駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 島根県の駅 > 湯里駅

湯里駅

湯里駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した湯里駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「矢筈城跡」、「沖泊」、温泉津の歴史にふれる「ゆう・ゆう館」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 37 件

湯里駅のおすすめスポット

矢筈城跡

湯里駅から3670m

矢筈城跡

住所
島根県大田市温泉津町西田

沖泊

湯里駅から3733m

沖泊

住所
島根県大田市温泉津町温泉津

ゆう・ゆう館

温泉津の歴史にふれる

温泉津湾のほとり、温泉街の入り口に立つ和風の外観が美しい多目的施設。1階は観光案内業務を行っており、2階のギャラリーには温泉津の歴史の豊かさを紹介する小品コレクションが展示されている。

湯里駅から3755m

ゆう・ゆう館

ゆう・ゆう館

住所
島根県大田市温泉津町温泉津イ-791-4
交通
JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで4分、温泉津温泉口下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:30(閉館)、12~翌2月は11:00~16:30(閉館)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

鼻ぐり岩

銀山最盛期の面影を残す

温泉津湾に寄航した船をつなぎ止めるために、岸の岩盤から円柱状の石杭を切り出したもので、かつては温泉津湾一帯に四百余りあったが、現在はごくわずかしか残っていない。

湯里駅から3911m

鼻ぐり岩

鼻ぐり岩

住所
島根県大田市温泉津町温泉津沖泊
交通
JR山陰本線温泉津駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

温泉津湾

全国へ向かう山陰の物資集積地

江戸時代、シルバーラッシュを迎えた石見銀山の積み出し港としてにぎわう。北前船も出入りし、全国からたくさんの人々や物資が集まった。リアス式の美しい景観。

湯里駅から4070m

温泉津湾

温泉津湾

住所
島根県大田市温泉津町温泉津
交通
JR山陰本線温泉津駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鵜丸城址

戦国大名毛利の水軍基地

温泉津湾のふところの深さに着目した毛利元就が、水軍の基地として湾の突端に築いた鵜丸城。ここを拠点に海上を制した毛利軍は出雲地方を征服する足場を固めた。

湯里駅から4197m

鵜丸城址

鵜丸城址

住所
島根県大田市温泉津町温泉津
交通
JR山陰本線温泉津駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

温泉津海岸

北前船が出入りしたおだやかな入り江

湾口から日本海に出る付近には、美しいリアス式海岸の点在する島々や岩壁に砕ける荒波の風景が広がっている。また波の洗う磯づたいの林の小路なども見もの。磯釣りの名所でもある。

湯里駅から4198m

温泉津海岸

温泉津海岸

住所
島根県大田市温泉津町温泉津
交通
JR山陰本線温泉津駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む