駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山形県の駅 > 樹氷高原

樹氷高原

樹氷高原のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した樹氷高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ブナ林に囲まれた湖沼「ドッコ沼」、ダイナミックな露天風呂「源七露天の湯」、中央ゲレンデのシンボル「Forest inn SANGORO」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 62 件

樹氷高原のおすすめスポット

ドッコ沼

ブナ林に囲まれた湖沼

蔵王高原最奥部にある沼。水がきれいに澄んでいて、新緑・紅葉の頃は特に美しい。ドッコとは杖のような形の仏具。

樹氷高原から2118m

ドッコ沼

ドッコ沼

住所
山形県山形市蔵王温泉ドッコ沼
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分の蔵王中央ロープウェイに乗り換えて8分、鳥兜駅下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

源七露天の湯

ダイナミックな露天風呂

立寄り専門の共同浴場。男女とも内湯と露天岩風呂があり、上がり湯や体を洗うための真水のシャワー設備もある。冬期間も営業していて、スキーの帰りに雪見風呂も楽しめる。

樹氷高原から2121m

源七露天の湯
源七露天の湯

源七露天の湯

住所
山形県山形市蔵王温泉荒敷862-1
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人450円、小人(3歳~小学生)250円/ (障がい者手帳持参で50円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)、水曜は14:00頃~
休業日
無休

Forest inn SANGORO

中央ゲレンデのシンボル

ヨーロッパ調の丸太小屋は、蔵王温泉スキー場・中央ゲレンデのシンボル。薪ストーブのある店内では、クラムチャウダーやハンバーグなど、本格的な洋食が味わえる。

樹氷高原から2146m

Forest inn SANGORO
Forest inn SANGORO

Forest inn SANGORO

住所
山形県山形市蔵王温泉上宝沢不動上
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分の蔵王中央ロープウェイ温泉駅からロープウェイで8分、鳥兜駅下車、徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休

ホテル喜らく

あふれる天然温泉に存分に浸かれる宿

男性が石造り、女性は檜造りの露天風呂は大浴場とともに源泉掛け流し。山形の郷土料理が楽しめ、冬はスキー、夏はトレッキングに便利なロープウェイも歩いてすぐの立地。

樹氷高原から2147m

ホテル喜らく
ホテル喜らく

ホテル喜らく

住所
山形県山形市蔵王温泉935-25
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩10分(終点バス停から送迎あり)
料金
1泊2食付=10950~18510円/外来入浴(11:30~15:00)=600円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ホテル喜らく(日帰り入浴)

源泉掛け流しの温泉。露天風呂と大浴場は石造りと檜造りで好評

大浴場は御影石造りと檜の湯の2種類がある。石造りや檜造りの露天風呂もあり、冬は雪見風呂が楽しめる。源泉掛け流しの効能あらたかな湯を存分に楽しみたい。

樹氷高原から2147m

ホテル喜らく(日帰り入浴)

ホテル喜らく(日帰り入浴)

住所
山形県山形市蔵王温泉935-25
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩10分(終点バス停から送迎あり)
料金
入浴料=大人600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉館15:00)
休業日
無休(GW休、盆時期休、年末年始休)

音茶屋

温泉街でカフェタイム

店主がセレクトした中国茶を中心に、無農薬有機栽培コーヒーや、山形牛をふんだんに使ったカレー、ビーフシチューなど、こだわりのメニューが並ぶ。夜はアルコール類も充実。衣類や雑貨なども取り扱う。

樹氷高原から2154m

音茶屋

音茶屋

住所
山形県山形市蔵王温泉935-24
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分
料金
クラフトビール=800円~/焼きチーズカレー=950円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、12月下旬~翌3月下旬は~24:00<閉店>)
休業日
水曜、12~翌3月は無休(GW・盆時期は営業)

最上高湯 善七乃湯

5つ星源泉かけ流しとペット同室の宿

日帰り入浴でも本格的な源泉を楽しめる。貸切風呂の利用も可。露天風呂は、赤松を利用した木造り。強い酸性湯のため、釘を使わず、木をはめこんで上がり湯に施した様子がとても素朴で趣がある。

樹氷高原から2188m

最上高湯 善七乃湯
最上高湯 善七乃湯

最上高湯 善七乃湯

住所
山形県山形市蔵王温泉825
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩15分(終点バス停から送迎あり)
料金
入浴料=500円/貸切露天源泉風呂(予約不可)=1名300円/昼食付入浴(要予約)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:00(閉館、プランにより異なる)
休業日
無休(ホテル休業に準ずる)

蔵王中央ロープウェイ

壮大なパノラマを満喫

温泉駅と鳥兜駅を結ぶ、蔵王中央高原の101人乗りのロープウェイ。多彩な高山植物や紅葉、霧氷など四季折々の自然の姿を上空から眺められる。初夏のハイキングコースは森林浴にぴったり。空と地上の両方から蔵王の大自然を満喫しよう。

樹氷高原から2217m

蔵王中央ロープウェイ
蔵王中央ロープウェイ

蔵王中央ロープウェイ

住所
山形県山形市蔵王温泉940-1
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
片道=大人1000円、小人500円/往復=大人1800円、小人900円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休(5月頃、11月頃は20日程度点検期間休)

蔵王高原

大自然を体感しよう

蔵王一帯には高原が点在し、雄大な自然はアウトドア派にとって魅力的。夏期なら豊かな緑を体感できるトレッキングがおすすめ。蔵王中央高原散策路はアップダウンも少なく歩きやすい。

樹氷高原から2239m

蔵王高原
蔵王高原

蔵王高原

住所
山形県山形市~上山市
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分(蔵王中央ロープウェイ乗り場)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蔵王四季のホテル

乳白色の硫黄泉離れ湯百八歩で満喫。木漏れ日に憩うおしゃれな宿

木漏れ日に憩うおしゃれな雰囲気のホテル。乳白色の硫黄泉が楽しめる離れ湯百八歩が好評。ホテルのすぐ近くにある鴫の谷地沼周辺には散策コースが完備され、宿泊客に好評。

樹氷高原から2239m

蔵王四季のホテル
蔵王四季のホテル

蔵王四季のホテル

住所
山形県山形市蔵王温泉1272
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩10分(終点バス停から送迎あり)
料金
1泊2食付=13110~48750円/外来入浴(10:00~12:30、13:00~17:00)=864円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む