駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山口県の駅 > 越ケ浜駅

越ケ浜駅

越ケ浜駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した越ケ浜駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。近海の磯付き魚が生息する国指定天然記念物「明神池」、萩湾を望む眺望絶佳な展望風呂「萩観光ホテル(日帰り入浴)」、笠山の中腹にたたずむ眺望絶佳な温泉ホテル「萩観光ホテル」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 139 件

越ケ浜駅のおすすめスポット

明神池

近海の磯付き魚が生息する国指定天然記念物

かつて御茶屋池と呼ばれた明神池は、相つながる大小の池から成る天然塩水池。池の中にはマダイ、エイなどの磯つき魚が遊泳していて、さながら天然の水族館のようだ。

越ケ浜駅から1847m

明神池
明神池

明神池

住所
山口県萩市越ヶ浜
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通越ヶ浜行きバスで13分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

萩観光ホテル(日帰り入浴)

萩湾を望む眺望絶佳な展望風呂

萩の景勝地、笠山の中腹に建つ宿の露天風呂から眺める夕景が魅力。高台から見下ろす日本海の景色は四季折々に美しい。

越ケ浜駅から1934m

萩観光ホテル(日帰り入浴)

住所
山口県萩市椿東1189-541
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通奈古行きバスで13分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=800円/1泊2食付=12960円~/
営業期間
通年
営業時間
15:30~21:00、土・日曜、祝日は13:00~(要問合せ)
休業日
無休

萩観光ホテル

笠山の中腹にたたずむ眺望絶佳な温泉ホテル

日本海を眼前に見晴らす抜群ロケーション。展望露天風呂に浸かりながら見る朝焼けの美しさに心潤わされ、膳を彩る日本海の幸に心躍らされる。和を基調とした極上のしつらいがくつろぎのひとときを演出。

越ケ浜駅から1935m

萩観光ホテル
萩観光ホテル

萩観光ホテル

住所
山口県萩市椿東1189-541
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通奈古行きバスで13分、終点下車、徒歩10分(東萩駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=10800~37000円/外来入浴(15:30~21:00、土・日曜、祝日は13:00~)=800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:00
休業日
無休

笠山の風穴

火山特有の風穴からの空気は13度程度で心地よい

噴出した溶岩によってできた小火山、笠山ではいたるところに火山特有の風穴が開いている。穴からは空気が流れでていて、その温度は真夏でも13度程度で心地よい。

越ケ浜駅から2010m

笠山の風穴

笠山の風穴

住所
山口県萩市越ヶ浜
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通越ヶ浜行きバスで13分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

萩焼会館

多彩な施設をもつ窯元直営の工房

萩城窯直営の工房で、作業見学や陶芸体験が楽しめる。館内には格式高い茶道具から箸置きなどの小物までさまざまな作品が並ぶ。カフェや土産処も併設している。

越ケ浜駅から2052m

萩焼会館
萩焼会館

萩焼会館

住所
山口県萩市椿東新川東区3155
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩10分
料金
萩焼湯呑=600円~/マグカップ=1300円~/ビアカップ=1800円~/抹茶茶碗=4400円~/夏みかん丸漬=950円/陶芸体験・絵付け=1320円~/陶芸体験・手びねり=2200円/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)、体験受付は~15:30
休業日
無休

萩ガラス工房

旅の思い出にマイ萩ガラス作り

笠山のふもとにあるガラス工房。隣接する工房では職人によって作られた萩ガラスを展示販売。宙吹きガラスやサンドブラスト、ガラス彫刻、アクセサリー作り体験ができる。

越ケ浜駅から2129m

萩ガラス工房
萩ガラス工房

萩ガラス工房

住所
山口県萩市椿東越ヶ浜明神池あがる
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通越ヶ浜行きバスで13分、終点下車、徒歩10分
料金
宙吹きガラス体験(送料別、要予約)=3600円/ガラス彫刻コース=1550円/アクセサリー制作コース=1550円/手作り宙吹きコーヒーカップ=4104円/玄武岩醤油差し=2052円(小)、2160円(中)/内ひび丸コップ=3564円/ (20名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00頃(閉館)、体験は要問合せ(予約優先)
休業日
無休

天龍窯

越ケ浜駅から2203m

天龍窯

住所
山口県萩市椿東3162-4

柚子屋本店

萩特産の夏みかんの香りがいっぱい

萩特産の夏みかん、ユズなどの加工風景が見学できる。併設の工場で作られたばかりの製品を試飲、試食しながらショッピングできるのもうれしい。

越ケ浜駅から2206m

柚子屋本店
柚子屋本店

柚子屋本店

住所
山口県萩市椿東1189(笠山中腹)
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通越ヶ浜行きバスで13分、終点下車、徒歩10分
料金
加工場見学(秋~冬)=無料/夏みかんゼリー=280円(80g)/夏みかん4キュート=648円(180ml)/夏みかん紅茶=706円(25g)/柚子屋のゆず塩=275円(25g)/萩の塩=248円(25g)/夏みかんスライス=854円(160g)/夏みかんマーマレード=756円(160g)他/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、月の最終日は棚卸のため~15:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

笠山

日本海に突き出た小さな火山

萩市街の北東に位置する小さい火山。標高112mの山頂には直径約30m、深さ約30mの噴火口がある。展望台からは日本海に浮かぶ六島や海岸線が一望でき、萩随一の景勝地。

越ケ浜駅から2564m

笠山
笠山

笠山

住所
山口県萩市越ヶ浜
交通
JR山陰本線東萩駅から防長交通越ヶ浜行きバスで13分、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

萩本陣

名物の温泉は2万年前の化石水。14種もの湯を楽しむ源泉宿

敷地内に湯量豊富な自家源泉をもち、庭園を囲む回廊に多彩な浴槽をちりばめた湯屋街「湯の丸」が名物。客室タイプは多彩で、とくに和風モダンなコンセプトルームや半露天風呂付き客室が人気。

越ケ浜駅から2637m

萩本陣
萩本陣

萩本陣

住所
山口県萩市椿東385-8
交通
JR山陰本線東萩駅からまぁーるバス東回りで14分、萩本陣温泉入口下車すぐ
料金
1泊2食付=15400円~26400円/外来入浴(13:00~22:00)=1100円(13:00~15:00)、1650円(15:00~22:00)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む