駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 公園下

公園下

公園下のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した公園下のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。お土産は大人気の「強羅もち」を「石川菓子舗」、「茶石」、大正時代から伝承される貴重な茶室を見学「白雲洞茶苑」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 355 件

公園下のおすすめスポット

石川菓子舗

お土産は大人気の「強羅もち」を

創業80年を超える和菓子店。求肥に小さく切った羊羹が入った強羅もちを製造・販売。毎朝仕込む求肥は、口に入れるととろけるような、やわらかい食感。

公園下から145m

石川菓子舗
石川菓子舗

石川菓子舗

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-358
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩3分
料金
強羅もち=1100円~(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
水曜、第2・4火曜

茶石

公園下から147m

茶石

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-307

白雲洞茶苑

大正時代から伝承される貴重な茶室を見学

強羅公園内の山間に立つ田舎家風茶室。大正初期に三井コンツェルンの創始者であり茶人でもあった益田孝が建て、後に著名な茶人に受け継がれていった。茶室で抹茶が味わえる。

公園下から161m

白雲洞茶苑
白雲洞茶苑

白雲洞茶苑

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300箱根強羅公園内
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車すぐ
料金
入園料(強羅公園)=大人550円、小学生以下無料/点茶体験・茶室内見学(抹茶、和菓子付)=500円/ (障がい者とその同伴者1名入園料250円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園17:00)
休業日
無休(年末年始休、天候による臨時休あり)

箱根強羅公園

四季折々の花々と手作り体験が楽しめる

平成26(2014)年に開園100周年を迎えた強羅公園。日本初のフランス式整型庭園で、噴水を中心にローズガーデンやブーゲンビレア館、クラフトハウス、白雲洞茶苑など、見どころ満載。新たにオープンしたサンドイッチ料理「一色堂茶廊」もおすすめ。

公園下から171m

箱根強羅公園
箱根強羅公園

箱根強羅公園

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
交通
箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車すぐ
料金
入園料=大人700円、小学生以下無料/点茶体験(白雲洞茶苑)=700円/強羅園カレー(CafePic)=1078円/パンシチュー(CafePic)=1078円/和牛ローストビーフサンド=1760円/自然有精卵のだし巻きサンド(一色堂茶廊)=1210円/ソフトクリーム(一色堂茶廊テイクアウト)=400円/ (障がい者と同伴者入園料250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
休業日
不定休

一色堂茶廊

欧州の城館を思わせる落ち着いたデザインの店内

美しい庭園や体験施設が集まる箱根強羅公園内にある、サンドイッチ専門店。厳選素材を使った厚切りのサンドイッチが優雅に楽しめる。

公園下から173m

一色堂茶廊
一色堂茶廊

一色堂茶廊

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300箱根強羅公園内
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車すぐ
料金
二色サンド=972円/和牛ローストビーフサンド=1728円/自然有精卵のだし巻きサンド=1188円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:15(閉店17:00)
休業日
無休

箱根 別邸今宵 koyoi

露天ジャグジーで安らぐ大人限定の隠れ宿が登場

わずか14室だけの隠れ宿。大人限定の宿で露天風呂付きの客室は、デラックススイート、ラグジュアリースイートといずれも広々。料理は、四季を表現した繊細な懐石料理となっている。

公園下から181m

箱根 別邸今宵 koyoi
箱根 別邸今宵 koyoi

箱根 別邸今宵 koyoi

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-658
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩10分(送迎あり、到着後要連絡)
料金
1泊2食付=22680円/貸切露天ジャグジー(予約制)=3240円(30分)/貸切岩盤浴(予約制)=3240円(40分)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

箱根強羅公園 箱根クラフトハウス

公園にある体験工芸館

平成26(2014)年に開館10周年を迎え、とんぼ玉体験が加わった。吹きグラスやサンドブラストのガラス工芸、陶芸、ドライフラワー体験もできる。

公園下から186m

箱根強羅公園 箱根クラフトハウス
箱根強羅公園 箱根クラフトハウス

箱根強羅公園 箱根クラフトハウス

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300箱根強羅公園内
交通
箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車すぐ
料金
入園料=550円/吹きガラス=3800円~/陶芸=3600円~(手びねり体験、60分)、3800円~(電動ろくろ体験、40分)/サンドブラスト=2100円~/ポタリーペインティング=2900円~(60分)/切子=500円~(60分)/とんぼ玉体験=2500円~/ (体験内容により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(各体験により受付時間は異なる)
休業日
不定休

箱根強羅温泉 楽々花

希少な源泉100%にごり湯の隠れ宿

希少な厳選100%にごり湯の隠れ宿。開放感あふれる露天風呂からは箱根の山々を望むことができる。山海の幸をたっぷりと使った季節感あふれる夕食も楽しみ。

公園下から187m

箱根強羅温泉 楽々花
箱根強羅温泉 楽々花

箱根強羅温泉 楽々花

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-270
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩6分
料金
1泊2食付=13300~23300円/外来入浴(12:00~15:30)=1200円/外来入浴食事付(12:00~15:30、レストラン利用、要予約)=5800円~/ (中学生以上は入湯税150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業、外来入浴は臨時休あり)

箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)

源泉100%のにごり湯が自慢

和モダンな雰囲気が魅力の宿の温泉は、明星ヶ岳を眺めながら入浴できる源泉100%のにごり湯。相模湾の魚介類などの食事を味わいつつ、ゆっくりと温泉を満喫して。

公園下から187m

箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)

箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-270
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩6分
料金
食事付入浴(要予約)=5800円/ (食事なしの場合、バスタオルはなし)
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:30
休業日
不定休

そううん 強羅

やわらかい牛肉ととろとろ玉子に行列

強羅駅から箱根強羅公園に向かう坂道の途中にある洋食店。休日の昼間は行列がすでにできるほどのみんなのお目当ては、牛肉の旨みととろとろの玉子が共演する2種のオムライス。

公園下から187m

そううん 強羅
そううん 強羅

そううん 強羅

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-356
交通
箱根登山電車強羅駅からすぐ
料金
ビーフシチューのオムライス=1500円/ローストビーフサンドウィッチ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~19:00
休業日
火曜、第3水曜

ジャンルで絞り込む