駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 茨城県の駅 > 研究学園駅

研究学園駅

研究学園駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した研究学園駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。季節ごとの参加型イベントが充実「LALAガーデンつくば」、鯉が泳ぐ池や人工の滝、浮き島などがある日本庭園風「松見公園」、茨城県に1店。カレーうどん専門店「カレーうどん専門店ZEYO.」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 44 件

研究学園駅のおすすめスポット

LALAガーデンつくば

季節ごとの参加型イベントが充実

人々が自然に集い、憩える場というコンセプトのもと、ヨーロッパの街並みを意識したデザイン性豊かなショッピングモール。イベントなどのスペースとしても注目。

研究学園駅から2525m

LALAガーデンつくば
LALAガーデンつくば

LALAガーデンつくば

住所
茨城県つくば市小野崎千駄苅278-1
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道松代循環バスで7分、小池下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

松見公園

鯉が泳ぐ池や人工の滝、浮き島などがある日本庭園風

緑豊かな日本庭園風に造られた公園。ゆったりとくつろげる東屋や鯉が群れ泳ぐ池、人工の滝、浮き島などがある。高さ約45mの展望塔からは筑波山や霞ヶ浦、日光連山が望める。

研究学園駅から2949m

松見公園
松見公園

松見公園

住所
茨城県つくば市天久保1丁目4
交通
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩12分
料金
入園料=無料/展望塔=大人100円、小人50円/ (小人は6歳以上12歳未満)
営業期間
通年
営業時間
入園自由(展望塔は9:00~17:00<閉塔>)
休業日
無休、展望塔は第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(展望塔は12月29日~翌1月3日休)

カレーうどん専門店ZEYO.

茨城県に1店。カレーうどん専門店

高級素材でとっただしと28種類のスパイスを70時間かけて仕込んだカレースープが深い味わい。とろとろの煮豚が絶品で、チーズやもち、コロッケなどのトッピングも追加できる。

研究学園駅から3188m

カレーうどん専門店ZEYO.

カレーうどん専門店ZEYO.

住所
茨城県つくば市天久保2丁目6-1ベストランドIX 1階
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道テクノパーク大穂行きバスで10分、筑波実験植物園前下車、徒歩7分
料金
カレーうどん=660円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、18:00~23:00
休業日
無休

つくばエキスポセンター

サイエンスショーなどイベントも多彩な科学館

昭和60(1985)年開催の「国際科学技術博覧会」のため建造され、博覧会終了後に科学館としてオープン。科学技術に関する展示のほか、世界最大級のプラネタリウムや体験展示を楽しめる。

研究学園駅から3201m

つくばエキスポセンター
つくばエキスポセンター

つくばエキスポセンター

住所
茨城県つくば市吾妻2丁目9
交通
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩5分
料金
入館料=大人500円、小人250円/プラネタリウム券(入館料含む)=大人1000円、小人500円/ (小人:4歳から高校生まで、3歳以下は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:50~17:00(最終入館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

つくばクレオスクエア

駅直結のモールでショッピング

130店舗の専門店(クレオ専門店、MOG、Q’t)と西武、イオンからなる。話題のショップが集結し、県内初のアウトドアゾーンを展開。つくば駅に直結していて利用しやすい。

研究学園駅から3249m

つくばクレオスクエア

住所
茨城県つくば市吾妻1丁目6-1
交通
つくばエクスプレスつくば駅からすぐ

ピーターパン吾妻店

体にやさしい旬のパンがズラリとそろう

つくば産小麦を使ったクロワッサンや菓子パン、ドイツパンまで幅広い種類が並ぶ。コーヒー・紅茶の無料サービスが嬉しい。

研究学園駅から3252m

ピーターパン吾妻店
ピーターパン吾妻店

ピーターパン吾妻店

住所
茨城県つくば市吾妻3丁目9-20
交通
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩10分
料金
バジルペーストとオリーブのパン=183円/モーンケベック=216円/パンドカンパーニュハーフ=302円/ウォーカーズ=194円/ドイツパン各種=100円~(100g)/ (ベーグル各種あり)
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
無休(1月1~2日休)

筑波研究学園都市

ハイレベルな研究・教育の拠点作りを担い、国の機関なども集まる

高水準の研究・教育を行う拠点づくりを目的とした筑波研究学園都市。つくば市全域を区域とし、中心部には国の研究・教育機関や商業施設などが計画的に整備されている。

研究学園駅から3256m

筑波研究学園都市
筑波研究学園都市

筑波研究学園都市

住所
茨城県つくば市
交通
つくばエクスプレスつくば駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

学園東大通り

緑が多い市の大幹線。日本の道百選にも数えられる

つくば市の大幹線であり、「日本の道百選」にも選出されている。町の中心部ほど緑が多く、周辺の住宅地の木々と相まって、緑の谷間を進むような雰囲気になる。

研究学園駅から3256m

学園東大通り

住所
茨城県つくば市吾妻2
交通
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

つくばの良い品

つくばの特産品が勢ぞろい

福来みかんや北条米、ブルーベリーを使った商品など、つくばを代表する商品が並ぶ。筑波山中腹で採れる福来みかんは、2~3cmと小さく甘みも酸味も強いのが特徴。

研究学園駅から3260m

つくばの良い品

つくばの良い品

住所
茨城県つくば市吾妻2-128つくば駅 B1階
交通
つくばエクスプレスつくば駅構内
料金
福来氷=160円(2個)、800円(10個)/福来みかんまんじゅう=1080円(12個)/七色とうがらし=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
無休(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む