駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 高知県の駅 > 古津賀駅

古津賀駅

古津賀駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した古津賀駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。劇場風の店は県西部の味が満載「味劇場ちか」、先祖直伝の塩タタキが看板メニュー「厨房わかまつ」、四万十川沿いで自然に触れることを目的としたイベント「四万十川リバーサイドフルウォーク」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 24 件

古津賀駅のおすすめスポット

味劇場ちか

劇場風の店は県西部の味が満載

劇場をイメージした造りがユニークな居酒屋。四万十川や黒潮の幸を中心に、多彩な郷土料理がそろう。酢でしめた清水サバに酢飯を詰めて焼く、焼きさば姿ずしが名物。

古津賀駅から3072m

味劇場ちか
味劇場ちか

味劇場ちか

住所
高知県四万十市中村新町1丁目39-2
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から徒歩20分
料金
ゴリ佃煮=475円/川エビ唐揚げ=853円/川エビ塩焼き=853円/青さのり天ぷら=626円/焼きサバの姿寿司=280円(一切)・1728円(中1本)/カツオのタタキ=1058円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:20(閉店23:00)
休業日
木曜(12月31日休)

厨房わかまつ

先祖直伝の塩タタキが看板メニュー

四万十川河口の港町で育った、店主の祖母直伝の鰹塩タタキが看板料理。焼きたての厚切りカツオに塩をふり、掌で軽くたたいている。青さのりの天ぷらなど、四万十川の幸も味わうことができる。

古津賀駅から3315m

厨房わかまつ
厨房わかまつ

厨房わかまつ

住所
高知県四万十市中村愛宕町17
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで5分
料金
青さのりの天ぷら=640円/鰹塩タタキ=1510円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜

四万十川リバーサイドフルウォーク

四万十川沿いで自然に触れることを目的としたイベント

4月の2日間、四万十川沿いで自然に触れることを目的としたイベント。2日間で7コースを設け、1日のみの参加も可能。最長は2日で70km、最短は1日で10km歩く。

古津賀駅から3326m

四万十川リバーサイドフルウォーク
四万十川リバーサイドフルウォーク

四万十川リバーサイドフルウォーク

住所
高知県四万十市安並市民スポーツセンターほか四万十川河畔
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで8分(市民スポーツセンター・会場)
料金
参加費=大人2000円、高校生以下1000円/昼弁当(予約制)=600円/
営業期間
4月上旬の土・日曜
営業時間
スタート9:00~、2日目は8:00~
休業日
情報なし

四万十川ウルトラマラソン

四万十川を巡る風光明媚なコースが魅力

四万十市を発着地点とし、清流・四万十川の流域を走るマラソン大会。60kmと100kmのコースがある。当日は沿道でたくさんの地元住民やボランティアが声援を送る。

古津賀駅から3445m

四万十川ウルトラマラソン
四万十川ウルトラマラソン

四万十川ウルトラマラソン

住所
高知県四万十市市内、高岡郡四万十町一帯
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで8分(安並運動公園・100kmコース受付場所)
料金
参加費(抽選制、要事前申し込み)=13000円(60km)、18000円(100km)/
営業期間
10月第3日曜
営業時間
100kmスタート5:30~、60kmスタート10:00~
休業日
情報なし

新ロイヤルホテル四万十

四万十のアウトドアレジャーの拠点に最適

四万十川下流域に位置し、カヌーや川遊びを盛り込んだ宿泊プランが好評。サウナを備えた大浴場があるほか、1階のレストランでは四万十の幸満載の食事が楽しめる。

古津賀駅から3448m

新ロイヤルホテル四万十
新ロイヤルホテル四万十

新ロイヤルホテル四万十

住所
高知県四万十市中村小姓町26
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで5分(中村駅から送迎あり、予約制)
料金
シングル=6800円~/ツイン=16600円~/レンタサイクル=無料/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

四万十市郷土博物館

小京都中村の歴史や文化を伝える資料館

山内一豊の弟、康豊の居城であった中村城跡にある歴史資料館。足摺金剛福寺中興の祖と呼ばれた高僧、南仏上人坐像(県指定文化財)や、幸徳秋水の遺品など幡多地方の資料を展示している。

古津賀駅から3696m

四万十市郷土博物館

住所
高知県四万十市中村2356為松公園内
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで10分

なごみ宿 安住庵

四万十川を眼下に一望する城山山頂の静かな一軒宿

中村城跡の山頂、桜の名所為松公園とも隣接した閑静な環境に建つ。四万十川を眼下に望む眺望絶佳の露天風呂は、趣異なる石と木の2種が朝夕で男女交替。高知名物の皿鉢料理もおすすめ。

古津賀駅から3796m

なごみ宿 安住庵
なごみ宿 安住庵

なごみ宿 安住庵

住所
高知県四万十市中村1815
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで7分
料金
1泊2食付=13932~25488円/ (夕食を皿鉢料理に変更の場合は1名につき2376円増し、要予約)
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:00
休業日
不定休

新安並温泉

四万十川を望む山頂の静かな温泉地

清流四万十川の下流、四万十市に湧く。温泉を使用した一軒宿「なごみ宿 安住庵」が高台にあり、雄大な四万十川と「土佐の小京都」と呼ばれる中村の町並みを眼下に楽しむことができる。

古津賀駅から3796m

新安並温泉

住所
高知県四万十市中村
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

為松公園

四万十市の高台にある桜の名所

古城山にある中村城跡を整備した公園で、山頂からは中村地区の街並みを一望することができる。園内には約500本の桜が咲き、開花期間中は夜間ぼんぼりが灯り夜桜が楽しめる。

古津賀駅から3880m

為松公園

為松公園

住所
高知県四万十市中村
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年(サクラの見頃は4月上旬)
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

「しまんと市民祭」しまんと納涼花火大会

日本最後の清流を鮮やかに彩る夏の風物詩

スターマインが豪快に打上げられると夜空は色とりどりの光で染まり、四万十川の川面にその鮮やかな色彩を映し出す。また、趣向を凝らした創作花火も楽しめる。

古津賀駅から3917m

「しまんと市民祭」しまんと納涼花火大会

「しまんと市民祭」しまんと納涼花火大会

住所
高知県四万十市四万十川河川敷赤鉄橋たもと
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
8月下旬の土曜
営業時間
20:00~20:45
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む