駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 本町六丁目駅

本町六丁目駅

本町六丁目駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した本町六丁目駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。愛媛県初登場のバル横丁「問屋町バルズ」、漂泊の俳人が見つけた安住の地「一草庵」、体感型ミュージアムで知の世界に浸る「愛媛大学ミュージアム」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 260 件

本町六丁目駅のおすすめスポット

問屋町バルズ

愛媛県初登場のバル横丁

平成29(2017)年12月にオープンした複合飲食施設。もつ鍋やイタリアン、焼肉、海鮮居酒屋、野菜料理専門店、バーなど8店舗が並ぶ。各店のカウンターや個室のほか、横丁気分を味わえる共用席で飲食ができる。

本町六丁目駅から1366m

問屋町バルズ

住所
愛媛県松山市姫原3丁目4-14
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス北条行きで18分、姫原下車、徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

一草庵

漂泊の俳人が見つけた安住の地

自由律俳人の種田山頭火が昭和14(1939)年に庵住し、亡くなるまでの約10か月間を過ごした場所に建つ。再建された庵に隣接する休憩所に、山頭火関連の資料を展示。

本町六丁目駅から1407m

一草庵
一草庵

一草庵

住所
愛媛県松山市御幸1丁目435-1
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内1番環状線松山市駅行きで18分、赤十字病院前下車、徒歩10分
料金
内部見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、内部公開は土・日曜、祝日の9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

愛媛大学ミュージアム

体感型ミュージアムで知の世界に浸る

愛媛大学の学術研究成果を公開。進化する宇宙と地球、愛媛の歴史と文化、生命の多様性、人間の営みといったゾーンを設け、鉱物や昆虫の標本、映像などをとおして関心を高める。

本町六丁目駅から1440m

愛媛大学ミュージアム

住所
愛媛県松山市文京町3
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内1番環状線松山市駅行きで18分、赤十字病院前下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
火曜(盆時期休、12月28日~翌1月4日休、大学入試センター試験日は臨時休あり)

六実庵

松山城内にあるみやげもの&お休み処

ロープウェイ長者ヶ平駅前広場にある、みやげもの&お休み処。季節のみかん生ジュース、抹茶やぜんざい、甘酒などが味わえる。松山城見学の際はぜひ立ち寄りたい。

本町六丁目駅から1445m

六実庵

六実庵

住所
愛媛県松山市丸之内1城山公園内
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分の松山城ロープウェイで3分、長者ヶ平下車すぐ
料金
抹茶(坊ちゃん団子とタルト付)=630円/オリジナルTシャツ=2500~2700円/
営業期間
通年
営業時間
9:15~17:00頃(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

愛媛県美術館

世界の名画から郷土の作品までを所蔵

江戸時代以降の郷土ゆかりの作家を中心に、国内外の美術作品を約1万2000点を所蔵。多様な美術を幅広く紹介する企画展やコレクション展が鑑賞できる。

本町六丁目駅から1472m

愛媛県美術館
愛媛県美術館

愛媛県美術館

住所
愛媛県松山市堀之内
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きまたは松山市駅行きで7分、南堀端下車すぐ
料金
コレクション展=大人330円、高・大学生260円、中学生以下無料、企画展は別料金/ (65歳以上、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳を持参で同伴者1名までコレクション展無料)
営業期間
通年
営業時間
9:40~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日・振替休日・第1月曜の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

松山シティホテル

アクセスの良い全157室のシティホテル

館内には日替わり定食が楽しめるレストランがある。室内設備も充実しており、ズボンプレッサーも全室完備。駅からも徒歩3分と近く、空港からもタクシーで10分程。

本町六丁目駅から1496m

松山シティホテル
松山シティホテル

松山シティホテル

住所
愛媛県松山市宮田町1-3
交通
JR松山駅から徒歩3分
料金
シングル=7560~9720円/ツイン=12960~14040円/ダブル=9720~19440円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

愛媛県庁(本館)

映画のロケに使われた本館やドーム会議室など庁舎内を見学できる

映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケが行われた本館2階や、貴賓室、ドーム会議室、議事堂4階傍聴席など、普段見ることのない庁舎内がじっくり見学できる。

本町六丁目駅から1501m

愛媛県庁(本館)
愛媛県庁(本館)

愛媛県庁(本館)

住所
愛媛県松山市一番町4丁目4-2
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで11分、県庁前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館、前日までに要予約、見学は9:00~16:00)
休業日
土・日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休)

伊予の湯治場 喜助の湯

道後温泉郷に誕生した現代の湯治場。喜びに満ちた思い出作りを

西日本最大級の広さを誇る「炭酸の湯」や本格的なフィンランド式「ロウリュサウナ」など、最新設備を導入。館内の雰囲気に象徴される懐かしさと最新の設備やサービスを追求した新しさが融合した、まさに現代の湯治場。

本町六丁目駅から1517m

伊予の湯治場 喜助の湯
伊予の湯治場 喜助の湯

伊予の湯治場 喜助の湯

住所
愛媛県松山市宮田町4
交通
JR松山駅からすぐ
料金
入浴料=大人650円、小人(4歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人300円/ (5:00~10:00は朝風呂割引対象で大人600円、小人200円、土・日曜、祝日は大人650円)
営業期間
通年
営業時間
5:00~翌1:00(閉館翌2:00)、月曜は10:00~、祝日の場合は翌日
休業日
無休(点検期間休)

松山温泉

市の中心部に湧く温泉。設備充実の入浴施設で旅の疲れを癒そう

松山市の中心部に湧く温泉を、約16種類の多彩な浴槽をもつ日帰り入浴施設で楽しめる。富士山が描かれた浴場は、広くて開放的。マッサージ機器なども充実している。

本町六丁目駅から1517m

松山温泉

住所
愛媛県松山市宮田町
交通
JR松山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ホテルサンルート松山

ビジネスや観光の拠点に最適

充実した室内設備と館内設備が整い、レストラン、会議室、駐車場も整う。ポイントがたまる会員カードがある。会議室に付随した必要な備品もそろっており利用しやすい。

本町六丁目駅から1532m

ホテルサンルート松山

ホテルサンルート松山

住所
愛媛県松山市宮田町391-8
交通
JR松山駅から徒歩3分
料金
シングル=7884円/ツイン=14580円~/ダブル=14580円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む