駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 桜島桟橋通停留場

桜島桟橋通停留場

桜島桟橋通停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した桜島桟橋通停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。スパイスが香る大人味の白熊「SANDECO COFFEE 数学カフェ」、ジンベエザメが泳ぐ黒潮大水槽は圧巻「いおワールドかごしま水族館」、SNSで人気のおしゃれなカレーカフェ「Epice. cafe. kagoshima」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 292 件

桜島桟橋通停留場のおすすめスポット

SANDECO COFFEE 数学カフェ

スパイスが香る大人味の白熊

見た目をよりリアルな熊の形に近づけ、たくさんのフルーツを盛り付けた「フルーツ温泉 しろくまの湯」は注目を浴びている。ハーブ由来のスパイスが効いた、甘すぎない大人の味。

桜島桟橋通停留場から587m

SANDECO COFFEE 数学カフェ
SANDECO COFFEE 数学カフェ

SANDECO COFFEE 数学カフェ

住所
鹿児島県鹿児島市名山町4-1名山ビル 2階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで14分、市役所前下車すぐ
料金
完全なる自家焙煎コーヒー=546円/すうがっくまバーグ=877円/フルーツ温泉しろくまの湯(2~3人用)=1982円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
なし(年末年始休、臨時休あり)

いおワールドかごしま水族館

ジンベエザメが泳ぐ黒潮大水槽は圧巻

鹿児島の海の生き物を中心に、およそ500種3万点を展示。ジンベエザメ、カツオ、マグロ、大型のエイが泳ぐ黒潮大水槽は必見。「いるかの時間」など、毎日開催するイベントも充実している。海につながる水路では、イルカのパフォーマンスを目の前で見ることができ、迫力満点。

桜島桟橋通停留場から596m

いおワールドかごしま水族館
いおワールドかごしま水族館

いおワールドかごしま水族館

住所
鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
交通
JR鹿児島中央駅から市営バスかごしま水族館方面行きで15分、水族館前・桜島桟橋下車すぐ
料金
入館料=高校生以上1500円、小・中学生750円、幼児(4歳以上)350円/ (鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市に在住の70歳以上は入館料半額、身体障がい者手帳、療育手帳等持参で入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館18:00、時期により異なる)
休業日
無休、12月は第1月曜~4日間

Epice. cafe. kagoshima

SNSで人気のおしゃれなカレーカフェ

淡いブルーの外観が目を引く。インドのスパイスとトマトや玉ねぎなどの野菜だけを使ってつくる本格的なインドカレーと、黒毛和牛を煮込んだビーフカレーが看板メニュー。マフィンやチーズケーキなどのスイーツは日替わり。

桜島桟橋通停留場から599m

Epice. cafe. kagoshima

Epice. cafe. kagoshima

住所
鹿児島県鹿児島市名山町7-1
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車、徒歩3分
料金
ジャイカカレー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
日曜

鶴丸城跡(鹿児島城跡)

270年間の島津家居城の跡

天守閣のない屋形造りの鶴丸城は、島津家十八代家久が慶長7(1602)年に築いたもの。明治6(1873)年の火災で焼失し、石垣と擬宝珠付きの石橋が77万石の往時をしのばせる。一角に薩摩藩から徳川家へ輿入れした天璋院篤姫の像がある。

桜島桟橋通停留場から616m

鶴丸城跡(鹿児島城跡)
鶴丸城跡(鹿児島城跡)

鶴丸城跡(鹿児島城跡)

住所
鹿児島県鹿児島市城山町7
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで13分、薩摩義士碑前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

KISSACOミツタ

自家焙煎の味わい深いコーヒー

コーヒーの豆は店の地下にある焙煎室で、店主が丁寧に焙煎したもの。ハンドドリップで一杯ずつていねいにいれるコーヒーは苦みが少なく、すっきりとした味わい。

桜島桟橋通停留場から653m

KISSACOミツタ
KISSACOミツタ

KISSACOミツタ

住所
鹿児島県鹿児島市名山町2-1レトロフトチトセ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
本日のコーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
日・月曜

森のかぞく

野菜たっぷりのメニュー

昭和53(1978)年創業の「そのやま農園」が手がけるレストラン。自社農園でとれたものを中心に、野菜をふんだんに使った料理が味わえる。

桜島桟橋通停留場から653m

森のかぞく

森のかぞく

住所
鹿児島県鹿児島市名山町2-1レトロフトチトセ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
森のかぞくごはん(ランチ)=1404円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:15(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00、日曜は昼のみ)
休業日
月曜、第2日曜

レトロフトチトセ

桜島桟橋通停留場から654m

古書リゼット

レトロフトチトセにある古書店

レトロフトチトセの1階にあり、絵本、児童書、趣味書、鹿児島の郷土誌など、幅広いジャンルの本をラインアップ。店主吉井さんのアイデアで、短編集を一話ずつ製本しなおした読切文庫は、旅のおともにおすすめ。

桜島桟橋通停留場から657m

古書リゼット
古書リゼット

古書リゼット

住所
鹿児島県鹿児島市名山町2-1レトロフトチトセ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
読切文庫=100円(1冊)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、日曜は~16:00
休業日
月曜、第2日曜

HANANOKI FARMLAB

ホットドッグをみやげに

「自家栽培、収穫した産物を使った新しい食文化の創造」をめざす花の木農場が手がけるホットドッグ店。みやげには自社製のソーセージ、パンのほかに、鹿児島ゆかりの人物やものを形どった「鹿児島サブレ」がおすすめ。

桜島桟橋通停留場から658m

HANANOKI FARMLAB
HANANOKI FARMLAB

HANANOKI FARMLAB

住所
鹿児島県鹿児島市名山町2-1レトロフトチトセ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
ホットドッグ=350円(フランク)・390円(すねにく)・420円(あらびき)・360円(スパイシーカレー)/鹿児島サブレ=648円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:45(閉店18:00)
休業日
日・月曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む