駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 高森駅

高森駅

高森駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高森駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。清水にゆらゆら揺れる水草が美しい「竹崎水源」、展望がよい店で、豆腐料理の付いた四季見御膳が人気「四季見茶家」、日本庭園風の公園に湧く「誕生水」「明神池名水公園」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 33 件

高森駅のおすすめスポット

竹崎水源

清水にゆらゆら揺れる水草が美しい

小川の底から名水が湧き出る水源地。透明な清水に揺れる水草が美しく、清流に生息するカワトンボも観察できる。地元では村内の湧水の中でもいちばんおいしいと評判。

高森駅から4773m

竹崎水源
竹崎水源

竹崎水源

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併竹崎
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で50分、吉田新町下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

四季見茶家

展望がよい店で、豆腐料理の付いた四季見御膳が人気

阿蘇五岳を望む好展望の豆腐料理店。四季見御膳には、作りたての生揚げやおぼろ豆腐をはじめ、大豆をすって味噌でたてる呉汁などの豆腐料理が付く。豆腐は持ち帰りもある。

高森駅から4833m

四季見茶家

四季見茶家

住所
熊本県阿蘇郡高森町上色見2676
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325・265号を南阿蘇方面へ車で42km
料金
四季見茶家御膳=850~1150円/揚げとじ豆腐定食=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(L.O.)
休業日
第1・3水曜、祝日の場合は営業

明神池名水公園

日本庭園風の公園に湧く「誕生水」

公園の中に約750平方メートルの池があり、底からはこんこんと清水が湧き出ている。産神を祀った郡塚神社があり、ここの水を飲むと安産できることから「誕生水」といわれる。

高森駅から4958m

明神池名水公園
明神池名水公園

明神池名水公園

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で50分、吉田新町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む