駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 笠田駅

笠田駅

笠田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した笠田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。華岡青洲の旧居を復元「道の駅 青洲の里」、丹生明神が降臨した地に建つ「丹生酒殿神社」、高野山麓、のどかな高原に湧く温泉「和乃湯」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

笠田駅のおすすめスポット

道の駅 青洲の里

華岡青洲の旧居を復元

世界初の全身麻酔による手術を成功させた華岡青洲は紀の川市出身。旧居跡「春林軒」を中心に資料館や野菜料理中心のレストラン、物産コーナーなどがある。

笠田駅から4399m

道の駅 青洲の里
道の駅 青洲の里

道の駅 青洲の里

住所
和歌山県紀の川市西野山473
交通
JR和歌山線名手駅から徒歩20分
料金
春林軒=大人200円、小・中学生100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、11~翌2月は~16:00(閉館16:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

丹生酒殿神社

丹生明神が降臨した地に建つ

丹生都比売命が最初に下り立った地に建つ神社で、境内に巨大なイチョウや華岡青洲が寄進した燈籠がある。神社名は紀の川の水で酒を醸造したことに由来するといわれている。この神社を起点とする「高野参詣道三谷坂」が世界遺産に追加登録された。

笠田駅から4480m

丹生酒殿神社
丹生酒殿神社

丹生酒殿神社

住所
和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631
交通
JR和歌山線妙寺駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

和乃湯

高野山麓、のどかな高原に湧く温泉

高野山の麓、1700年の歴史をもつ「丹生郡比売神社」に近く、木のぬくもりを感じるスタイリッシュなデザインで、ほっこり落ち着く和みの空間。

笠田駅から4606m

和乃湯
和乃湯

和乃湯

住所
和歌山県伊都郡かつらぎ町下天野
交通
南海高野線九度山駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

山荘 天の里

木の温かみを生かしたデザイン性豊かな山荘

地元食材と世界の厳選食材を融合させたオリジナリティ豊かな和洋創作料理が評判。ドイツ製のバスタブやヤコブセンの籐椅子など調度にもこだわりが光るコテージ風の客室、風情ある浴場も快適。

笠田駅から4606m

山荘 天の里
山荘 天の里

山荘 天の里

住所
和歌山県伊都郡かつらぎ町下天野1620
交通
南海高野線九度山駅からタクシーで20分
料金
1泊2食付=25920~32400円/外来入浴食事付(11:00~21:00、レストラン利用、要予約)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む