遠浅の美しい海岸

田辺市街を流れる会津川河口から三壺崎まで、扇を広げたようにゆるく弧を描く海岸。毎年7・8月の2ヶ月間は、海水浴が楽しめる。

芳養駅から3544m

扇ヶ浜

扇ヶ浜

住所
和歌山県田辺市扇ヶ浜
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む