駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 霧島神宮駅

霧島神宮駅

霧島神宮駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

霧島神宮駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。バラエティに富んだお風呂がある「霧島温泉健康増進交流センター神乃湯」、甕で仕込む芋焼酎の製造工程を見学「霧島町蒸留所・明るい農村(見学)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

霧島神宮駅のおすすめスポット

霧島温泉健康増進交流センター神乃湯

バラエティに富んだお風呂がある

サウナ、気泡湯、12mの歩行浴、二つの貸切内風呂などバラエティーに富むアイテムバスをそろえる公共温泉施設。湯はやわらかい肌ざわりの単純温泉。大浴場は男女日替わり。

霧島神宮駅から1324m

霧島温泉健康増進交流センター神乃湯

霧島温泉健康増進交流センター神乃湯

住所
鹿児島県霧島市霧島田口501
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで3分、神乃湯下車すぐ
料金
入浴料=大人420円、小学生150円/貸切内風呂=750円(1時間)/ (回数券(12枚綴)大人4200円、小学生1500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

霧島町蒸留所・明るい農村(見学)

甕で仕込む芋焼酎の製造工程を見学

創業明治44年から蔵に伝わる和甕で仕込む芋焼酎の製造工程が見学できる焼酎蔵。鹿児島県産さつま芋と霧島山系の天然水を使った焼酎は、こくがあり、まろやか。代表銘柄は「明るい農村」。

霧島神宮駅から1912m

霧島町蒸留所・明るい農村(見学)
霧島町蒸留所・明るい農村(見学)

霧島町蒸留所・明るい農村(見学)

住所
鹿児島県霧島市霧島田口564-1
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで4分、田口下車すぐ
料金
見学=無料/かめ壺焼酎「明るい農村」=1423円(720ml)、2797円(1800ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場)
休業日
無休(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む