駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 五郎丸駅

五郎丸駅

五郎丸駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した五郎丸駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。創業から半世紀超の伝統の味「大砲ラーメン本店」、さまざまな展覧会や関連イベントを開催「久留米市美術館」、じっくり煮込んだ角煮を炙り焼き「炭火串焼 うえ野」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 43 件

五郎丸駅のおすすめスポット

大砲ラーメン本店

創業から半世紀超の伝統の味

昭和28(1953)年に屋台からスタート。以来、継ぎ足しながら味を深めてきた「呼び戻しスープ」を使う。自店製の揚げ玉を加えた昔ラーメンは必食。

五郎丸駅から2300m

大砲ラーメン本店
大砲ラーメン本店

大砲ラーメン本店

住所
福岡県久留米市通外町11-8
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩10分
料金
ラーメン(並)=650円/昔ラーメン=700円(並)・800円(大盛)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

久留米市美術館

さまざまな展覧会や関連イベントを開催

さまざまな展覧会や関連イベントを開催している本館と、株式会社ブリヂストンの創業者で、久留米市の名誉市民である石橋正二郎氏の久留米市発展の功績などが紹介されている石橋正二郎記念館がある。

五郎丸駅から2302m

久留米市美術館
久留米市美術館

久留米市美術館

住所
福岡県久留米市野中町1015
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス千本杉方面行きで5分、文化センター前下車すぐ
料金
本館入館料=展覧会により異なる、中学生以下無料/石橋正二郎記念館入館料=高校生以上300円、中学生以下無料/ (15名以上の場合団体割引あり、障がい者割引あり、65歳以上割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月28日~翌1月1日休)

炭火串焼 うえ野

じっくり煮込んだ角煮を炙り焼き

昭和37(1962)年から営業。仕込みに丸2日かける角煮串や、沖縄産の豚の大腸を使うダルムなど質重視の姿勢を貫く。鶏のヘルツを常備し、牛、豚も日によって登場。

五郎丸駅から2539m

炭火串焼 うえ野

炭火串焼 うえ野

住所
福岡県久留米市東櫛原町1011-1
交通
JR九州新幹線久留米駅からタクシーで10分
料金
角煮串=300円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店24:00)
休業日
月曜

遍照院

美しい庭園と高山彦九郎の墓がある

真言宗大覚寺派の寺院。江戸時代の勤皇家で、蒲生君平、林子平とともに、寛政の三奇人と称される高山彦九郎の墓がある。京都御所ふうの純日本式庭園が美しい。

五郎丸駅から2568m

遍照院

遍照院

住所
福岡県久留米市寺町56
交通
西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩6分
料金
無料 (茶室利用1日3000円)
営業期間
通年
営業時間
朝~日没まで、庭園見学は9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休

寺町

歴史をつくった先達が眠る町

17の寺院が集まっている。寺院には、久留米絣の発案者・井上伝、久留米ツツジの始祖・坂本元蔵、洋画家の古賀春江といった郷土に貢献した数多くの先人たちが眠っている。

五郎丸駅から2578m

寺町

寺町

住所
福岡県久留米市寺町
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯の坂久留米温泉

源泉掛け流しの街中の温泉施設

硫黄のにおいがするぬめりのある湯は美肌作用が高い。日本庭園を眺める露天風呂、檜風呂、寝湯などバラエティーに富む。館内には食事処や仮眠室などがある。

五郎丸駅から2591m

湯の坂久留米温泉
湯の坂久留米温泉

湯の坂久留米温泉

住所
福岡県久留米市野中町湯の坂1235
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩10分
料金
入浴料ショートステイ(10:00~翌5:00の間で3時間)=大人730円、小人(4~12歳)380円/1日利用=大人1330円、小人380円/1日利用(日曜、祝日)=大人1530円/朝風呂(5:00~8:30、タオルセット付)=大人730円、小人380円/食事付入浴(要予約)=3240円~/貸切露天風呂=1800円~(50分)/ (1日利用券10枚綴13000円、ショートステイ利用券11枚綴7300円、いずれもタオルセット付)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:30(閉館翌9:00、貸切露天風呂は6:00~翌1:00、食事付入浴は11:00~16:00、17:00~22:00)
休業日
無休

湯の坂久留米温泉

湯は美肌作用が高いアルカリ性単純硫黄泉

アルカリ性硫黄温泉は乳化作用により不要な角質を取り、肌がすべすべになる美肌効果がある。硫黄成分は生活習慣病改善の湯とも言われ、高齢者や病気回復期の人にも薦められる優しい源泉かけ流し温泉。

五郎丸駅から2591m

湯の坂久留米温泉

住所
福岡県久留米市野中町湯の坂1235
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

醤油ラーメン しのわ

化学調味料不使用の味わい深い一杯

豚骨ラーメンが主流の久留米にあり、醤油ラーメンで人気を博した店。天然成分のみを使っていて、体にやさしく飽きがこない。夜はワインに合うメニューがそろい、選べるワイングラスもある。

五郎丸駅から2613m

醤油ラーメン しのわ

醤油ラーメン しのわ

住所
福岡県久留米市東櫛原町1185-2
交通
JR九州新幹線久留米駅からタクシーで10分
料金
煮玉子ラーメン=670円/担々麺=720円/選べるビオワイン7~10種のグラスワイン=410~1000円/つまみ(夜のみ)=410~1950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、18:00~21:30(閉店22:00)
休業日
水曜、月に1回火曜

串焼 ほたる川

ドイツ語由来のホルモン系串が勢ぞろい

丸腸の中に甘辛く味をつけたゴボウを入れて焼く、店自慢の「丸腸ごぼう」はプリプリのあとにサクサクッとした食感の二重奏が楽しめる逸品メニュー。「丸腸入りもつ鍋」もおすすめだ。

五郎丸駅から2930m

串焼 ほたる川

串焼 ほたる川

住所
福岡県久留米市蛍川町1-8
交通
JR九州新幹線久留米駅からタクシーで5分
料金
丸腸ごぼう=310円/丸腸入りもつ鍋=1050円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜

久留米ワシントンホテルプラザ

留米駅から徒歩4分の好立地。ビジネス・観光の拠点として最適

久留米市の中心に位置し、ビジネス・観光の拠点として最適。朝食は、焼きたてパンとひきたてのコーヒーを無料でサービス。

五郎丸駅から3092m

久留米ワシントンホテルプラザ

久留米ワシントンホテルプラザ

住所
福岡県久留米市東町34-2
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩3分
料金
シングル=4630~7300円/ツイン=9260~14600円/ダブル=9260~14600円/ (60歳以上シニア割引プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む