駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > かるが浜駅

かるが浜駅

かるが浜駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

かるが浜駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。展望デッキ、アスレチック遊具、ピクニック広場などがある「狩留賀海浜公園」、多彩に遊べる海辺の公園「呉ポートピアパーク」、呉港を眺める恋人の聖地「大和波止場」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

かるが浜駅のおすすめスポット

狩留賀海浜公園

展望デッキ、アスレチック遊具、ピクニック広場などがある

全長約400mの人工海浜が整備された公園。施設棟、デイキャンプができる広場、展望デッキ、アスレチック遊具、バーベキューができるピクニック広場などがある。

かるが浜駅から372m

狩留賀海浜公園

狩留賀海浜公園

住所
広島県呉市狩留賀町1-1
交通
JR呉線かるが浜駅からすぐ
料金
入園料=無料/シャワー(3分)=100円(水)、200円(湯)/貸し桟敷=2000円/コインロッカー=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休

呉ポートピアパーク

多彩に遊べる海辺の公園

海に面して広がる遊園地跡を利用した公園。水遊びが楽しめるじゃぶじゃぶ池、約2万冊の漫画や絵本をそろえたこども館、帆船型遊具で遊べるブレマトン広場などがある。

かるが浜駅から3063m

呉ポートピアパーク
呉ポートピアパーク

呉ポートピアパーク

住所
広島県呉市天応大浜3丁目2-3
交通
JR呉線呉ポートピア駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉園)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(春・夏・冬休み期間中は無休、12月29日~翌1月1日休)

大和波止場

呉港を眺める恋人の聖地

大和ミュージアムに隣接する公園で戦艦「大和」をイメージして作られたモニュメントが建つ。恋愛成就を願って鳴らす「大和の時鐘」が人気。

かるが浜駅から4861m

大和波止場

大和波止場

住所
広島県呉市宝町
交通
広島呉道路呉ICから一般道、国道31号、県道242号を呉港方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

日本で唯一、潜水艦の内部に潜入できる

実際に活躍していた潜水艦をミュージアムにした施設。潜水艦の内部見学や、乗組員の生活の一部を体験できる。また海上自衛隊の活躍を、実物展示や映像などの資料を通じて学べる。

かるが浜駅から4879m

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

住所
広島県呉市宝町5-32
交通
JR呉線呉駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GWは要問合せ、12月29日~翌1月3日休)

大和ミュージアム

世界に誇る造船技術や戦艦「大和」の数奇な歴史に迫る

呉を代表するスポットのひとつ。10分の1戦艦「大和」をはじめ、ゼロ戦や人間魚雷などの実物展示は圧巻。かつて日本一の海軍工廠(こうしょう)の町と呼ばれた呉の歴史や造船技術について紹介している。

かるが浜駅から4992m

大和ミュージアム
大和ミュージアム

大和ミュージアム

住所
広島県呉市宝町5-20
交通
JR呉線呉駅から徒歩5分
料金
常設展=大人500円、高校生300円、小・中学生200円、企画展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名常設展無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(4月29日~5月5日・7月21日~8月・12月29日~翌1月3日は開館)

ジャンルで絞り込む