駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 婦中鵜坂駅

婦中鵜坂駅

婦中鵜坂駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した婦中鵜坂駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。やみつきになる味「インド料理タージ・マハール富山本店」、ふんわりとした食感、バランスのとれた絶妙な味わいが特徴「吉田屋鱒寿し本舗」、展望台から市街や立山連峰を眺望でき、桜の名所としても有名「呉羽山公園」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 57 件

婦中鵜坂駅のおすすめスポット

インド料理タージ・マハール富山本店

やみつきになる味

日本人向けのインドカレーが味わえるお店で、富山県産コシヒカリをブレンドさせた米とピリッとしたカレールーの相性が抜群。県内屈指のスパイシーなルーは、一度食べるとやみつきになる。インドの雰囲気が楽しめる内観も注目して。

婦中鵜坂駅から4261m

インド料理タージ・マハール富山本店

住所
富山県富山市栃谷199-2
交通
北陸自動車道富山西ICから県道41・62号を小杉方面へ車で3km
料金
タンドリーチキン定食=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30
休業日
無休

吉田屋鱒寿し本舗

ふんわりとした食感、バランスのとれた絶妙な味わいが特徴

選りすぐりの富山米コシヒカリと脂ののった鱒を使用。押しを強くしないふんわりやわらかい寿し飯の食感を楽しめ、ほんのり甘い酸味の上品な味が口中に広がる。

婦中鵜坂駅から4265m

吉田屋鱒寿し本舗
吉田屋鱒寿し本舗

吉田屋鱒寿し本舗

住所
富山県富山市安野屋町2丁目6-6
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで7分、安野屋下車すぐ
料金
鱒の寿し=1400円(一重)、2700円(二重)/両面鱒の寿し(要予約)=1900円/特選鱒の寿し(要予約)=1800円/昆布鱒寿し=1700円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(売り切れ次第閉店)、日曜は予約のみ
休業日
不定休(1月1日休)

呉羽山公園

展望台から市街や立山連峰を眺望でき、桜の名所としても有名

市街の西の呉羽丘陵一帯には富山市民俗民芸村などのみどころが集まり、桜の名所としても有名。また、展望がよく市街や立山連峰などが望める。

婦中鵜坂駅から4320m

呉羽山公園
呉羽山公園

呉羽山公園

住所
富山県富山市安養坊外
交通
JR富山駅から富山地方鉄道高岡行きバスで15分、呉羽山公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

NIjIPAN

婦中鵜坂駅から4339m

NIjIPAN

住所
富山県富山市西田地方町2丁目12-8

西町大喜 二口店

これぞ元祖。富山ブラックラーメン発祥の店

戦後、肉体労働者の塩分補給のため、濃い味付けでチャーシューのたっぷり入ったおかずになるラーメンとして誕生。漆黒のスープが衝撃的だが、歯ごたえのある手切りチャーシュー、味付けメンマ、粗切りネギと粗挽き黒コショウの具材の旨みが溶け込んだくせになる一杯。

婦中鵜坂駅から4342m

西町大喜 二口店
西町大喜 二口店

西町大喜 二口店

住所
富山県富山市根塚町3丁目9-10
交通
JR富山駅からタクシーで10分
料金
中華そば=750円(並)・1120円(大)・1500円(特大)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
無休

とべーぐる 富山店

焼きたて、ふわふわもっちりのベーグル専門店

富山県産のコシヒカリを使って焼き上げたベーグルは、ふわふわでもっちりな食感がやみつきになる美味しさ。焼きたてにこだわり、常時15~20種が店内に並ぶ。

婦中鵜坂駅から4374m

とべーぐる 富山店
とべーぐる 富山店

とべーぐる 富山店

住所
富山県富山市平吹町5-12
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで6分、諏訪川原下車、徒歩6分
料金
ふわもちプレーン=180円/そふぃかるプレーン=180円/富山の金時スイートポテト=280円/日本一美味しい玉子サンド=370円/もちぷち五穀=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
水曜、第2火曜

長慶寺

曹洞宗の寺院。境内には約530体の羅漢石像が並んでいる

呉羽山の中腹にある曹洞宗の寺院。境内に並ぶ530体あまりの羅漢石像は、江戸時代に廻船問屋・黒牧屋善次郎が発願して佐渡の石工に刻ませ、以後50余年にわたって多くの人々の篤志を得て完成。

婦中鵜坂駅から4379m

長慶寺
長慶寺

長慶寺

住所
富山県富山市五艘1882
交通
JR富山駅から富山地方鉄道呉羽山老人センター行きバスで10分、富山市民俗民芸村下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで
休業日
無休

庄右衛門 元祖関野屋

マスの味が引き立つ上品な味付けの鱒の寿し

天然「さくらます」にこだわり、贅沢に使っている。あっさりした味付けが、存在感のある鱒の持ち味を際立てる逸品。

婦中鵜坂駅から4439m

庄右衛門 元祖関野屋

庄右衛門 元祖関野屋

住所
富山県富山市諏訪川原3丁目4-12
交通
JR富山駅から市電環状線で5分、丸の内下車、徒歩5分
料金
鱒乃寿し=1600円(一重)、3000円(二重)/特選鱒乃寿し・寿都本鱒(すっつほんます)=2200円/ミニ鱒乃寿し・サクラ=930円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜(1月1日休)

koffe

素材にこだわるビーンズショップ

桜の名所として有名な松川沿いにあるスペシャルティコーヒーのビーンズショップ。素材の味を生かしたコーヒーやコーヒーとの相性を考慮して作られた焼き菓子も好評。

婦中鵜坂駅から4470m

koffe

koffe

住所
富山県富山市舟橋南町10-3
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで3分、県庁前下車、徒歩5分
料金
コーヒー=500円/ケーキ=400円~/チーズケーキ=480円/青空コーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
木曜

高志の国文学館

富山ゆかりの作家、作品の魅力を知る

万葉集から現代に至るまで、漫画・アニメを含む富山ゆかりの文学を紹介。無料で気軽にくつろげるライブラリーや親子スペースも人気。

婦中鵜坂駅から4530m

高志の国文学館

住所
富山県富山市舟橋南町2-22
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きまたは環状線乗車、県庁前下車、徒歩5分
料金
常設展200円、企画展は変動 (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む