駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 下井阪駅

下井阪駅

下井阪駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

下井阪駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ブランド桃「あら川の桃」をつかったスイーツがそろう「JA紀の里 桃山特産センター」、大人気の直営店でショッピングを楽しむ「めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)」、10種類の小麦粉を使い分けるパン食べ放題ランチが好評「メゾン フルリール」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

下井阪駅のおすすめスポット

JA紀の里 桃山特産センター

ブランド桃「あら川の桃」をつかったスイーツがそろう

桃のかたちをした建物で、物産・観光案内はもちろん、休憩所としても利用できる。桃の加工品や果物、野菜などを販売。

下井阪駅から2261m

JA紀の里 桃山特産センター
JA紀の里 桃山特産センター

JA紀の里 桃山特産センター

住所
和歌山県紀の川市桃山町市場404-1
交通
JR和歌山線岩出駅からタクシーで8分
料金
白桃ブッセ=140円(1個)/桃ようかん=650円(1本300g)/桃ジャム=450円(1個200g)/白桃ジュエリー=600円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:10(時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、6月中旬~8月中旬は無休

めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)

大人気の直営店でショッピングを楽しむ

紀の川の豊かな恵みを受けた、朝採れ野菜や旬の果物が山盛り。年間に80万人が訪れ、大阪方面からの客も多い大人気産直市場だ。イートインコーナーにも寄ってみよう。宅配コーナーも常設している。

下井阪駅から2282m

めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)
めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)

めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)

住所
和歌山県紀の川市豊田56-3
交通
JR和歌山線打田駅からタクシーで5分
料金
ジェラート=250円(シングル)、300円(ダブル)/八朔缶詰=350円(310g)/米粉=300円(500g)、500円(1kg)/紀の川梅ドレッシング=340円(200ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
第1火曜(盆時期休、年末年始休)

メゾン フルリール

10種類の小麦粉を使い分けるパン食べ放題ランチが好評

地元、和歌山県紀の川市のフルーツや野菜を使ったパンが並ぶブーランジェリー。カフェスペースでは、フルリール特製のパンが食べ放題のランチメニューや種類豊富なデザートが味わえる。

下井阪駅から2633m

メゾン フルリール

住所
和歌山県紀の川市桃山町市場309-2
交通
JR和歌山線下井阪駅からタクシーで6分
料金
ジャバラのクグロフ=600円/ランチコース=1750円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、カフェは11:30~16:30
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業

藤桃庵(桃のしあわせ館)

一番人気は果肉がゴロゴロ入った「桃みるく」ジェラート

水を一滴も使わず生の桃だけで仕上げる桃ソルベや自園で作った果物で作るジェラートが人気。人気の桃パフェは6~8月限定。

下井阪駅から2764m

藤桃庵(桃のしあわせ館)

住所
和歌山県紀の川市桃山町元135-1
交通
JR和歌山線岩出駅からタクシーで12分
料金
ジェラート=410円~/とれたてピーチのまるごと桃パフェ(6~8月)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、11~翌2月は11:00~16:00
休業日
水曜、6~8月は無休(盆時期休)

桃りゃんせ夢工房

桃を使った体験やグッズ販売

桃の里として知られる桃山町の桃農家の女性たちが運営する加工体験グループ。桃を使ったジャムや染物、金山寺味噌、菓子作り、押し寿司など手作り体験を実施。売店では桃の加工品などの販売も行う。

下井阪駅から4480m

桃りゃんせ夢工房

桃りゃんせ夢工房

住所
和歌山県紀の川市桃山町神田526-2桃源郷運動公園学習体験館
交通
JR和歌山線岩出駅からタクシーで15分
料金
桃ジャム=450円/金山寺味噌=500円/桃ジャム体験=1500円(1瓶)/こんにゃく作り体験=1500円(こんにゃく2丁付)/桃を使った菓子作り体験(7月を除く)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
月曜(12月28日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む