駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 鍋島駅

鍋島駅

鍋島駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鍋島駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。佐賀市歴史民俗館の一つ「旧森永家」内にあるみやげもの店「さがしもの」、歴史ある町並みをレンタル着物で散策「よそほひ処 二葉」、郷土の偉人の足跡を訪ねる「大隈重信記念館」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 63 件

鍋島駅のおすすめスポット

さがしもの

佐賀市歴史民俗館の一つ「旧森永家」内にあるみやげもの店

佐賀市柳町界隈、旧長崎街道沿いに残る歴史的建造物7館を総称して「佐賀市歴史民俗館」と呼ぶ。そのなかの一つ「旧森永家」内にある佐賀の伝統的な手仕事の品を中心に集めたみやげもの店。高価な鍋島緞通(だんつう)を額に入れて楽しめるミニミニだんつうや、名尾和紙の押し花しおりなどが買える。

鍋島駅から4655m

さがしもの

さがしもの

住所
佐賀県佐賀市柳町4-7旧森永家
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス佐賀大学方面行きで6分、呉服元町下車すぐ
料金
肥前びーどろ=3024円~/名尾和紙(大判)=756円~/ミニミニだんつう=8640円/名尾和紙の押し花しおり=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

よそほひ処 二葉

歴史ある町並みをレンタル着物で散策

佐賀市柳町界隈、旧長崎街道沿いに残る歴史的建造物7館を総称して「佐賀市歴史民俗館」と呼ぶ。そのなかの一つ「旧久富家」の2階にあるレンタル着物ショップ。着物、帯、着付けのAプラン、これに草履、足袋、巾着が付くBプラン、男性、子ども用もある。事前予約がベター。

鍋島駅から4723m

よそほひ処 二葉

住所
佐賀県佐賀市柳町4-16旧久富家 2階
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス佐賀大学方面行きで6分、呉服元町下車、徒歩4分
料金
プランA(着物+帯+着付)=3780円/プランB(プランA+草履+足袋+巾着)=5400円/プランC(プランB+アレンジヘア)=7020円/プランD(プランB+男性用袴)=7020円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、着物の返却は~16:00
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

大隈重信記念館

郷土の偉人の足跡を訪ねる

天保9(1838)年に佐賀に生まれ、早稲田大学の創始者としても知られる大隈重信の生家の隣に建つ記念館。重信にまつわる資料を展示し、映像でも紹介している。国の史跡の生家は登録有形文化財でもある。企画展やワークショップなども予定。

鍋島駅から4950m

大隈重信記念館
大隈重信記念館

大隈重信記念館

住所
佐賀県佐賀市水ヶ江2丁目11-11
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス諸富・早津江行きまたは犬井道・大詫間行きで10分、大隈重信記念館入口下車、徒歩3分(タクシーでは5分)
料金
大人330円、小・中学生160円 (障がい者手帳持参で無料、20名以上の団体は大人220円、小・中学生110円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休、資料整理期間休)

ジャンルで絞り込む