駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 浦上駅

浦上駅

浦上駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した浦上駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本のキリシタンの歴史が、ここにある「日本二十六聖人記念館」、『この子を残して』の著者をしのぶ「長崎市永井隆記念館」、展望露天風呂からの眺望は格別「にっしょうかん 新館 梅松鶴」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 320 件

浦上駅のおすすめスポット

日本二十六聖人記念館

日本のキリシタンの歴史が、ここにある

ザビエル自筆書簡、中浦ジュリアンの書簡、マリア観音に代表される貴重なキリシタン資料と、潜伏キリシタンの密かな祈りの対象であった絵画『雪のサンタマリア』、長谷川路可のフレスコ画などの美術品を多数展示している。

浦上駅から1517m

日本二十六聖人記念館
日本二十六聖人記念館

日本二十六聖人記念館

住所
長崎県長崎市西坂町7-8
交通
JR長崎駅から徒歩5分
料金
大人500円、中・高校生300円、小学生150円 (障がい者は入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

長崎市永井隆記念館

『この子を残して』の著者をしのぶ

原爆の後遺症に苦しみながらも、被爆者の救護に尽力した永井博士。自宅横に私財を投じてつくった子供のための図書室が、この記念館の前身。館内には博士の遺品を展示している。

浦上駅から1519m

長崎市永井隆記念館
長崎市永井隆記念館

長崎市永井隆記念館

住所
長崎県長崎市上野町22-6
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで14分、大橋下車、徒歩10分
料金
大人100円、小・中・高校生無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

にっしょうかん 新館 梅松鶴

展望露天風呂からの眺望は格別

和室を中心とする全57室の客室からは、長崎港と長崎市街が一望できる。展望露天風呂では、夜は星のようにきらめく街の明かりを見ながら湯船でくつろげる。夕食は季節を感じさせる会席料理か卓袱料理。

浦上駅から1539m

にっしょうかん 新館 梅松鶴
にっしょうかん 新館 梅松鶴

にっしょうかん 新館 梅松鶴

住所
長崎県長崎市浜平2丁目14-1
交通
JR長崎駅からタクシーで15分(長崎駅から無料送迎バスあり)
料金
1泊2食付=10000~25000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

日本二十六聖人殉教地

禁教時代の悲話を伝える

豊臣秀吉が発令した禁教時代に、信仰を貫き、処刑されたペトロ・パブチスタ神父ら6人の宣教師と日本人信者20人を追悼する地。殉教当時、キリストが処刑されたゴルゴタの丘の風景に似ていたと伝わる。記念碑の後方に貴重なキリシタン資料を展示した日本二十六聖人記念館がある。

浦上駅から1548m

日本二十六聖人殉教地
日本二十六聖人殉教地

日本二十六聖人殉教地

住所
長崎県長崎市西坂町7-8
交通
JR長崎駅から徒歩5分
料金
記念館=大人500円、中・高校生300円、小学生150円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由、記念館は9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(記念館は年末年始休)

聖フィリッポ教会

モダンで美しい祈りの家

正式名は「日本二十六聖人記念聖堂 聖フィリッポ教会」。二十六聖人の一人で、メキシコ人初の聖人である聖フィリッポ・デ・ヘススに捧げられたカトリック教会。陶片タイルを張り付けた高さ16mの2つの塔は、遠目からも目を引く。堂内には椿やハトをモチーフにしたステンドグラスの光が差し込む。建築家・今井兼次による近代建築物。

浦上駅から1561m

聖フィリッポ教会
聖フィリッポ教会

聖フィリッポ教会

住所
長崎県長崎市西坂町7-8
交通
JR長崎駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:00(閉館)
休業日
無休

稲佐山観光ホテル

きらめく夜景に感動を覚える

長崎市街を見下ろす稲佐山中腹に建ち、眺望がよいことで知られる。とくに、本館9階屋上からの夜景は美しい。客室は和洋室を中心に170室。風呂は展望大浴場と庭園露天風呂「花の癒」の2種類が楽しめる。

浦上駅から1572m

稲佐山観光ホテル
稲佐山観光ホテル

稲佐山観光ホテル

住所
長崎県長崎市曙町40-23
交通
JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きで11分、観光ホテル前下車すぐ
料金
1泊2食付=11500円~/1泊朝食付=8500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

長崎駅

長崎の陸の玄関口

令和4(2022)年3月商業施設「長崎街道かもめ市場」開業し、同年9月武雄温泉駅~長崎駅を走る西九州新幹線が開業。長崎の陸の玄関口として長崎駅に熱い視線が集まる。

浦上駅から1580m

長崎駅

住所
長崎県長崎市尾上町
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

長崎街道かもめ市場

長崎のおいしいが集まる

JR長崎駅高架下の商業施設。蘇州林などの有名店が入ったおみやげゾーンやご当地グルメのレストラン、地酒が楽しめるかもめ横丁がある。

浦上駅から1583m

長崎街道かもめ市場

住所
長崎県長崎市尾上町1-67
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(ご当地レストランは11:00~21:45、かもめ横丁は~22:15)
休業日
不定休

にっしょうかん 別邸 紅葉亭

贅を尽くした長崎屈指の名旅館

長崎市街を見下ろす西坂の丘の中腹に建つ。低層3階建ての建物は重厚感にあふれ、独特の趣がある。客室はすべてが60平方メートル以上の広さ。5つの離れ形式の特別室には炉や檜風呂などを設けている。

浦上駅から1586m

にっしょうかん 別邸 紅葉亭
にっしょうかん 別邸 紅葉亭

にっしょうかん 別邸 紅葉亭

住所
長崎県長崎市立山5丁目13-65
交通
JR長崎駅からタクシーで15分(長崎駅から無料送迎バスあり)
料金
1泊2食付=16000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む