駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 紀伊長田駅

紀伊長田駅

紀伊長田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した紀伊長田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。盛りの時期には一面がピンクに染まる「桃源郷」、一番人気は果肉がゴロゴロ入った「桃みるく」ジェラート「藤桃庵(桃のしあわせ館)」、参勤交代の宿舎として使用された大庄屋宅「史跡旧名手宿本陣」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

紀伊長田駅のおすすめスポット

桃源郷

盛りの時期には一面がピンクに染まる

紀の川市桃山町は全国有数の桃の産地。シーズンにはひと目10万本といわれる多数の桃の花でピンクに染まり、文字通り桃源郷のような風景が広がる。

紀伊長田駅から4544m

桃源郷
桃源郷

桃源郷

住所
和歌山県紀の川市桃山町段新田
交通
JR和歌山線下井阪駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

藤桃庵(桃のしあわせ館)

一番人気は果肉がゴロゴロ入った「桃みるく」ジェラート

水を一滴も使わず生の桃だけで仕上げる桃ソルベや自園で作った果物で作るジェラートが人気。人気の桃パフェは6~8月限定。

紀伊長田駅から4804m

藤桃庵(桃のしあわせ館)

住所
和歌山県紀の川市桃山町元135-1
交通
JR和歌山線岩出駅からタクシーで12分
料金
ジェラート=410円~/とれたてピーチのまるごと桃パフェ(6~8月)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、11~翌2月は11:00~16:00
休業日
水曜、6~8月は無休(盆時期休)

史跡旧名手宿本陣

参勤交代の宿舎として使用された大庄屋宅

妹背家住宅は江戸時代の大庄屋宅で、紀州藩主の参勤交代の宿舎だったことから本陣と呼ばれている。1000坪の敷地は国の史跡、主屋と南倉、米蔵は国の重文。

紀伊長田駅から4975m

史跡旧名手宿本陣
史跡旧名手宿本陣

史跡旧名手宿本陣

住所
和歌山県紀の川市名手市場641
交通
JR和歌山線名手駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む