駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 榎井駅

榎井駅

榎井駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した榎井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。インパクト大の「丸金マーク」に注目「こんぴらみやげ 山下大黒屋」、「焼鳥・骨付鳥 田中屋」、江戸時代から続く老舗旅館「つるや旅館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 94 件

榎井駅のおすすめスポット

こんぴらみやげ 山下大黒屋

インパクト大の「丸金マーク」に注目

「まる金うちわ」のサイズは約10種類。さぬきうどん、灸まん、昔なつかしいブリキのおもちゃなどのみやげがそろう。池上製麺所の「るみばあちゃんのうどん」が人気。

榎井駅から1315m

こんぴらみやげ 山下大黒屋

住所
香川県仲多度郡琴平町697
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩7分

つるや旅館

江戸時代から続く老舗旅館

金刀比羅宮の参道入り口に建ち、参拝に便利な温泉宿。瀬戸内の旬の魚介や地元の讃岐牛を使った料理プランや。魚中心の料理プランなどがある。

榎井駅から1319m

つるや旅館

つるや旅館

住所
香川県仲多度郡琴平町620
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩7分(琴平駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=8640~22680円/外来入浴(15:00~21:00、要予約)=700円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

こんぴら温泉湯元八千代

360度の眺めが楽しめる展望露天風呂

こんぴら山が見渡せる展望露天風呂と大理石造りの大浴場がある温泉宿。金毘羅宮の参道沿いに建っている。入浴後には、讃岐の味めぐりや腰の強いさぬきうどんが味わえる。

榎井駅から1329m

こんぴら温泉湯元八千代
こんぴら温泉湯元八千代

こんぴら温泉湯元八千代

住所
香川県仲多度郡琴平町611
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分(琴平駅から送迎あり、要連絡)
料金
1泊2食付=10800~27540円/外来入浴(11:00~16:00、要確認)=750円/外来入浴食事付(11:00~14:30、レストラン利用、要予約)=4000円~/貸切風呂(要予約)=2160円(40分)/ (クレジットカードは外来入浴は使用不可)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

こんぴら温泉湯元八千代(日帰り入浴)

貸切風呂や山の景色を一望できる展望露天風呂「天狗の湯」がある

金刀比羅宮の門前町に湧く温泉。混浴の展望露天風呂「天狗の湯」からは、四季折々に変化するこんぴら山の景色が一望できる。木の香りが漂う貸切風呂は落ち着いた雰囲気。

榎井駅から1329m

こんぴら温泉湯元八千代(日帰り入浴)

住所
香川県仲多度郡琴平町611
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人750円、小人(3歳~小学生)400円/貸切風呂(4名まで、入浴料別)=2100円(40分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉館16:00)、貸切風呂は~15:00、毎時0分受付
休業日
無休(点検期間休)

狸屋

多彩なメニューでお出迎え

金刀比羅宮の参道沿いにあるうどん店。山菜や肉などの具がたっぷり入った名物の「金比羅饂飩」のほか、たらいに入った「家族うどん」など、さまざまなメニューが楽しめる。

榎井駅から1335m

狸屋
狸屋

狸屋

住所
香川県仲多度郡琴平町700-8
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩7分
料金
金比羅饂飩=850円/ざる・釜あげ=各500円/家族うどん=2200円/ぶっかけ・生じょうゆ・かま玉=各500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

琴平町歴史民俗資料館

琴平町の歴史や文化、こんぴら歌舞伎に関する資料を展示

旧金毘羅大芝居(金丸座)の跡地に建ち、こんぴら歌舞伎の資料や町並みを再現したジオラマを展示する。

榎井駅から1336m

琴平町歴史民俗資料館

琴平町歴史民俗資料館

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平758-1
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
大人200円、小・中・高校生100円 (30名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

こんぴら温泉

「こんぴらさん」の門前町に湧く。充実した設備の宿が多い

「こんぴらさん」の名で全国に知られ、多くの参拝客で賑わう金刀比羅宮の門前町に湧く温泉。華やかな宿が多く、大浴場や露天風呂も趣向を凝らしているところが多い。

榎井駅から1348m

こんぴら温泉
こんぴら温泉

こんぴら温泉

住所
香川県仲多度郡琴平町
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

太郎うどん

おすすめは「肉ぶっかけ」で1日30食限定。辛めのだしで半生麺

やや太めの麺と辛めのだしで個性を発揮するうどん店。「冷」ではツルツルシコシコのコシが味わえる、と主人。1日各30食限定の「肉ぶっかけ」と「肉うどん」がおすすめだ。

榎井駅から1353m

太郎うどん

太郎うどん

住所
香川県仲多度郡まんのう町四條167-4
交通
JR土讃線琴平駅からタクシーで5分
料金
肉ぶっかけ(小)=450円/かけ=200円/ざる=300円/しょうゆ=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)
休業日
日曜(1月1日休)

琴平花壇

和とモダンが調和した創業400年の温泉宿

神宿る神秘の杜の麓にたたずみ、森鴎外や北原白秋、与謝野晶子ら名だたる文人墨客も宿帳に名を連ねる伝統の宿。和の繊細な室礼と機能的な洋をうまく融合させた空間やサービスがここちいい。

榎井駅から1363m

琴平花壇

住所
香川県仲多度郡琴平町1241-5
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分(琴平駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=18700~67100円/外来入浴(13:00~21:00)=1500円/外来入浴食事付(12:00~21:00、ダイニング利用、要予約)=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む