あじさいめぐり

6月上旬~7月上旬頃の梅雨の時期に見ごろを迎えるあじさい。気候やその地の特徴によって青、紫、ピンクなど色が変わり、人々の目を楽しませてくれます。
街中でもよく見かける身近な存在ですが、より魅力的な風景とコラボすることで普段とはひと味違った芸術的な美しさを感じることも。
今回は「お地蔵さんも一緒に楽しめるお寺のあじさい」「風景とのコラボあじさい」「覆いつくされるあじさい尽くし」とさまざまなシチュエーションであじさい三昧を楽しんでいただきます。

おすすめのあじさい
シーンはこちら

お寺のしっとりとした雰囲気の中で鮮やかに咲き誇るあじさい。その美しい様子から「あじさい寺」と呼ばれるお寺が全国には点在しています。梅雨の時期にこそ行きたい、あじさいが有名なお寺へ参りましょう。

神奈川県鎌倉市

明月院

あじさいの見ごろは行列必至!
鎌倉屈指の花の寺

永暦元(1160)年創建。昭和40年代にあじさいの挿し木を始めたことを機に名所として広まり、以来「あじさい寺」と呼ばれ親しまれています。明月院のあじさいのほとんどが「ヒメアジサイ」という日本古来の品種で、青色が多いのが特徴。開花すぐは淡いブルーですが、日を重ねると次第に深い青色に変化します。

なでしこの赤色とのコントラストが美しい

あじさいを抱えるお地蔵さま

かわらしいあじさいが苔むしたお地蔵さまの
背後からのぞく

あじさいMEMO

明月院のあじさいの神秘的な青色は「明月院ブルー」と呼ばれ、多くの人々に愛されています。

東京都日野市

高幡不動尊金剛寺

あじさいが咲く散策路を
気の向くままに

古来関東三不動の1つで、新撰組副長土方歳三の菩提寺として有名です。あじさいの名所としても知られ、見ごろには境内から山にかけて約200種類以上7500株余りのあじさいが咲き乱れます。お寺の裏山にある、四国八十八ケ所巡拝を模した「山内八十八ケ所巡拝路」があじさいの散策コースになります。

散策路が整備されていてあじさい散歩にぴったり

中央に小さな花を咲かせる
ガクアジサイ

あじさいMEMO

毎年6月頃に「あじさいまつり」を開催。「山内八十八ケ所クイズめぐり」などのイベントが行われますよ。

茨城県桜川市

雨引山楽法寺(雨引観音)

池が埋め尽くされるあじさい水中華

安産・子育て・厄除けにご利益がある寺院。6月中旬~7月中旬にあじさい祭が開かれ、100種類5000株のあじさいが境内を埋め尽くします。なかでも、美しい状態のあじさいを池に浮かべた「水中華」(開催は6月下旬頃~7月上旬頃。花の状況によって変更の可能性あり)がSNSで話題に。期間中はライトアップも行われます。

雨引観音の千手観音とあじさい

水中華の中を仲良く泳ぐカモとアヒル

あじさいMEMO

6月中旬~7月中旬にあじさい祭が開かれますが水中華は6月下旬からです。

京都府宇治市

三室戸寺

色鮮やかで幻想的な
京都随一のあじさい寺

「あじさい寺」の愛称で親しまれている宇治の古刹。境内の大庭園には西洋あじさいにガクアジサイ、「幻のあじさい」と呼ばれているシチダンカ(七段花)など約50種2万株が咲き誇ります。6月上旬~下旬の土・日曜は夜間ライトアップが行われ、昼間とは異なる雰囲気を味わうことができます。

何種類のあじさいを見つけられる?

星型で八重のガクがかわいらしい

あじさいMEMO

三室戸寺といえばハートのあじさいで話題に!見つけるといいことあるかも?!

奈良県大和郡山市

矢田寺

お地蔵さまともゆかり深いあじさい寺

関西であじさいの寺としても有名な矢田寺の正式名称は金剛山寺。約60種1万株のあじさいが植えられていて、その種類の豊富さから5月半ばから9月ごろまでさまざまなあじさいを鑑賞することができます。地蔵信仰の寺として知られ、いたるところでお地蔵さまとあじさいのコラボ風景が楽しめます。

お地蔵さまの頭上を飾るあじさい

谷を埋め尽くす矢田寺のあじさい

あじさいMEMO

あじさい園の開園は7月2日まで。種類が豊富なので期間中は行くたびに違う美しさが楽しめます♪

普段見慣れた景色も、可愛らしいあじさいがちょこんといるだけでぐっと魅力的に。あるときは田んぼ、あるときは電車、またあるときは川…。鮮やかなあじさいと風景のコラボをどうぞ。

東京都台東区

隅田公園

 

あじさい×スカイツリー

隅田川をまたぎ両岸に広がる隅田公園。台東区側には「隅田公園あじさいロード」があり、ホンアジサイ、ウズアジサイなどさまざまな種類のあじさいが植えてあります。ここでぜひ撮影したいのがスカイツリーとあじさいのコラボ。撮影したい場合は「山の宿の渡し跡」周辺がおすすめ。

梅雨の晴れ間に撮影した隅田公園のあじさい

神奈川県開成町

あじさいの里

あじさい×田んぼ

水田地帯の農道や水路沿い10.6kmにわたり、約5000株のあじさいが植えられているあじさいの町。開花時期は緑に染まった田んぼとカラフルなあじさいの競演が見事です。農道一帯は平坦なため、子供からお年寄りまで楽しむことができるのも嬉しいポイント。日中はもちろん、赤色に染まる夕方の時間帯もおすすめです。

田んぼとあじさいという
懐かしさを思わせる組み合わせ

あじさいMEMO

6月には「開成町あじさいまつり」が開催され、多くの人でにぎわいます!

千葉県多古町

道の駅 多古

あじさい×川

多古大橋のたもとに位置する道の駅。栗山川両岸には約1万株のあじさいが植えられており、ピンク、白、紫などさまざまな色のあじさいが景色を彩ります。岸辺には船乗り場があり、サッパ船(小型の和船)による遊覧も人気(有料・運航日要確認)。船上からの眺めは地上とはまたひと味違った魅力があり、風流なあじさい鑑賞が楽しめます。

遊歩道が整備されているのでお散歩にもいい

昼と夕方で違った雰囲気を楽しめるのも魅力

あじさいMEMO

6月に行われる「ふるさと多古町あじさい祭り」は多古町の初夏の風物詩。さまざまなイベントが開催されます。

東京都北区

飛鳥の小径

あじさい×電車

京浜東北線の王子駅から上中里駅を結ぶ約300mにわたる小道。線路に接近したあたりから青に紫、ピンクと色とりどりのあじさいが咲いています。すぐ横を電車が頻繁に走っているので、角度がうまく決まればあじさいと電車のダブルショットが撮影できるかも。道幅は約2mと狭く、写真を撮る際には周囲への配慮をお忘れなく!

フェンスがあるので電車とあじさいを撮影するには
コツが必要

東京メトロ南北線の王子駅からは少し離れています

飛鳥山の斜面から
歩く人を見送ってくれるあじさい

飛鳥の小径

住所
東京都北区王子1-1-1周辺
アクセス
JR京浜東北線王子駅からすぐ
時間
散策自由

兵庫県川西市

妙見の森 リフト

あじさい×リフト

妙見の森の中心にある「ふれあい広場」と妙見山を結ぶ全長573mの1人乗りのリフトで、乗車時間は12分間。リフトの両サイドにあじさいが植えてあり、あじさいに囲まれながらの空中散歩が楽しめます。ぶら下げた足が花に届きそうなほど近距離で鑑賞できる点が魅力で、老若男女問わず人気のスポットです。

緑が美しく森林浴にもぴったり

お次は思わず目を奪われる魅惑のあじさいスポットへ。10万株(!)のあじさいが咲き、「海」と例えられる京都の舞鶴自然文化園をはじめ、視界に収まりきらないほどの圧倒的な景色がお待ちかね!

埼玉県幸手市

権現堂公園

白いあじさい・アナベルの「絨毯」

約1km続く千本桜のトンネルがあり、関東屈指の桜の名所として知られる公園ですが、梅雨時は1万株以上ものあじさいがお出迎え。なかでも注目を集めているのが、斜面一体に植えられているアナベル。ぽんぽんとした可愛らしいフォルムの白色のあじさいで、まるでもこもこの絨毯のような風景が訪れる人の目を楽しませてくれます。

ボリュームがあり華やかなアナベル

京都府舞鶴市

舞鶴自然文化園

10万株が咲き誇る「あじさいの海」

旧西武農場跡地を整備した、豊かな自然の中にある公園。約2haの谷あい一面に広がる「あじさい園」は約100品種10万本が咲き乱れる日本有数のあじさいスポット。青色のあじさいが一面に咲き誇る様子は、まるで海のようだと訪れる人が後を絶ちません。「あじさい園」はあじさいの見ごろに合わせて開園します。

遊歩道を歩いてあじさい散策を満喫しましょう

兵庫県神戸市

神戸市立森林植物園

あじさいで埋め尽くされる森

世界各地の樹木約1200種を植栽した植物園。園内の「あじさい園」には約5万株が植えられており、あじさいが森のように生い茂ります。あじさい園のほか、「あじさい坂」や「あじさいの小径」など園内にはあじさいスポットが点在。見ごろには植物園スタッフによる解説付き「森の中のあじさい散策会」も行われます(要確認)。

真っ白な花を咲かせるアナベル

神戸の市街地から車で約25分。
都会の中のオアシス

月刊まっぷるバックナンバーをチェック