駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 嵐電天神川駅

嵐電天神川駅

嵐電天神川駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した嵐電天神川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。コーヒーを飲みながら、ガラス越しに寺院を眺める「スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店」、季節の味を楽しむナチュラルフード「MOMI CAFE」、「Ikariya Petit」など情報満載。

841~850 件を表示 / 全 846 件

嵐電天神川駅のおすすめスポット

スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店

コーヒーを飲みながら、ガラス越しに寺院を眺める

シアトル発、世界中で楽しめるコーヒー店。六角堂の東隣のビル内にあり、全面ガラス張りで本堂を見ながらくつろぐ時間が持てる。春には早咲きの桜をみて花見もできる。

嵐電天神川駅から4988m

スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店
スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店

スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店

住所
京都府京都市中京区六角通東洞院西入ル堂之前町254
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
チョコレートチャンクスコーン=280円/スターバックスラテ(ショートサイズ)=356円/京都タンブラー=2160円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉店)、土・日曜、祝日は8:00~
休業日
無休

MOMI CAFE

季節の味を楽しむナチュラルフード

庭にたくさんの花が咲き、大きな窓からは陽光が降り注ぐナチュラルなカフェ。地元の無農薬栽培の野菜や森嘉の豆腐を使った精進ごはんランチなど、メニューもナチュラル志向。

嵐電天神川駅から4996m

MOMI CAFE

住所
京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前北中院町15
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分

Ikariya Petit

嵐電天神川駅から4996m

Ikariya Petit

住所
京都府京都市下京区南不動堂町3

末富

戦後発売の京野菜を混ぜて焼いた「野菜煎餅」は、今でも定番

明治26(1893)年の創業以来、茶道家元や本願寺をはじめとする茶事の菓子作りを務める。野菜3種をせんべいに焼きこんだ「野菜せんべい」は人気の銘菓。

嵐電天神川駅から4998m

末富

末富

住所
京都府京都市下京区松原通室町東入ル玉津島町295
交通
地下鉄四条駅から徒歩10分
料金
蒸し菓子=540円~/うすべに=1080円(8枚入)/野菜せんべい=1080円(6包)~/京ふうせん=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日(1月1~3日休)

烏丸通

京都きってのオフィス街

四条通との交差点周辺は銀行などが並ぶビジネス街。新風館やCOCON KARASUMAなど、地元OLご用達のおしゃれな複合施設も多い。

嵐電天神川駅から4998m

烏丸通
烏丸通

烏丸通

住所
京都府京都市中京区笋町ほか
交通
阪急京都線烏丸駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ゲストハウス錺屋

暮らすように過ごしたい、乙女ごころをくすぐる宿

大正時代に建てられた元薬屋さんの町家。花模様のガラス窓やモダンなタイルがかわいいキッチン、当時のままのしつらえを残す洋室など、女性好みの空間でのんびりとリフレッシュできる。

嵐電天神川駅から4999m

ゲストハウス錺屋

住所
京都府京都市下京区五条通室町西入ル南側東錺屋町184
交通
地下鉄五条駅からすぐ
料金
素泊まり=ドミトリー2500円、個室ツイン7500円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト11:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む