福井県のおすすめのビーチ・海水浴場【2023年版】 期間やイベント、海の家の軒数など情報満載
2023年の福井県のおすすめのビーチ・海水浴場をご紹介します。期間や開催されるイベント、海の家の軒数などから、お好みのビーチ・海水浴場を探すことができます。写真やビーチの規模、営業時間、アクセス、駐車場情報など情報も盛りだくさん。
ダイヤ浜海水浴場

美しい白砂の浜に誘われてリゾート気分を満喫
まぶしすぎるくらいの美しい白砂が続く、人気の海水浴場。シーズン中は海水浴やマリンスポーツを楽しむ人々でにぎわう。シャワーなどの施設も充実、駐車場も広く便利だ。
- 所在地
- 福井県三方郡美浜町菅浜
- 遊泳可能期間
- 2023年7月上旬~2023年8月下旬(予定)
- アクセス(自動車)
- 舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICから国道27号を経由し、県道33号を竹波方面へ車で11km
鳥居浜海水浴場

民宿に泊まってゆっくりと楽しむ人も多い
若狭湾国定公園内、城山と白浜の間にある全長約700m、浜幅20mの海水浴場。青く澄んだ海と美しい景色が自慢。近くには民宿が集中していて、泊まりがけで訪れるファミリーや若者に人気が高い。
- 所在地
- 福井県大飯郡高浜町宮崎
- 遊泳可能期間
- 7月上旬~8月中旬※昨年の情報
- アクセス(自動車)
- 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから県道16号を高浜方面へ車で7km
若宮海水浴場

澄んだ青い海をゆったりと楽しめる
幅20mの浜がおよそ2kmにわたって続く。水の透明度も高く、波は穏やか。町内の海水浴場の中でも比較的混雑が少なく、のんびりと過ごすのに最適だ。右手には、海釣り公園があり、近くの鷹島・稲島まで橋づたいに歩いて散策することもできる。
- 所在地
- 福井県大飯郡高浜町若宮
- 遊泳可能期間
- 2023年7月上旬~2023年8月中旬
- アクセス(自動車)
- 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから県道16号を経由し、国道27号を高浜漁港方面へ車で7km
はまなすパーク海水浴場

画像提供:若狭高浜観光協会
波が穏やかで子ども連れにもってこいの海水浴場
特に波が穏やかで小さい子ども連れにも安心の海水浴場。海水浴期間中のみ砂浜全域でバーベキューが可能なのも魅力のひとつ。また、遊歩道の散策にもおすすめ。
- 所在地
- 福井県大飯郡高浜町東三松
- 遊泳可能期間
- 2023年7月上旬~2023年8月中旬
- アクセス(自動車)
- 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから県道16号を経由し、国道27号を舞鶴方面へ車で8km
若狭和田ビーチ

アジア初「ブルーフラッグ」認証を取得した美しいビーチ
「快水浴場百選」に選ばれた、遠浅で水のきれいな海水浴場。どこまでも続く白い砂浜と青い海が美しい。長さ約2km、幅約200mの広い砂浜にはビーチバレーコートもある。キャンプ場が隣接し、周辺のレジャースポットも充実している。
- 所在地
- 福井県大飯郡高浜町和田
- 遊泳可能期間
- 2023年7月上旬~2023年8月中旬
- アクセス(自動車)
- 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから県道16号を経由し、国道27号を小浜方面へ車で8km
白浜海水浴場(福井県)

広く美しい白浜で、きらめく夏を満喫!
若狭湾国定公園内にあり、奥行き20mの浜が約1kmにもわたって広がる海水浴場。名前のとおり、白く美しい砂浜が自慢だ。夏の太陽にきらめく青くきれいな水と、周辺の緑の織りなす風景も抜群。若者にも家族連れにも人気があり、シーズン中は海水浴を楽しむ人々でにぎわう。
- 所在地
- 福井県大飯郡高浜町薗部~岩神
- 遊泳可能期間
- 2023年7月上旬~2023年8月中旬
- アクセス(自動車)
- 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから県道16号を高浜方面へ車で7km
城山海水浴場

波がとっても穏やかなビーチ
奇岩・奇勝で知られる城山公園のすぐ近くにあるビーチ。入り組んだ海岸線なので波がとても穏やか。家族連れでも安心だ。周辺の散策も楽しみながら、夏の1日をゆっくりと過ごしたい。
- 所在地
- 福井県大飯郡高浜町事代
- 遊泳可能期間
- 7月上旬~8月中旬※昨年の情報
- アクセス(自動車)
- 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから県道16号を経由し、国道27号を高浜漁港方面へ車で7km
長井浜海水浴場(福井県)

施設が充実、アクセスもよい海水浴スポット
砂浜の長さは800m以上あり、広々とした海水浴場。国道27号沿いにあり、駐車場も広いので車でのアクセスが便利だ。無料の冷水シャワーも完備している。(開設情報は公式ホームページを参照)
- 所在地
- 福井県大飯郡おおい町長井
- 遊泳可能期間
- 2023年7月中旬~2023年8月31日
- アクセス(自動車)
- 舞鶴若狭自動車道小浜西ICから国道27号をおおい町方面へ車で3km
手の浦海水浴場

澄みきった海で思いきり泳ぎたい
敦賀の中でも水の透明度が抜群で、若狭湾国定公園にも指定されている海水浴場。砂を踏みしめるとキュッ、キュッと音がする。砂浜からの投げ釣りや船釣りのほか、鷲崎沖では筏釣りも楽しめる。
- 所在地
- 福井県敦賀市手の浦
- 遊泳可能期間
- 7月中旬~8月下旬※昨年の情報
- アクセス(自動車)
- 北陸自動車道敦賀ICから県道33号を経由し、県道141号を立石方面へ車で14km
気比の松原海水浴場

気比の松原と白い砂浜が美しい
日本三大松原のひとつ「気比の松原」と、約1kmにおよぶ白い砂浜が描くコントラストが美しい海岸。海上遊具などもあり、子どもにも人気だ。体験観光の地引網もある。
- 所在地
- 福井県敦賀市松島町
- 遊泳可能期間
- 2023年7月中旬~2023年8月中旬(予定)
- アクセス(自動車)
- 北陸自動車道敦賀ICから国道8号を経由し、県道33号を松島方面へ車で4km
白木海水浴場

静かにくつろげる穴場の海水浴場
敦賀半島の先端にあり、プライベートビーチの雰囲気が味わえる静かなビーチ。白く美しい砂浜は釣りにも最適だ。近くにある市指定名勝「門ヶ崎」には、遊歩道が整備されており、そそり立つ奇岩を観賞できる。
- 所在地
- 福井県敦賀市白木
- 遊泳可能期間
- 7月中旬~8月下旬※昨年の情報
- アクセス(自動車)
- 北陸自動車道敦賀ICから国道27号・県道33号を経由し、県道141号を白木方面へ車で21km
三国サンセットビーチ

夕日が美しいビーチとして有名
三国港に隣接し、遠浅で水がきれいで、夏には多くの海水浴客でにぎわう。家族連れにも人気だ。近くには温泉施設「三国温泉ゆあぽ~と」もあり、夕日を見ながらゆったりと温泉を楽しめる。
- 所在地
- 福井県坂井市三国町宿・米ケ脇
- 遊泳可能期間
- 2023年7月上旬~2023年8月中旬
- アクセス(自動車)
- 北陸自動車道金津ICから坂井丘陵フルーツラインを経由し、国道305号を三国・東尋坊方面へ車で35分
鷹巣海水浴場

どこまでも続く砂浜と高い透明度を誇る海
越前加賀海岸国定公園にある海水浴場。海水の透明度が抜群の海岸は、砂浜あり岩場ありで楽しみ方もいろいろ。海水浴シーズン以外は、釣り、ウィンドサーフィンなどが楽しめる。
- 所在地
- 福井県福井市浜住町
- 遊泳可能期間
- 2023年7月上旬~2023年8月中旬
- アクセス(自動車)
- 北陸自動車道福井北ICから国道416号を経由し、国道305号を越前海岸方面へ車で25km
水晶浜海水浴場

その名のとおりの美しい景観が広がる
海の紺碧と白砂、緑が織りなす風景は、まさしく水晶のようで、その美しさに圧倒される。きらめく砂は歩くたびにキュッキュッと音がして、体についてもすぐに落ちるパウダーサンドだ。「日本の水浴場88選」にも選ばれている。また、早朝からマリンスポーツを楽しむ人々も訪れる。
- 所在地
- 福井県三方郡美浜町竹波
- 遊泳可能期間
- 2023年7月上旬~2023年8月下旬
- アクセス(自動車)
- 舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICから国道27号を経由し、県道33号を竹波方面へ車で11km