駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > ゴンドラ山麓

ゴンドラ山麓

ゴンドラ山麓周辺のおすすめ宿泊スポット

ゴンドラ山麓のおすすめの宿泊スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。貸切もできる広々露天風呂「やまの宿 下藤屋」、3種の自家源泉を堪能「秘湯の宿 元泉館」、塩原温泉郷の中で最も古く元祖的存在の場所にある旅館「えびすや」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

ゴンドラ山麓のおすすめスポット

やまの宿 下藤屋

貸切もできる広々露天風呂

風呂はほのかに木が香る総檜造りの大浴場と石造りの庭園露天風呂。ともに上品な和風のしつらえが魅力で、露天は貸切も可能。旬の幸をふんだんに用いた会席料理も楽しみ。

ゴンドラ山麓から3279m

やまの宿 下藤屋
やまの宿 下藤屋

やまの宿 下藤屋

住所
栃木県那須塩原市湯本塩原11
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで15分又は、終点バス停から送迎あり(予約制)
料金
1泊2食付=14300~27500円/外来入浴(14:30~17:00、繁忙日は不可の場合あり、小人不可)=1000円/外来入浴食事付(12:00~15:00、繁忙日休、専用個室・広間利用、要予約、4名以上)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

秘湯の宿 元泉館

3種の自家源泉を堪能

自家源泉の湯は、男女別の渓流露天と大浴場、檜風呂、混浴の岩風呂(女性専用時間あり)と多彩。湯の色が天気によって変化するのも楽しい。食事は地元の素材を用いた山里料理で、温泉粥も好評。

ゴンドラ山麓から3304m

秘湯の宿 元泉館
秘湯の宿 元泉館

秘湯の宿 元泉館

住所
栃木県那須塩原市湯本塩原元湯101
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで13分
料金
1泊2食付=11340~18900円/外来入浴(8:00~20:00<繁忙日は不可の場合あり>、高尾の湯利用のみ)=800円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

えびすや

塩原温泉郷の中で最も古く元祖的存在の場所にある旅館

1200年の歴史を持つ「梶原の湯」を備えた旅館。硫黄・ナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩を含む塩化物温泉は飲泉も可能で、胃腸病・便秘・糖尿病・痛風などに効果がある。

ゴンドラ山麓から3344m

えびすや
えびすや

えびすや

住所
栃木県那須塩原市湯本塩原153
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで15分
料金
1泊2食付=8790~15270円/外来入浴(10:00~14:30)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

にごり湯の宿 湯荘白樺

乳白色の硫黄泉でのんびり癒される

混浴の露天風呂は乳白色の天然硫黄泉を掛け流しで使用している。源泉の底に沈着した成分により、効能豊かな湯となっている。24時間入浴可能なのもうれしい天然温泉だ。

ゴンドラ山麓から3352m

にごり湯の宿 湯荘白樺

にごり湯の宿 湯荘白樺

住所
栃木県那須塩原市湯本塩原14
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで17分(塩原温泉バス停から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=7560円~/日帰り入浴=500円/外来入浴と休憩(10:00~15:00)=2160~3240円/ (入湯税別宿泊大人150円、外来入浴大人50円)
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト10:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

秘湯にごり湯の宿 渓雲閣

女性に人気の純和風にごり湯の宿

純和風の客室からは奥塩原の山々が望める。露天風呂は24時間無料で貸切にできる。料理は地の素材を生かした品々が並ぶ。竹下夢二の色浴衣サービスも。

ゴンドラ山麓から3355m

秘湯にごり湯の宿 渓雲閣
秘湯にごり湯の宿 渓雲閣

秘湯にごり湯の宿 渓雲閣

住所
栃木県那須塩原市湯本塩原37
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、タクシーで15分(送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10125~20250円/外来入浴(12:00~15:00)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む