駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 紙屋町西電停

紙屋町西電停

紙屋町西電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した紙屋町西電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。市内中心部に建つ広島のランドマーク「リーガロイヤルホテル広島」、町家風の古民家で名物の穴子めしを「月あかり」、ポップでユニークな雑貨の宝庫「クレソン」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 460 件

紙屋町西電停のおすすめスポット

リーガロイヤルホテル広島

市内中心部に建つ広島のランドマーク

地上33階建て。65年以上の歴史を誇るシティホテル。全491の客室、7店の和洋中のレストランなど、充実した設備がそろう。プールやスパ(有料)も快適なステイをかなえてくれる。

紙屋町西電停から228m

リーガロイヤルホテル広島
リーガロイヤルホテル広島

リーガロイヤルホテル広島

住所
広島県広島市中区基町6-78
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで13分、紙屋町東下車、徒歩3分
料金
ツイン=26620円~/ダブル=27830円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

月あかり

町家風の古民家で名物の穴子めしを

築60年の古民家を改装。広島名物の穴子めしは、炭火で焼かれた香ばしい穴子が美味。夜は旬の炙り料理が楽しめる。

紙屋町西電停から229m

月あかり
月あかり

月あかり

住所
広島県広島市中区大手町1丁目8-9
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩3分
料金
穴子めし=2000円/ (夜のみお通し500円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00
休業日
月曜

クレソン

ポップでユニークな雑貨の宝庫

20年以上営業を続ける雑貨店。店内には世界中の個性的なグッズがそろう。レトロな雰囲気を醸し出す昭和30年代のマツダクーペがディスプレイされている。

紙屋町西電停から231m

クレソン

クレソン

住所
広島県広島市中区大手町1丁目8-19
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩3分
料金
イニシャルマグ=1080円/二重の蓋がランプシェードにもなるガラスの入れ物=594円(小)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30
休業日
木曜

長崎屋

広島みやげが大集合

本通商店街の好立地に建つ。菓子からカープグッズまで幅広い商品展開を誇るのは120年以上の老舗ならでは。

紙屋町西電停から233m

長崎屋
長崎屋

長崎屋

住所
広島県広島市中区本通6-8
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車すぐ
料金
やまだ屋桐葉菓=960円(6個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(8月15日休、1月1~3日休)

本家うずしお

職人がこだわって焼き上げる老舗お好み焼き専門店

ドラえもんでおなじみ、大山のぶ代の「全国おいしい店めぐり」で紹介された店。多くの著名人が訪れた店内には多数のサインが。原爆ドーム徒歩3分と立地も良い。

紙屋町西電停から233m

本家うずしお
本家うずしお

本家うずしお

住所
広島県広島市中区大手町1丁目5-15
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩3分
料金
スペシャル=1300円/おまかせ3点(刺身1点、鉄板焼き2点など)=1000円/カキバター=200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉店)
休業日
無休

錦菜家 味楽

カープファンの女将と一緒に応援できる

ビル2階にある隠れ家的な創作居酒屋の店。店内には大スクリーンがあり、ゲーム観戦を楽しめる。カープ応援セットは魚料理メインの「野村セット」と肉料理がメインの「ジョンソンセット」から選べる。

紙屋町西電停から234m

錦菜家 味楽
錦菜家 味楽

錦菜家 味楽

住所
広島県広島市中区紙屋町1丁目4-25佐伯ビル 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで13分、紙屋町東下車、徒歩3分
料金
カープ応援セット(野村コース)=3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~22:00(土曜は夜のみ)
休業日
日曜、祝日

おりづるタワー

原爆ドームの東隣にある平和を感じる複合施設

折り鶴をモチーフにしたデジタル体験スペース「おりづる広場」のほか、広島の魅力がつまった商品を展開するカフェや物産館などが集まる。屋上展望台「ひろしまの丘」からは原爆ドームや平和記念公園など広島の街を一望できる。当日に限り再入場ができるので、時間帯を変えて過ごすのもおすすめ。

紙屋町西電停から238m

おりづるタワー
おりづるタワー

おりづるタワー

住所
広島県広島市中区大手町1丁目2-1
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車すぐ
料金
入場料=大人2200円、中・高校生1400円、小学生900円、幼児(4歳~)600円/おりづる投入料=100円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で大人1100円、中・高校生700円、小学生400円、幼児300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、展望台への入場は~18:00、カフェ~21:00(L.O.)、時期により異なる、要問合せ
休業日
無休(12月31日休、臨時休あり)

握手カフェ

広島や瀬戸内らしさをメニューで表現

スタイリッシュな店内で楽しめるのは、レモンやカキなど広島&瀬戸内産の食材を使ったメニュー。ランチ、カフェ、ディナーとフレキシブルに活用できる。オープンカフェでのイートインだけでなく、テイクアウトも好評。

紙屋町西電停から238m

握手カフェ
握手カフェ

握手カフェ

住所
広島県広島市中区大手町1丁目2-1おりづるタワー 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車すぐ
料金
プレミアムHIROSHIMAバーガー(ナマチ付)=1150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(12月31日休)

物産館「人と樹」

紙屋町西電停から238m

物産館「人と樹」

住所
広島県広島市中区大手町1丁目2-1おりづるタワー 1階

ジャンルで絞り込む