駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 大岩駅

大岩駅

大岩駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大岩駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。白い砂浜と緑の松林が美しい。磯遊びやキャンプを楽しめる「牧谷海水浴場」、海に面したのどかなキャンプ場「牧谷キャンプ場」、景勝地・浦富海岸で海遊び「岩美町立渚交流館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 27 件

大岩駅のおすすめスポット

牧谷海水浴場

白い砂浜と緑の松林が美しい。磯遊びやキャンプを楽しめる

浦富海岸の東側に位置するビーチ。白い砂浜が延々と続き、近くにあるのどかな松林ではキャンプを楽しむことができる。すぐ近くには鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館が建つ。

大岩駅から4173m

牧谷海水浴場

牧谷海水浴場

住所
鳥取県岩美郡岩美町牧谷
交通
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで19分、牧谷海水浴場下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
8:00~17:00
休業日
期間中無休、荒天時

牧谷キャンプ場

海に面したのどかなキャンプ場

山陰海岸国立公園に、東西約2kmに広がる海岸のキャンプ場。サイトの目の前が海水浴場なので夏のマリンレジャーに最適。

大岩駅から4213m

牧谷キャンプ場

牧谷キャンプ場

住所
鳥取県岩美郡岩美町牧谷652-1
交通
山陰近畿自動車道浦富ICから県道155号を豊岡方面へ。突きあたり国道178号を右折し現地へ。浦富ICから約1km
料金
テント(1張り)=3000円/駐車料(1日)=1000円/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
イン8:00、アウトフリー
休業日
期間中無休

岩美町立渚交流館

景勝地・浦富海岸で海遊び

岩美町の山陰海岸ジオパーク浦富海岸エリアの自然体験施設。人気のシーカヤック体験は、1人乗りと2人乗りがあり、初心者でも簡単に操作することができる。

大岩駅から4417m

岩美町立渚交流館

岩美町立渚交流館

住所
鳥取県岩美郡岩美町牧谷690-20
交通
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで19分、山陰海岸学習館前下車すぐ
料金
シーカヤック(4月下旬~9月、要予約)=大人6000円、小人(中学生以下)4000円/シュノーケル(6月下旬~10月上旬、要予約)=大人(中学生以上)5800円、小人(小学4年生以上)4800円/クリアカヌー(5~9月中旬、要予約)=8000円/スタンドアップパドル(4~10月上旬、要予約)=5500円/サーフィンスクール(4~11月上旬、要予約)=大人(高校生以上)5500円、小人(小学3年生以上)4500円/ (インストラクター、保険料込)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり、7月20日~8月31日は無休(12月30日~翌1月3日休)

鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

山陰海岸の自然について、見て触れて学べる

『山陰海岸ジオパーク』の魅力をさまざまな資料や映像で紹介している施設。体験学習コーナーでは山陰海岸の砂や生きものを観察することができる。野外観察会や自然講座なども行っている。

大岩駅から4532m

鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

住所
鳥取県岩美郡岩美町牧谷1794-4
交通
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで20分、山陰海岸学習館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、7・8月の土曜は~18:00
休業日
月曜、祝日の翌日、7月20日~8月は無休(12月29日~翌1月3日休)

福部町ほっとスイミングプール

子どもからお年寄りまで気軽に利用できる

砂丘温泉ふれあい会館に隣接している温水プール。ガラスに囲まれている日本海を望むプールサイドには、温水保温槽、サンデッキなどある。1回の利用は2時間まで。

大岩駅から4815m

福部町ほっとスイミングプール

福部町ほっとスイミングプール

住所
鳥取県鳥取市福部町海士1013
交通
JR鳥取駅から日本交通岩戸行きバスで33分、岩戸口下車、徒歩15分
料金
使用料=大人400円、中学生200円、小学生100円、未就学児無料/ (65歳以上200円、障がい者とその介護者は無料、土・日曜、祝日は小・中学生無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)、10~翌3月は~20:30(閉館21:00)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
第2・4木曜(12月29日~翌1月3日休)

砂丘温泉

四季折々の日本海が見渡せる、鳥取砂丘近くの温泉

鳥取砂丘にほど近い場所にある温泉。泉質はカルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で、動脈硬化症・慢性婦人病などに効く。2階の展望風呂からは四季折々の日本海が見渡せる。

大岩駅から4849m

砂丘温泉

砂丘温泉

住所
鳥取県鳥取市福部町海士
交通
JR鳥取駅から日本交通岩戸行きバスで33分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

砂丘温泉ふれあい会館

日本海を眺めながらほっこり

鳥取砂丘に湧く温泉を利用した入浴施設。2階には日本海の雄大な景色が展望できるガラス張りの展望浴場がある。隣接して温水プールの福部町ほっとスイミングプールがある。

大岩駅から4850m

砂丘温泉ふれあい会館
砂丘温泉ふれあい会館

砂丘温泉ふれあい会館

住所
鳥取県鳥取市福部町海士1013-1
交通
JR鳥取駅から日本交通岩戸行きバスで33分、岩戸口下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人570円、小学生230円/ (回数券11枚綴大人5700円、小学生2300円、市内在住の65歳以上・障がい者手帳持参で320円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)、土・日曜、祝日は9:00~、10~翌3月は~19:15(閉館20:00)
休業日
木曜(12月29日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む