駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 山麓

山麓

山麓のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山麓のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ニセコの大自然に溶け合う心地よいロケーション「ニセコサヒナキャンプ場」、青空の下で緑の中の冒険を楽しもう「ニセコビレッジ自然体験グラウンド「ピュア」」、四季折々、心も体も大満足のマウンテンリゾート「ヒルトンニセコビレッジ」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 49 件

山麓のおすすめスポット

ニセコサヒナキャンプ場

ニセコの大自然に溶け合う心地よいロケーション

ニセコの自然になじむようにうまく整備された場内は居心地がよく、四季の自然とふれあいながら時間を過ごせる。全サイトに焚き火炉を設置。冬は雪上キャンプが楽しめる。

山麓から3778m

ニセコサヒナキャンプ場
ニセコサヒナキャンプ場

ニセコサヒナキャンプ場

住所
北海道磯谷郡蘭越町湯里224-19
交通
黒松内新道黒松内ICから国道5号でニセコ方面へ。道道207号で蘭越町の昆布駅先から道道207号を約5km、看板を右折し現地へ。黒松内ICから35km
料金
入場料=大人1000円、小人(4歳~小学生)700円/入場料(12~翌3月)=大人1200円、小人800円/サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源使用料900円、テント専用Aサイト1区画2000円、Bサイト1区画1400円/宿泊施設=バンガロー4~5人用5500円、5~6人用6000円/
営業期間
通年(4・11月の営業は要問合せ)
営業時間
イン13:30、アウト11:00
休業日
不定休

ニセコビレッジ自然体験グラウンド「ピュア」

青空の下で緑の中の冒険を楽しもう

羊蹄山を望む緑豊かなリゾート。林の中を冒険するツリートレッキングや、ワイヤーを使って森の中を滑り降りるジップラインツアーが人気。ゴルフ場やホテルも併設。

山麓から4030m

ニセコビレッジ自然体験グラウンド「ピュア」
ニセコビレッジ自然体験グラウンド「ピュア」

ニセコビレッジ自然体験グラウンド「ピュア」

住所
北海道虻田郡ニセコ町曽我東山温泉
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで15分
料金
ツリートレッキング体験料=大人2300円、小人1800円/ジップラインツアー・ガイド付き(予約制)=大人4000円、小人3000円/「ピュア」スーパーパスポート=大人4200円、小人3200円/
営業期間
5月1日~10月中旬
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる、要確認、8月上旬~中旬は~18:00、10月上旬~10月中旬は~16:00)
休業日
期間中無休

ヒルトンニセコビレッジ

四季折々、心も体も大満足のマウンテンリゾート

羊蹄山を望む露天風呂は大きな池と隣接し開放感いっぱい。自家源泉かけ流しの温泉には疲労回復に効果の高い成分が含まれており、ゴルフやスキーなどリゾートアクティビティで疲れた身体を優しく癒す。

山麓から4107m

ヒルトンニセコビレッジ
ヒルトンニセコビレッジ

ヒルトンニセコビレッジ

住所
北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分(倶知安駅、ニセコ駅から無料シャトルバスあり)
料金
1泊朝食付=7933円~/外来入浴(13:00~21:00)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

ヒルトンニセコビレッジ(日帰り入浴)

大浴場と眺望抜群の露天風呂は源泉かけ流しで疲労回復などに効く

ニセコ随一のマウンテンリゾート。温泉は大浴場と眺望抜群の露天風呂を備えており、どちらも源泉掛け流し。筋肉痛や疲労回復、神経痛などに効くので、スポーツの後にも最適だ。

山麓から4107m

ヒルトンニセコビレッジ(日帰り入浴)

ヒルトンニセコビレッジ(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分(倶知安駅、ニセコ駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/ (バスタオル・フェイスタオルレンタル300円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(閉館)、時期により変更の場合あり
休業日
無休

イワオヌプリ

ニセコ連峰東山系に位置しニセコ積丹小樽海岸国定公園内に属する

イワオヌプリはアイヌ語で「硫黄の山」を意味する。ニセコ連峰の中で最も若い火山であり、山肌は硫黄の結晶や火山礫に覆われている。頂上からはニセコの山々や羊蹄山が望まれる。

山麓から4291m

イワオヌプリ

住所
北海道虻田郡倶知安町国有林
交通
JR函館本線倶知安駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
6~10月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ニセコ湯の里温泉

別荘地の中にある、閑静なペンションでリゾート気分に

昆布駅の北東4km、閑静なペンションが点在する温泉地。貸別荘、ロッジ、保養センターやテニスコート、釣堀などのレジャー施設があり、オールシーズンで楽しめるカジュアルな雰囲気が魅力。

山麓から4529m

ニセコ湯の里温泉

住所
北海道磯谷郡蘭越町湯里
交通
JR函館本線昆布駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

双子のさくらんぼの木

寄り添うように並ぶさくらんぼの木

畑の中に並んで立っているさくらんぼの木。羊蹄山と畑が織りなす風景は、ニセコを代表する景観となっている。花が咲くのは5月下旬頃。緑で埋まる夏や冬の雪景色など、さまざまな表情が楽しめる。

山麓から4553m

双子のさくらんぼの木
双子のさくらんぼの木

双子のさくらんぼの木

住所
北海道虻田郡ニセコ町曽我
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ロッジベアーズ

ポテト料理と手作りパンが評判のロッジ

ポテト料理と手作りのパンがおいしいと評判のロッジ。無料テニスコートやバーベキューデッキ併設。手作りパン体験やクラフト作りなどもできる(要予約、別料金)。

山麓から4724m

ロッジベアーズ

ロッジベアーズ

住所
北海道磯谷郡蘭越町湯里167-33
交通
JR函館本線昆布駅からタクシーで5分(昆布駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=8640円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

ニセコ東急 グラン・ヒラフ

雪質、スケール、バリエーションのいずれもが日本屈指

ニセコにあるスキー場の中でもっとも規模が大きくかつ多彩なコースを持っている。飽きのこない地形変化と新雪滑走のチャンスに恵まれていることでファンを惹きつけている。

山麓から4966m

ニセコ東急 グラン・ヒラフ
ニセコ東急 グラン・ヒラフ

ニセコ東急 グラン・ヒラフ

住所
北海道虻田郡倶知安町山田204
交通
札樽自動車道朝里ICから国道393号をニセコ方面へ車で67km
料金
リフト1日券(ニセコ全山共通)=大人8100円、小人4900円、中学生・シニア6500円/5時間券(ニセコグラン・ヒラフ、HANAZONO共通券)=大人5500円、小人3300円、中学生・シニア4300円/8時間券(ニセコグラン・ヒラフ、HANAZONO共通券)=大人6100円、小人3700円、中学生・シニア4800円/ (レンタル料金スキーセットは大人4400円~、小人3520円~、ボードセットは大人4400円~、小人3520円~、ウエアは大人4500円~、小人3600円~)
営業期間
11月下旬~翌5月上旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30、ナイター(12月中旬~3月中旬)16:30~19:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む