駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 新原駅

新原駅

新原駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。小郡系ラーメンの新鋭「双喜紋」、唐・新羅の来襲にそなえて水城とともに築かれた山城跡「大野城跡(四王寺山)」、弘法大師が巨岩を杖で割ったというエピソードが残る奇岩「はさみ岩」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

新原駅のおすすめスポット

双喜紋

小郡系ラーメンの新鋭

「ドラゴンロード」と呼ばれるラーメン激戦区、県道68号沿いにのれんを掲げる。いわゆる「小郡系」ラーメンで、スープに浮かぶ唐辛子ベースの辛味ダレが味の決め手。豚の頭骨のみを9時間前後炊き上げたスープは豚骨特有の濃厚な甘みが強い。

新原駅から4484m

双喜紋

住所
福岡県糟屋郡志免町南里2丁目18-8
交通
JR博多駅から西鉄バス原田橋行きまたは極楽寺行きで19分、日枝下車すぐ

大野城跡(四王寺山)

唐・新羅の来襲にそなえて水城とともに築かれた山城跡

大野城市と宇美町にまたがる大野山一帯を占める山城跡。1350年以上前、朝鮮で白村江の戦に大敗し、唐・新羅の来襲にそなえて水城・基肄城とともに築かれた。国の特別史跡。

新原駅から4549m

大野城跡(四王寺山)
大野城跡(四王寺山)

大野城跡(四王寺山)

住所
福岡県糟屋郡宇美町四王寺、太宰府市坂本、大野城市瓦田ほか
交通
西鉄太宰府線太宰府駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

はさみ岩

弘法大師が巨岩を杖で割ったというエピソードが残る奇岩

若杉山麓から奥の院に向かう道の途中にある奇岩。弘法大師が通路を開くために、道をふさいでいた巨岩を杖で割ったというエピソードが残る。岩の裂け目は、幅約30cm。

新原駅から4594m

はさみ岩

はさみ岩

住所
福岡県糟屋郡篠栗町若杉
交通
JR福北ゆたか線篠栗駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

若杉奥之院

弘法大師が雨乞いの祈祷を行ったと伝わり、使われた水壺が残る

若杉山登山口に鎮座する太祖神社から北東へ約80mの山頂付近にあり、その昔、弘法大師が雨乞いの祈祷を行った霊跡と伝わる。一角には雨乞いの際に使われた水壺が残る。

新原駅から4609m

若杉奥之院

若杉奥之院

住所
福岡県糟屋郡篠栗町若杉
交通
JR福北ゆたか線篠栗駅からタクシーで30分、奥之院遥拝堂駐車場下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む