四国のおすすめのキャンプ場 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載
四国のおすすめのキャンプ場をご紹介します。施設の詳細な営業・設備情報からお好みのキャンプ場を探すことができます。写真や料金、電源やトイレ、シャワーなど施設の詳細な情報から周辺のレジャーまで情報盛りだくさん。
高知県立 土佐西南大規模公園 入野松原キャンプ場
- 所在地
- 高知県幡多郡黒潮町入野
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用34区画、サイトは土
- 営業期間
- 4~10月
ドルフィンファームオートキャンプ場
イルカとふれあえる癒やしのキャンプ場
柵で区切られた区画サイトとフリーサイト、屋上付きのおしゃれなコテージ(トレーラーハウス)にラグジュアリーなグランピングサイトがある。目の前のビーチでイルカとふれあえるのがこのキャンプ場の魅力だ。
- 所在地
- 愛媛県今治市伯方町叶浦1673
- サイト状況・宿泊設備
- オート4区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。オートフリー約17台収容、サイトは芝生 コテージ、グランピング
- 営業期間
- 通年
宮の前公園キャンプ場
- 所在地
- 高知県高岡郡越知町丙734
- サイト状況・宿泊設備
- サイトは草地
- 営業期間
- 通年
日ノ瀬清流公園
- 所在地
- 高知県高岡郡越知町鎌井田8745
- サイト状況・宿泊設備
- サイトは砂利
- 営業期間
- 通年
かわうそ自然公園
- 所在地
- 高知県高岡郡津野町永野251-1
- サイト状況・宿泊設備
- サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
地蔵寺川ふれあい広場
- 所在地
- 高知県土佐郡土佐町下谷口
- サイト状況・宿泊設備
- オート8区画、サイトは砂地。オートフリー約10張り収容、サイトは草地。テント専用8区画、サイトは砂利
- 営業期間
- 通年
スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

サイトはフリーサイトでゆったり使えるが、車の横付けはできない
スノーピーク直営店併設の海辺のキャンプ場
竜串海域公園内にある海に面したキャンプ場。広々としたオートフリーサイトに、モバイルハウスが並ぶ。スノーピーク製品のレンタルが充実しているのも魅力。カツオなど旬の魚の刺身盛りなどの配達サービスもある。
- 所在地
- 高知県土佐清水市三崎エジリ4145-1
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約40台収容、サイトは芝生 モバイルハウス住箱
- 営業期間
- 通年
CAMP PARK KITO

目の前を清流が流れ、せせらぎを聞きながら過ごせるテントサイト
ラグジュアリーに生まれ変わったキャンプ場
剣山の南麓にある豊かな自然に囲まれたキャンプ場。オートキャンプもできるが、個性的な常設テントとロッジやコテージなどの宿泊施設もある。場内にはカフェレストランや露天風呂があるのも魅力だ。
- 所在地
- 徳島県那賀郡那賀町木頭折宇野久保谷45
- サイト状況・宿泊設備
- オート5区画(AC電源付き2区画)、サイトは芝生 コテージ、ロッジ、グランピング
- 営業期間
- 通年
桑ノ川わんぱく河川プール
- 所在地
- 高知県高岡郡津野町赤木
- サイト状況・宿泊設備
- サイトは砂利
- 営業期間
- 通年
徳島県立美馬野外交流の郷(四国三郎の郷)

オートサイトは全区画AC電源付き
吉野川を望む快適なキャンプフィールド
広くてゆったり使える区画サイトとフリーサイト、キャンピングカーサイトのほか、充実設備のコテージもある。サニタリー施設も清潔に管理され、センターハウスには風呂もあり、長期滞在でも快適に過ごせる。
- 所在地
- 徳島県美馬市美馬町境目39-10
- サイト状況・宿泊設備
- オート41区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。キャンピングカー4区画(AC電源、水道付き)。広場サイト(フリー)25区画 コテージ
- 営業期間
- 通年
中尾山高原キャンプ場
高原の涼しい気候と開放感でリフレッシュ
中尾山高原に広がる本格的なグラススキー場や、テニスコート、アスレチックなどを備えたアウトドアレジャー施設。オート区画サイトの数は少なめだが、付帯設備が充実しており、宿泊施設もある。
- 所在地
- 徳島県美馬市木屋平太合カケ445-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート7区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。オートフリー約20台収容、サイトは砂利。テント専用約150張り収容、サイトは土 コテージ、バンガロー、平成荘
- 営業期間
- 4月第4土曜~11月第2日曜
奥祖谷二重かずら橋キャンプ場
豊かな自然と静けさを満喫
祖谷川の最上流部、男橋女橋と呼ばれる二重かずら橋の先にある野趣あふれるキャンプ場。ロープを手繰り寄せて川を渡る人力ロープウェイ「野猿」は、川のせせらぎをききながら魅力あふれる体験ができる。
- 所在地
- 徳島県三好市東祖谷菅生620
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約15張り収容、サイトは砂利
- 営業期間
- 4~11月
祖谷渓キャンプ村
秘境の自然と伝説を満喫
日本三大秘境のひとつ、祖谷渓にあるキャンプ場。サイトは林間に点在し、炊事場やトイレのほかバンガローもある。祖谷川では川遊びや釣りもできるほか、周辺には見所も多い。
- 所在地
- 徳島県三好市池田町松尾松本524-2
- サイト状況・宿泊設備
- 詳細は要問合せ バンガロー
- 営業期間
- 4月1日~11月下旬
三野農村ふれあい広場
緑豊かな地でキャンプを満喫
山麓の自然を舞台に整備された約5000平方メートルの公園。園内にはキャンプ場やバーベキュー施設がある。キャンプ場とバーベキュー施設の利用には申し込みが必要。
- 所在地
- 徳島県三好市三野町加茂野宮1803-3
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
塩塚高原キャンプ場

付帯設備充実のオートサイト
子供から大人まで大満足のアクティビティが充実
徳島と愛媛の県境にある高原のキャンプ場。きれいに区画された、デッキと芝生の2種類のオートサイトのほか、タイプの異なる宿泊施設がある。アクティビティや体験教室も充実し、高原の自然を満喫できる。
- 所在地
- 徳島県三好市山城町平野205
- サイト状況・宿泊設備
- オート14区画(全区画AC電源、水道・流し台付き)、サイトは芝生 バンガロー、ロッジ、コテージ
- 営業期間
- 4月上旬~11月上旬
前川キャンプ場
清流勝浦川沿いに設置されたキャンプ場
テントサイトのみのこぢんまりとしたキャンプ場。整備は行き届いていて、勝浦川の渓谷美を満喫しながら快適に過ごせる。
- 所在地
- 徳島県勝浦郡勝浦町三渓平山14-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約7張り収容、サイトは砂利
- 営業期間
- 通年
月ヶ谷温泉村キャンプ場 パンゲア・フィールド

勝浦川沿いのサイトはオートキャンプも可
こいのぼりが上空を泳ぐ
5月には川の両岸に渡したワイヤーに色とりどりのこいのぼりが架けられ、山の緑に映える。清流での釣りや川遊びを楽しめるほか、対岸の温泉施設も便利。設備の整ったコテージもおすすめ。
- 所在地
- 徳島県勝浦郡上勝町福原川北4
- サイト状況・宿泊設備
- オート7区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂利・スノコ コテージ
- 営業期間
- 通年
徳島県立佐那河内いきものふれあいの里キャンプ場

林間のテントサイトは区画型でテーブルが点在
散策路は動植物の宝庫
標高約650mにある広大な自然公園は、森全体が自然観察のフィールド。よく整備された場内にテントサイトとバンガローが点在。自然とふれあいながら静かに過ごせる。
- 所在地
- 徳島県名東郡佐那河内村上奥川股17-134
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用20区画、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 4月25日~9月30日
ACN・コットンフィールド

緑に囲まれたオートサイトが過ごしやすい
川遊びに昆虫採集、豊かな自然を堪能できる
サイトは山側と川沿い、温泉側に分かれ、洋風いろりが楽しめるコテージなど宿泊施設の種類も豊富。日中は川遊びや昆虫採集、夜にはホタル観賞と自然を満喫できる。レンタル品も充実し、初心者でも安心して利用できる。
- 所在地
- 徳島県名西郡神山町神領西上角
- サイト状況・宿泊設備
- オート25区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂利・芝(温泉側) コテージ、キャビンほか
- 営業期間
- 通年
軽井沢レジャーランド
四季の景観を楽しもう
鮎喰川の清流に沿った美しい渓谷と緑の山に囲まれた手作りキャンプ場。饅頭作りなど、ほのぼのとしたイベントも人気。お遍路さんの利用客も多い。
- 所在地
- 徳島県名西郡神山町阿野南馬喰草69
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約10台収容、サイトは芝生・土・砂利 バンガロー、部屋
- 営業期間
- 3~11月
四国山岳植物園岳人の森
希少な高山植物の楽園
標高約100mの園内は山岳植物園として整備され、数多くの希少な花々が季節ごとに見られる。施設内の水は原生林から湧き出す天然水。森に囲まれた山荘は設備も整い、夕食にはシカ肉、川魚、山菜など山の幸が並ぶ。登山や渓流釣りの拠点としても便利。
- 所在地
- 徳島県名西郡神山町上分土須峠
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約60台収容(AC電源付き4張り分対応)、サイトは草地・芝生 山荘シャクナゲ小屋、囲炉裏小屋
- 営業期間
- 4~11月
ファガスの森「高城」
豊かな自然に抱かれた憩いの場
本格的なアウトドアに挑戦できる、標高1955mの剣山登山のベースキャンプにおすすめ。ブナの原生林に囲まれたバンガロー付近では、野鳥のさえずりが聞こえる。
- 所在地
- 徳島県那賀郡那賀町沢谷釜ヶ谷
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
わじきラインキャンプ村

上段がオートサイト、下段がテント専用サイト
災害から復旧、新しい施設でオープン
台風による浸水被害にあったが、2019年8月に復旧工事が完了し新たにオープン。オートサイトに芝生のテントサイト、ウッドデッキに設置されたグランピングテントや15人用のコテージなど、快適施設が充実。
- 所在地
- 徳島県那賀郡那賀町百合松の木238-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート4区画(全区画AC電源付き)。テント専用約10~15張り収容、サイトは芝生 コテージ、グランピングテント
- 営業期間
- 通年
恵比須浜キャンプ村
遠浅で波静かな内海のキャンプ場
釣りやシーカヤックなども楽しめる、波静かな内海に隣接したキャンプ場。ウミガメの産卵で有名な大浜海岸が近く、運良く上陸した際にはお知らせサービスがある。貴重な光景を目に焼き付けたい。
- 所在地
- 徳島県海部郡美波町恵比須浜
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30張り収容(時期により区割りの変更あり)、サイトは草地
- 営業期間
- 通年
まぜのおかオートキャンプ場

海沿いに整備された人気のオートキャンプ場
南国ムード漂うアウトドアスポット
浅川湾を望む高台に、開放的な芝生のサイトが広がる。コテージをはじめ、充実した設備がそろい、レンタル品や売店の品ぞろえも豊富だ。場内には屋根付きのBBQハウスや体育館、温水プールなどの施設もある。
- 所在地
- 徳島県海部郡海陽町浅川西福良43
- サイト状況・宿泊設備
- オート52区画(AC電源付き25区画)、キャンピングカー2区画、テント専用サイト約45張り収容、サイトは芝生 コテージ
- 営業期間
- 通年
船津キャンプ場
くつろぎ派におすすめ
周辺はのどかな山村風景が広がる。場内を流れる小川には水遊び場が設けられ、場内施設も清潔で快適。
- 所在地
- 徳島県海部郡海陽町船津僧都谷7
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは土
- 営業期間
- 5~9月
月見ヶ丘海浜公園
海辺の公園でお手軽デイキャンプ
園内のお月見ビレッジに、4タイプ全10棟のコテージがあり、いずれもバス、トイレほか付帯設備が整っていて、気軽にアウトドアを楽しめる。園内にあるデイキャンプ場で宿泊はできない。
- 所在地
- 徳島県板野郡松茂町豊岡山ノ手42
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用10張り収容(デイキャンプのみ)、サイトは芝生 コテージ
- 営業期間
- 通年
美濃田の淵キャンプ村

テントサイトは車の乗り入れも可能
阿讃山脈と吉野川の懐深く
数々の奇岩が見事な美濃田の淵にあり、すぐそばを吉野川が流れるキャンプ場には無料で利用できるサイトのほか、設備充実のバンガローや団体向けのログハウスがある。
- 所在地
- 徳島県三好郡東みよし町足代1318
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30台収容、約30張り収容、サイトは砂利 バンガローAタイプ・Bタイプ、ログハウス
- 営業期間
- 通年
二本栗キャンプ村

林間にオートサイトが18区画
緑の中の手作りキャンプ場
森に囲まれた手作りのキャンプ場で、自然を生かした林間と草地のサイトのほかに素朴な遊具も揃う。鳥のさえずりや虫の声に耳を澄まし、ゆっくりと流れる時間を味わおう。
- 所在地
- 徳島県三好郡東みよし町東山男山86
- サイト状況・宿泊設備
- オート18区画、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 4月上旬~11月
女木島野営場
静かなひとときが過ごせるキャンプ場
桃太郎伝説で有名な女木島最北端のこぢんまりとしたキャンプ場。無料で利用できて、オートキャンプもできる。
- 所在地
- 香川県高松市女木町2633
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約2台収容、サイトは土。テント専用約20張り収容、サイトは土
- 営業期間
- 通年
高松市立峰山公園
高松市民の憩いの場所
高松市の中心部とは思えないほど緑が深く自然豊か。サイトは林間にあり、ハイキングコースもある。
- 所在地
- 香川県高松市峰山町1838-37
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生・土・スノコ
- 営業期間
- 7~9月
高松市橘ノ丘総合運動公園キャンプ場
温泉とスポーツ施設が利用可
立派なスポーツ施設のほか、園内にはくちょう温泉もある。キャンプ場は無料で利用できるが、使用許可及び申請は必要。
- 所在地
- 香川県高松市国分寺町新名2069-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
庵治太鼓の鼻オートキャンプ場

すぐ目の前に海が広がるオートサイト
海を見下ろす小さなキャンプ場
小さなキャンプ場だがオートサイトは水道・流し台付きで使い勝手が良い。海を見下ろすバンガローもあり、海水浴や釣りには最適。また周辺には多くの文化施設・観光施設も点在。
- 所在地
- 香川県高松市庵治町3220-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(全区画AC電源、水道、流し台付き)、サイトは芝生 バンガロー
- 営業期間
- 通年
鬼ヶ島松原キャンプ場
おとぎの世界でわくわくキャンプ
通称鬼ヶ島と呼ばれる女木島のキャンプ場。松林の中のサイトは夏でも涼しく、目の前の浜では海水浴も楽しめる。おにの館や鬼ヶ島大洞窟など伝説にちなんだ見所も多い。
- 所在地
- 香川県高松市女木町235-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは砂地
- 営業期間
- 通年
香川県立五色台少年自然センター
野外炊事や天体観測も楽しめる
団体用の研修施設としての利用が多く、一般の利用は5人以上のグループならば利用が可能。食品の持ち込みは禁止。周辺には天文台、オリエンテーリング、トリムコースなどが整う。
- 所在地
- 香川県高松市生島町423
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用10張り収容、サイトは土・スノコ 宿泊棟
- 営業期間
- 通年
大滝山県民いこいの森キャンプ場
静かな環境で自然学習を
美しい山々に囲まれた自然公園内のキャンプ場。設備はきれいに整備されており、使いやすく快適。自然学習施設や各種イベントも充実。利用の際は事前に予約が必要。
- 所在地
- 香川県高松市塩江町上西別子
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約26張り収容、サイトは土・スノコ 自然学習館
- 営業期間
- 通年
綾歌森林公園畦田キャンプ場
静けさと隣の温泉が魅力
林に囲まれた静かな環境で、遊歩道が整備されている。温泉が隣接しているのも魅力。利用の際には前日までに必ず予約を。
- 所在地
- 香川県丸亀市綾歌町栗熊西68-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約15張り収容、サイトは土
- 営業期間
- 通年
讃岐五色台オートキャンプ場
初心者におすすめのプランでお手軽キャンプ
サイトはフリーサイト、AC電源なしのオートサイト、AC電源、水道・流し台付きのオートサイトの3タイプ。食材付きの手ぶらプランや朝食ビュッフェ付きプランなどもあり、初心者でも気軽に楽しめる。
- 所在地
- 香川県坂出市大屋冨町
- サイト状況・宿泊設備
- オート33区画(AC電源付き10区画)、サイトは芝生。テント専用5区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 3月中旬~11月下旬
大麻山キャンプ場
無料で利用できるキャンプ場
大麻山は花見の名所でもあり、登山道も整備されている。無料で利用できるが、ゴミや騒音など、マナーはしっかりと。飲料水は必ず持参しよう。
- 所在地
- 香川県善通寺市善通寺町2380-176
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは草地
- 営業期間
- 通年
観音寺市萩の丘公園キャンプ場
スポーツとレジャーを満喫
さまざまなスポーツ施設がある萩の丘公園内のキャンプ場で、テントサイトとログハウスがある。大谷池遊歩道、雲辺寺、豊稔池石積み式アーチダムなど周辺には見所もいっぱい。
- 所在地
- 香川県観音寺市大野原町萩原乙139-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生 ログハウス
- 営業期間
- 1月4日~12月28日
一の宮公園内キャンプ場
低料金と美しい海岸が魅力
その名のとおり一の宮公園内にある松林の中のキャンプ場。美しい人工海浜の一の宮海岸は海水浴に最適で、簡易宿泊施設の「観音寺市豊浜コミュニティセンター(海の家)」も隣接している。
- 所在地
- 香川県観音寺市豊浜町姫浜宮前後
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約100張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
観音寺ファミリーキャンプ場
海水浴をエンジョイ
海水浴ができる海岸が目の前にあり、テントサイトは芝が生えた砂地。夏のシーズンを中心に利用されている。
- 所在地
- 香川県観音寺市室本町1312-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約35張り収容、サイトは芝生・砂地
- 営業期間
- 通年
シーサイドコリドールオートキャンプ場

眼下に海を望むロケーションのサイト
瀬戸内海を見下ろす眺望の良さが魅力
瀬戸内海を見下ろす高台にあり、眺望の良いキャンプ場。AC電源、水道付きのオートサイトと、ログ造りの快適なコテージがある。近くにさぬきワイナリーもあるので、立ち寄ってみては。
- 所在地
- 香川県さぬき市小田2671-88
- サイト状況・宿泊設備
- オート12区画(全区画AC電源、水道・流し台付き)、サイトは芝生 コテージ
- 営業期間
- 3月1日~12月下旬
さぬき市南川自然の家
自然の中でのんびり過ごせる
小学校の跡地を利用したキャンプ場で、子ども会や学校の利用が中心だが一般利用も可能。のどかな風景の中、団体で楽しめるバーベキュー棟もある。
- 所在地
- 香川県さぬき市大川町南川1309
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約10台収容、サイトは土。テント専用約20張り収容、サイトは土 宿泊棟
- 営業期間
- 通年
みろく自然公園キャンプ場
オールシーズン遊べるフィールド
みろく池を中心に整備された自然公園内にあるキャンプ場。宿泊施設がメインで、サイトはこぢんまりとしているが、林の中にあるのでとても過ごしやすい。
- 所在地
- 香川県さぬき市大川町富田中3286
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリーテント約5張り収容、サイトは土 バンガロー、ログハウス、三ツ石荘ほか
- 営業期間
- 3~12月
東かがわ市大池オートキャンプ場

芝生のオートサイトはゆったりサイズ
瀬戸内海を一望する絶好のロケーション
大池の湖畔にあり、オートサイトは18区画で、すべてAC電源や水道・流し台付き。テント専用サイトやログキャビンがあり、デイキャンプに便利なバーベキューハウスもある。カヌーやボートなどでも遊べる。
- 所在地
- 香川県東かがわ市引田3066-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート18区画(全区画AC電源、水道付き)。テント専用約80張り収容、サイトは芝生 ログキャビン
- 営業期間
- 通年
とらまる公園キャンプ場
人形劇場「とらまる座」は必見
全国的にも珍しい人形劇専門劇場「とらまる座」をはじめ、公園内には家族で楽しめる施設が充実。研修室やミーティングルームなど、合宿にも利用できる。
- 所在地
- 香川県東かがわ市西村1155
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用8区画、サイトは芝生 研修室(管理棟)ほか
- 営業期間
- 通年
つた島キャンプ場
自然豊かな無人島でキャンプ
自然が美しい大蔦島にあるキャンプ場。夏だけの営業ではあるが、マリンレジャーにはもってこいのロケーションが人気。海水浴やトレッキングが楽しめる。
- 所在地
- 香川県三豊市仁尾町仁尾蔦島
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土 常設テント
- 営業期間
- 7・8月
小部キャンプ場
サイトの前に海が広がる
場内は東川をはさんで2か所に分かれている。東側のサイトは松の並木に囲まれ、西側のサイトは目の前が海水浴場になっている。対岸に沈む夕日が美しい。
- 所在地
- 香川県小豆郡土庄町小部
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約60台収容、サイトは草地・土・砂浜。テント専用約12張り収容
- 営業期間
- 4~10月
ヘルシービーチオートキャンプリゾート

ビーチを見ながらオートキャンプ
眼下がプライベートビーチでマリンレジャーも楽しめるキャンプ場
マリンリゾート施設内のキャンプ場で、眼下にプライベートビーチが広がるロケーション。海辺のキャンプとマリンレジャーを同時に楽しめる。
- 所在地
- 香川県小豆郡土庄町千軒海岸通り
- サイト状況・宿泊設備
- オート24区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。オートフリー約6張り収容、サイトは芝生 トレーラーハウス
- 営業期間
- 3月1日~11月下旬
小豆島オートビレッジYOSHIDA

山並みを見ながら過ごせるサイト
レンタル品充実のキャンプ場は初心者でも安心
海にも山にも近いという環境に恵まれ、海水浴や潮干狩り、天然温泉も楽しめるキャンプ場。施設やレンタル品も充実で初心者にも安心。小豆島オリーブ公園など見所にも足を運んでみよう。
- 所在地
- 香川県小豆郡小豆島町吉田甲302-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート40区画(全区画AC電源、水道付き)、サイトは土。オートフリー約15台収容
- 営業期間
- 通年
小豆島ふるさと村キャンプ場

オートサイトAは付帯設備充実で快適
多彩なスタイルでキャンプを楽しもう
小豆島にある総合レジャー施設内のキャンプ場。個別に温水シャワー、水洗トイレが設置されたオートサイト、さらにキャビン付きのオートキャビンサイトなど、快適にキャンプが楽しめる。体験プログラムも豊富だ。
- 所在地
- 香川県小豆郡小豆島町室生2084-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート23区画(16区画AC電源、水道・流し台、野外炉付き)、サイトは芝生。テント専用7区画 オートキャビン
- 営業期間
- 通年
虹の滝キャンプ場
清流沿いの林間キャンプ場
そばを流れる小川は浅く、流れも穏やか。上流には小さな滝もあり、自然の中でのんびり過ごせる。利用日の3日前までに予約を。
- 所在地
- 香川県木田郡三木町小簔1613-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約7張り収容、サイトは草地・土 バンガロー
- 営業期間
- 3~11月
柏原渓谷キャンプ村(TaTuTaの森)

テントサイトは1区画5×5mほど。荷物の搬出入時のみ車乗り入れ可
暖炉付きのコテージがおすすめ
豊かな自然に囲まれ、四季折々の渓谷美を楽しめる。川沿いにテントサイトをはじめ、コテージやバンガローが並び、ロケーションもいい。ピクニックテーブルが設置されたデイサイトもあり、夏はBBQと川遊びで賑わう。
- 所在地
- 香川県綾歌郡綾川町枌所東3808
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約14張り収容、サイトは土 コテージ、バンガロー
- 営業期間
- 通年
高山航空公園
旅客機の離着陸を間近に
高松空港と讃岐平野を一望できる高台にある。炊事棟はなく、水場があるだけのシンプルなキャンプ場。
- 所在地
- 香川県綾歌郡綾川町東分乙390-17
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは土
- 営業期間
- 通年
国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」

一般カーサイトはAC電源と水道・流し台付き
充実の場内設備と、宿泊施設や遊び場が豊富
国営公園内の一画にあるキャンプ場。水道・流し台付きのカーサイトとキャンピングカーサイトのほかに、キャビンやトレーラーハウスなどの宿泊施設も充実。公園内ではさまざまな体験教室やイベントも開催される。
- 所在地
- 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
- サイト状況・宿泊設備
- オート56区画(全区画AC電源、水道・流し台付き)。キャンピングカー5区画。テント専用約15張り収容 キャビン、グループキャビン、風呂付きキャビン
- 営業期間
- 通年
大川山キャンプ場
標高1000m、夏でも涼しい林間サイト
大川山の山頂近くにあり、夏でも涼しく過ごせる林間サイトと、立派なバンガローがある。大川山山頂にはまんのう天文台があり、観望会も開催しているので、ぜひ参加して天体望遠鏡で星を観察してみよう。
- 所在地
- 香川県仲多度郡まんのう町中通1156-163
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土・砂利 バンガロー、特別バンガロー
- 営業期間
- 4~11月
健康ふれあいの里オートキャンプ場
シンプルで居心地のいい空間
香り豊かなヒノキ林の中に整備されたキャンプサイト。自由公園の中にあり、テニスコートや野球場などの施設が豊富でファミリーにおすすめ。近くの温泉施設の割引利用券がもらえるサービスもある。
- 所在地
- 香川県仲多度郡まんのう町造田49-25
- サイト状況・宿泊設備
- オート40区画(全区画AC電源付き)、サイトは土
- 営業期間
- 通年
県営大川山キャンプ場
瀬戸内海の多島美も楽しめる
大川山の山頂近くのキャンプ場。自然学習館や木製テントサイト、炊事棟、展望施設、遊歩道などが整備されている。
- 所在地
- 香川県仲多度郡まんのう町中通1156-163
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用15張り収容、サイトはウッドデッキ バンガロー
- 営業期間
- 4~11月
松山市野外活動センター(オートキャンプ場)

生け垣で仕切られたオートサイトはアドベンチャーゾーンにある
自然体験型のイベントなどを多数開催
スクールゾーン、アドベンチャーゾーン、キャンプゾーン(一部利用不可)の3つのエリアで構成された野外活動センター。自然体験型のイベントや教室が多数開催され、四季を通じていろいろな楽しみ方ができる。
- 所在地
- 愛媛県松山市菅沢町乙280
- サイト状況・宿泊設備
- 要問合せ 常設テント、ロッジ
- 営業期間
- 通年
朝倉ダム湖畔緑水公園
ツーリングキャンパーの味方
朝倉ダム直下にある無料のキャンプ場。バーベキューハウスがあり、こちらの利用は要予約。桜の季節には多くの人で賑わう。
- 所在地
- 愛媛県今治市朝倉上
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生・草地・土
- 営業期間
- 通年
大角海浜公園キャンプ場
瀬戸内を行き交う船を望む
展望台を備えた公園内にあり、周辺は海水浴や釣りの名スポット。設備も整い無料で利用できるので、夏ともなれば多くの人で賑わう。
- 所在地
- 愛媛県今治市波方町波方乙893-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約40張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
多々羅キャンプ場

しまなみ海道がすぐそばを通る
しまなみ海道を目前に望む
多々羅大橋のそばにあり、アクセスは良好。広々とした浜辺ときれいな芝生のサイトがあるキャンプ場で、エアコン付きのコテージもある。夏期のみ温水シャワーも利用できる。
- 所在地
- 愛媛県今治市上浦町井口7523
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約100台収容、サイトは芝生・土(状況によりオートキャンプ不可) コテージ
- 営業期間
- 通年
鶏小島キャンプ場
テントサイトは全てウッドデッキ付き
国立公園内に整備された、海風が心地よいキャンプ場。8区画あるテントサイトにはすべて木造のデッキが備えられている。
- 所在地
- 愛媛県今治市伯方町有津甲2010-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用8区画、サイトは木造デッキ
- 営業期間
- 通年
船折瀬戸キャンプ場
瀬戸内海を望むロケーションが魅力的
伯方島にあるこぢんまりとしたキャンプ場。キャンプ道具のレンタルや販売品などはなく、場内の設備も最小限だが、瀬戸内海を望むロケーションが楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県今治市伯方町有津甲1979
- サイト状況・宿泊設備
- オート5区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。テント専用4区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
南浦キャンプ場
しまなみ海道を楽しもう
大島の南東に位置し、目の前に海が広がるサイト。施設はシンプルだが、リーズナブルな料金で利用できるのがうれしい。しまなみ海道の中継地点としても便利。
- 所在地
- 愛媛県今治市吉海町南浦
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約40台収容、サイトは土 宿泊棟
- 営業期間
- 5~10月
龍岡キャンプ場
国道沿いの無料キャンプ場
小学校跡地を利用した無料のキャンプ場で車の乗り入れも可能。美人の湯として有名な鈍川温泉も近く、春の桜は見もの。
- 所在地
- 愛媛県今治市玉川町龍岡下
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約20台収容、サイトは土
- 営業期間
- 通年
南レクオートキャンプ場
場内は快適に整備され、観光拠点におすすめ
小高い丘の上から北灘湾を望むロケーション。きれいに整備された場内は、設備も揃い快適に過ごせる。リゾートエリア南レク内にあり、南楽園ファミリーパークや津島プレーランドなど遊び場には事欠かない。観光の拠点にもおすすめ。
- 所在地
- 愛媛県宇和島市津島町近家1604
- サイト状況・宿泊設備
- オートサイト26区画(全区画AC電源付き)。テント専用19区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月25日~10月31日
新居浜市市民の森
自然観察と学習の森
そばを国道が走っているとは思えないほど緑が豊か。サイトや各施設も使いやすく、無料というのがうれしい。自然学習の場としての利用も多い。
- 所在地
- 愛媛県新居浜市船木乙2-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約40張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
黒島海浜公園
展望台からの海が絶景
海の眺めが美しい公園内に芝生のテントサイトがあり、無料で利用できる。公園内には遊具施設とグラウンドも整備されている。
- 所在地
- 愛媛県新居浜市黒島2丁目12
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用多数収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
マリンパーク新居浜キャンプ場
やしの木ビーチでマリンレジャー満喫
美しい人工海浜と本格的マリーナに併設されたキャンプ場。ヤシの木が潮風に揺れ、南国ムード満点。レジャー施設内にあるので、快適に海の遊びとキャンプを楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県新居浜市垣生3丁目乙324
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約200張り収容、サイトは芝生 研修宿泊室
- 営業期間
- 通年
アウトドアオアシス石鎚山キャンプ場
近隣施設充実で安心キャンプ
AC電源付きのオートサイトが10区画、ほかにフリーサイトが10区画ある。周辺には高さ約6mのクライミングウォール、ボルタリングウォールがあるアウトドアオアシス石鎚や椿温泉こまつがあり、いろいろ楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県西条市小松町新屋敷
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(全区画AC電源、水道付き)、サイトは芝生。フリーサイト10区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
石鎚ふれあいの里
ノスタルジックな雰囲気いっぱい
廃校になった小学校を利用した宿泊施設で、かつての校庭がテントサイトになっている。充実した設備のケビンもあり、手ごろな料金で利用できる。また、各種体験教室も随時開催。
- 所在地
- 愛媛県西条市中奥1-25-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土 ケビン
- 営業期間
- 通年
西条市東予運動公園
スポーツ施設充実の運動公園
運動公園の一角にあるフリーサイトのみのキャンプ場。利用料金は安く、キャンプ場としては穴場。アスレチックや遊具、グラウンド、テニスコートなどの施設がある。
- 所在地
- 愛媛県西条市河原津新田甲157
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは砂地
- 営業期間
- 通年
休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場

芝生が心地よいテント専用サイト
夏のファミリーキャンプにおすすめ
芝生のテントサイトがあり、目の前は海水浴場。休暇村本館で温泉に入れるのが便利。管理棟(夏期のみ利用可)にも温水シャワーや更衣室があり、ファミリーや女性グループでも安心。
- 所在地
- 愛媛県西条市河原津乙7-179
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画(AC電源付き2区画)、サイトは芝生。テント専用13区画、サイトは芝生 常設テント
- 営業期間
- 通年
大洲家族旅行村オートキャンプ場

炊事棟を中心に配置されたサイト
設備が充実のコテージはファミリーやグループに最適
冨士山(とみすやま)の中腹に位置し、肱川を眼下に望む恵まれたロケーション。場内は区画されたオートサイトと設備の充実したコテージが整備されている。
- 所在地
- 愛媛県大洲市菅田町大竹乙938-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート16区画(AC電源付き2区画)、サイトは土・芝生・草地 コテージ
- 営業期間
- 通年
えひめ森林公園
豊かな森に囲まれた自然公園
森林公園内の一角にあるキャンプ場で、園内には遊歩道やアスレチック、展示館など自然を満喫できる環境が整う。場内施設はよく管理されていて快適。しかも無料で利用できるのが魅力。
- 所在地
- 愛媛県伊予市上三谷
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約18張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 4~10月(デイキャンプは通年)
秦皇山森林公園

区画されたサイトが林間に点在している
山の頂上付近に整備されたファミリーキャンプ場
標高874mの秦皇山山頂近くの林間に整備されたキャンプ場。雛壇状のテントサイトのほか、ログハウスもある。グラススキー場や遊具もあるので、ファミリーで楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県伊予市中山町出渕6-1210-3
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用12区画(2区画は車の横付可)、サイトは土 ログハウス
- 営業期間
- 4~11月
ふたみ潮風ふれあい公園 潮風キャンプ場
潮風に吹かれながら、伊予灘を一望
テニスコートや広場、遊具などを持つ総合公園の一角にある、こぢんまりとしたキャンプ場。起伏に富んだ自然を利用してつくられた公園で、眼下に瀬戸内海を一望でき、とくに夕日は絶景。
- 所在地
- 愛媛県伊予市双海町高岸
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用6区画、サイトは砂利 ロッジ
- 営業期間
- 通年
霧の高原

5.7×4.2mのデッキがサイトに置かれている
緑いっぱいの高原でアウトドアを満喫
塩塚高原に位置するキャンプ施設で、夏でも涼しく過ごせる。水道・流し台付きのオートサイトに高床式ウッドデッキのサイトがあり、キャンプ場をベースにMTBやトレッキングなどのアクティビティも楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県四国中央市新宮町上山4500
- サイト状況・宿泊設備
- オート12区画(全区画AC電源、水道、野外炉付き)。テント専用14区画、サイトはデッキ コテージ
- 営業期間
- 4月1日~10月31日
森と湖畔の公園オートキャンプ場
四季の花々や広場には大型遊具もあり整備がしっかりされている
親水公園内にあるキャンプ場で、場内は小規模ながらもしっかりと整備されとても清潔。大型遊具のある広場や四季の花々も見られ、のんびりと過ごすことができる。
- 所在地
- 愛媛県四国中央市金田町半田甲232
- サイト状況・宿泊設備
- オート11区画(AC電源付き5区画)、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月25日~10月31日(デイキャンプは通年)
あけはまオートキャンプ場きゃんぱ

海を望むサイト。全区画に水道・流し台が付いている
目前に海が広がる絶好のロケーション
水道・流し台付きのオートサイトが整然と並び、ケビンやトレーラーハウスなど宿泊施設も整う。場内では舟型遊具やグラススライダーで遊べ、明浜では海水浴や釣り、シーカヤックも気軽に楽しむことができる。
- 所在地
- 愛媛県西予市明浜町高山甲461-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画(全区画AC電源、水道・流し台付き)。オートフリー約13台収容(GW、夏休みのみ)、サイトは芝生 ケビン、トレーラーハウス
- 営業期間
- 通年
サウンド波間田キャンプ場
広場でワイワイ楽しもう
瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ上島諸島のひとつ、生名島。島の北端に位置する海に面した公園内にあり、多目的広場にテントを張って海水浴や釣りを楽しめる。日差しよけにタープがあると便利。
- 所在地
- 愛媛県越智郡上島町生名2798
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
千本高原キャンプ場
菊ケ森の中腹に位置するシンプルなキャンプ場
炊事棟と水洗トイレが整備されているが、12月頃から3月末頃までは、炊事棟の水道が使用できない。団体(10名以上)でのキャンプ場使用は役場に連絡し、申請書の提出が必要。
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー(敷地約12000平方メートル)、サイトは草地・土
- 営業期間
- 通年
姫鶴キャンプ場
四国カルストの雄大な眺め
雄大な風景が広がる四国カルストの姫鶴平にあるキャンプ場。設備は炊事棟のみで、トイレはキャンプ受付の姫鶴荘内にある。
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷8117
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画、サイトは草地。オートフリー約30台収容、サイトは草地
- 営業期間
- 4~11月
皿ヶ嶺キャンプ場
木立のなかに広がるキャンプ場
皿ケ嶺連峰県立自然公園内のキャンプ場。無料で自由に利用できるが、トイレや水道はないので注意。皿ヶ嶺登山のベースとして最適。
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町上畑野川
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土、草地
- 営業期間
- 通年
久万高原ふるさと旅行村キャンプ場

テントサイトの芝生広場
充実設備のケビンでお手軽キャンプ
昔の農山村の暮らしを再現した施設の一角にあるキャンプ場。テントサイトは開放的な芝生サイト。人気のケビンはキッチン、バス、トイレ付きで快適。
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは草地・土 ケビン
- 営業期間
- 3月中旬~11月上旬(宿泊施設は通年)
銚子ダム公園
ダム湖畔の静かなキャンプ場
周辺はダム以外は人工物がない静かな環境。利用料は無料だが、整備や施設状況のよいキャンプ場。
- 所在地
- 愛媛県伊予郡砥部町川登3775
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約40張り収容、サイトは草地
- 営業期間
- 通年
長曽池キャンプ場
小さいけれどバリアフリー
無料のキャンプ場で、小規模ながらトイレはバリアフリー化されている。サイトから見る長曽池が美しく、春には池のほとりに咲く桜も見もの。
- 所在地
- 愛媛県伊予郡砥部町総津1485
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約15張り収容、サイトは草地・土・砂利
- 営業期間
- 通年
須賀公園キャンプ場
広々とした海岸沿いのキャンプ場
海水浴や釣りが楽しめる海に面したキャンプ場。約50張りのテントが収容できる草地のサイトでゆったりと過ごすことができる。
- 所在地
- 愛媛県西宇和郡伊方町三机
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約50張り収容、サイトは草地 休憩所
- 営業期間
- GW、7・8月
滑床キャンプ場
四国随一の美しさを誇る渓谷
美しい渓谷沿いの林間にサイトがあり、雪輪の滝など滑床十景への散策はもちろん、川遊びや釣り堀で釣りも楽しめる。周辺にはサルが多いので、食料の管理には十分注意を。
- 所在地
- 愛媛県北宇和郡松野町目黒滑床
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約15張り収容、サイトは草地・土
- 営業期間
- 通年
節安ふれあいの森
大自然に包まれてアウトドアライフを満喫
四万十川の支流となる広見川源流の渓流沿いにある施設。釣りなどのほか、夏期は特製つゆで味わうそうめん流しや、夏休み期間の土・日曜はうどん手打ち体験(要予約)ができる。
- 所在地
- 愛媛県北宇和郡鬼北町父野川上936
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- GW、7月下旬~8月
成川渓谷キャンプ場

まわりに自然たっぷりのテントサイト
温泉も楽しめる渓谷のキャンプ場
成川渓谷沿いに細長く広がるキャンプ場。深い森の中にあり、テントサイトにはデッキが設置されている。対岸にはロッジがあり、すぐ近くの高月温泉では日帰り入浴ができる。
- 所在地
- 愛媛県北宇和郡鬼北町奈良
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用15区画、サイトはデッキ ロッジ
- 営業期間
- 7~9月(宿泊施設は通年)
山出憩いの里温泉キャンプ場
温泉が魅力の林間キャンプ場
敷地内には源泉かけ流しの大浴場と2つの家族風呂があり、ゆったりと過ごせる。釣りや水遊びができる僧都川が近くを流れていて、ドッグランも併設。ログハウスでは愛犬と宿泊可能。
- 所在地
- 愛媛県南宇和郡愛南町緑乙4082-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生 ログハウス
- 営業期間
- 通年
グリーンパークすのかわオートキャンプ場
美しい海水浴場がすぐ近く
テーブルやベンチ、流し台などサイトの付帯設備が充実。すぐ近くに海水浴場があり、規模は小さいが快適に過ごせるキャンプ場だ。あらかじめ予約してから出かけよう。
- 所在地
- 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川61
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(全区画AC電源、水道・流し台、テーブル・ベンチ付き)
- 営業期間
- 4月上旬~10月下旬
須ノ川公園キャンプ場
美しい芝生と木陰が心地よい
近辺の海では海水浴や釣りのほか、シーカヤックやシュノーケリングの好スポットで、ベースとしての利用者も多い。
- 所在地
- 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川288
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約50張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
南レク大森山キャンプ場
緑と空に抱かれた自然郷
山の中腹につくられたキャンプ場。周辺は桜やツツジも見所のひとつ。山ひとつ隔てて総合運動公園施設「南レク城辺公園」がある。
- 所在地
- 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲1500
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約44張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 7・8月
高知県立種崎千松公園
高知市民の憩いの公園
海水浴場がある種崎海浜公園が隣接している。防潮林でもある松林がテントサイトになっていて通年利用可能。
- 所在地
- 高知県高知市種崎
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生・草地・砂地
- 営業期間
- 通年
室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場
展望台からの太平洋の眺めは抜群
太平洋を一望する室戸岬にあるキャンプ場。場内はきれいに整備され、ひとつのサイトが広いのでゆったりと使える。その名の通り、美しい夕陽が魅力。
- 所在地
- 高知県室戸市室戸岬町6892-41
- サイト状況・宿泊設備
- オート4区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。テント専用約20張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
日平公園
自然に囲まれた環境が魅力
松田川の河畔にある公園内にオートサイトが整備されている。施設は最小限で管理人も不在だが、無料で利用できる。
- 所在地
- 高知県宿毛市橋上町楠山
- サイト状況・宿泊設備
- オート11区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
土佐西南大規模公園オートキャンプ場とまろっと

テントサイトは木製フロア付きのタイプもある
太平洋を望む高台にある高規格キャンプ場
水道・流し台付きのオートサイトにウッドデッキのテンガローサイト、手軽なキャビンなど、快適施設が整っている。レンタル品や売店の品ぞろえも豊富で、コインシャワーやランドリーもあり、長期滞在にもおすすめ。
- 所在地
- 高知県四万十市下田3548
- サイト状況・宿泊設備
- オート52区画(全区画AC電源、水道・流し台付き)、サイトは芝生・デッキ キャビン
- 営業期間
- 通年
四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ

そばを四万十川が流れるオートサイト
キャンプで四万十川を満喫
その名の通り、カヌーが楽しめるキャンプ場。インストラクター付きのコースは初心者でも安心。よく手入れされた場内で、しばし時を忘れてスローライフを堪能しよう。
- 所在地
- 高知県四万十市田出ノ川24
- サイト状況・宿泊設備
- オート26区画、サイトは芝生。テント専用約2張り収容
- 営業期間
- 通年
四万十ひろば
四万十川の自然を体感する
カヌー館前河川敷の公園内にあり、カヌーイストには絶好のロケーション。きれいな芝生のサイトのほか、宿泊施設も揃う。カヌースクールも行われ、初心者でも安心して楽しめる。
- 所在地
- 高知県四万十市西土佐用井1111-11
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約150張り収容、サイトは芝生・草地・土 ログハウス、バンガロー、民家
- 営業期間
- 通年
四万十川キャンプ場
河川敷のシンプルなサイト
赤鉄橋が架かる河川敷にあり、キャンプ場というよりは芝生広場といった雰囲気。設備は水場とトイレのみだが、市街地に近いのが便利。利用の際は四万十市公園管理公社へ届出が必要。
- 所在地
- 高知県四万十市入田
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約50張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
網代キャンプ場
河原の散策や水遊びも楽しめる
四万十川の河原がそのままサイト。無料で利用できるが設備はトイレのみ。カヌーやバイクのツーリングの利用者が多い。
- 所在地
- 高知県四万十市西土佐橘
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー多数収容、サイトは砂利
- 営業期間
- 通年
ログハウス羽尾大釜荘
おいしい珈琲と快適アウトドア
静かな山村にあり、立派なログハウスと芝のサイトがある。喫茶店も兼ねており、木の香りに包まれながらのんびりと珈琲を楽しむ時間もまた良い。
- 所在地
- 高知県香南市夜須町羽尾523
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約5張り収容、サイトは芝生 ログハウス
- 営業期間
- 通年
甫喜ヶ峰森林公園
広大な森林公園の自然を満喫
遊歩道が整備された森林公園内にあるキャンプ場。サイトはスノコと芝生で、場内施設は必要最小限。無料で利用できるが事前に電話予約が必要。
- 所在地
- 高知県香美市土佐山田町平山
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
安田川アユおどる清流キャンプ場

付帯設備充実のオートサイトが11区画
川のほとりで釣りとキャンプを楽しもう
場内のほぼ中央に、アユで有名な安田川が流れるキャンプ場。きれいに整備された2種類のサイトのほか、吊り橋を挟んでキャビンもあり、設備はかなり充実している。
- 所在地
- 高知県安芸郡安田町船倉500
- サイト状況・宿泊設備
- オート11区画(全区画AC電源、水道、テーブル・ベンチ付き)、サイトは芝生。テント専用約18張り収容 キャビン
- 営業期間
- 通年
魚梁瀬森林公園オートキャンプ場

芝生サイトのほか、デッキサイトもあり
静かに過ごせる湖畔のサイト
ダム湖畔に美しい芝生のサイトと清潔な施設が揃う。オートサイトの両脇にAC電源があり、延長コードは必携。周辺には、復元された森林鉄道が走る丸山公園や、魚梁瀬杉が茂る千本山などがある。
- 所在地
- 高知県安芸郡馬路村魚梁瀬明善続山813-5
- サイト状況・宿泊設備
- オート18区画(AC電源2か所)、サイトは芝生 バンガロー
- 営業期間
- 4~11月
白髪山ふれあいの村休養センター
川沿いの小学校跡を活用
小学校の旧校舎を利用した宿泊棟(ドミトリー)に、冬の瀬キャンプ場のテントサイトとバンガローがある。春は岸つつじ、秋は紅葉と美しい景観の汗見川渓谷の上流に位置し、釣りや川遊びも楽しめる。
- 所在地
- 高知県長岡郡本山町七戸656
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30台収容、サイトは砂地 宿泊棟、バンガロー
- 営業期間
- 通年
ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場

すべてのサイトに流し台・野外炉完備
朝の雲海、夜の満天の星はまさに圧巻
芝敷きのオート区画サイトには水道、流し台などの付帯設備が付く。目の前には四国山地が広がり、素晴らしいロケーションの中で気軽に楽しめる。とくに「雲海テラス」からの眺めは抜群。
- 所在地
- 高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25
- サイト状況・宿泊設備
- オート32区画(全区画AC電源、水道、野外炉付き)、サイトは芝生 コテージ、ログハウス
- 営業期間
- 通年
自然王国白滝の里キャンプ場
周辺のアクティビティで遊ぶ
山間に整備されたレクリエーション施設内にあるキャンプ場。サイトは砂利敷きで施設もシンプル。こんにゃくづくりや豆腐づくりなどの田舎体験もでき、学びながらたっぷり遊べる。
- 所在地
- 高知県土佐郡大川村朝谷26
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約10台収容、サイトは砂利。テント専用約10張り収容、サイトは砂利
- 営業期間
- 4月上旬~11月(宿泊施設は通年)
白猪谷オートキャンプ場
圧倒的な静けさに包まれて
石鎚山にほど近く、周辺に人家は皆無の静かな環境にある。白猪谷渓谷の入口にあるので、散策の拠点にも便利な立地。
- 所在地
- 高知県吾川郡いの町寺川
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約20台収容、サイトは土。テント専用約7張り収容、サイトは砂利
- 営業期間
- 通年
グリーンパークほどの
一日中楽しめるフィールド
緑豊かな山間部にあるレジャースポットで、遊具の揃う冒険ランドなど遊び場もいっぱい。木々に囲まれたバンガローもおすすめ。程野の滝をめぐる遊歩道で散策も楽しめる。
- 所在地
- 高知県吾川郡いの町清水上分973-8
- サイト状況・宿泊設備
- オート13区画、サイトは草地・砂利。テント専用約5張り収容 バンガロー、宿泊棟
- 営業期間
- 通年
木の根ふれあいの森

フラットな芝生のテントサイト
四国山地の豊かな自然を満喫
自然林の中にテントサイトとコテージを整備。テントサイト数は8区画と小規模だが、炊事棟、水洗トイレのほかに温水シャワーもあり快適に過ごせる。ムササビの滑空を見られるかも。
- 所在地
- 高知県吾川郡いの町戸中171
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用8区画、サイトは芝生 コテージ
- 営業期間
- 4~11月
仁淀川町星ヶ窪キャンプ場
きれいな星空も楽しめるキャンプ場
隕石の落下で窪地ができたという言い伝えから、星が窪と呼ばれる高原にあるキャンプ場。秋にはコスモスも咲き乱れる。
- 所在地
- 高知県吾川郡仁淀川町長者
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約10台収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
夢の森公園キャンプ場
小さいながらも快適さ抜群
サイトはこぢんまりとしているが、設備もきれいで手入れが行き届いている。中津渓谷散策への拠点にも便利で、近くには中津渓谷ゆの森温泉もある。
- 所在地
- 高知県吾川郡仁淀川町下名野川
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約5台収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
池川ふれあい公園
手軽に利用できるのが魅力
国道沿いの川岸にあるキャンプができる公園で、利用料金は「いけがわ439交流館」で支払う。川遊びや公園の遊具など、ファミリーにおすすめ。新鮮な野菜などが入手できる「いけがわ439交流館」はすぐ側にある。
- 所在地
- 高知県吾川郡仁淀川町北浦
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約20台収容、サイトは芝生、草地
- 営業期間
- 通年
天満宮前キャンプ場
四万十川の源流に触れる
森に囲まれ、四万十川に面した抜群のロケーション。サイトはテントサイトとオートサイトに分かれ、設備も整っているので、釣りやカヌーのベースキャンプにもおすすめ。
- 所在地
- 高知県高岡郡中土佐町大野見奈路
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約80張り収容、サイトは土
- 営業期間
- 通年
ライダーズイン中土佐
ライダーたちの憩いの場所
かまぼこ型のガレージのような部屋が連なる宿泊施設は全室トイレ、シャワー付き。テント泊の場合は宿泊室の前の広場がサイトになっている。ライダーも多いが一般の利用も可能。
- 所在地
- 高知県高岡郡中土佐町矢井賀乙472
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30台収容、サイトは砂利・砂地 ライダーズイン中土佐
- 営業期間
- 通年
黒瀬キャンプ場
仁淀川のせせらぎに癒される
ログハウスは要予約で、寝具つきではないが比較的リーズナブル。水洗トイレや水道設備などの場内設備も整い、静かにアウトドアを楽しみたい人におすすめ。夏は川で遊泳もできる。川原に駐車可。
- 所在地
- 高知県高岡郡越知町黒瀬
- サイト状況・宿泊設備
- テントフリー多数収容、サイトは砂利 ログハウス
- 営業期間
- 通年
青潰キャンプ場
水辺に位置するシンプルなキャンプ場
仁淀川沿いにあるキャンプ場。無料で自由に利用できるが、トイレや水道はないので注意。川原に駐車可。
- 所在地
- 高知県高岡郡越知町越知
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー多数収容、サイトは砂利
- 営業期間
- 通年
小浜キャンプ場
水辺に位置する爽やかなキャンプ場
自然豊かな仁淀川沿いにある無料で利用できるキャンプ場で、簡易水道と水洗トイレ(身障者用あり)がある。川では川遊びが楽しめる。
- 所在地
- 高知県高岡郡越知町小浜
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー多数収容、サイトは砂利
- 営業期間
- 通年
本村キャンプ場
本村橋のたもとに位置する穴場キャンプ場
仁淀川沿いの広い河原にあるキャンプ場。自由に利用でき、場内には簡易トイレと水道あり。河原に駐車可。
- 所在地
- 高知県高岡郡越知町本村
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー(河原を自由に利用)
- 営業期間
- 通年
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド

芝生のオートサイトは広く、ゆったりとくつろげる
清流に癒やされるキャンプ場
仁淀川に面したキャンプ場。ゆったりとした芝生のオートサイトとフリーサイト、川を眺めながらくつろげるモバイルハウスなど、快適な施設が整っている。ラフティングツアーで仁淀川の自然を満喫するのもおすすめだ。
- 所在地
- 高知県高岡郡越知町片岡4
- サイト状況・宿泊設備
- オート22区画、サイトは芝生。テント専用8区画、サイトは芝生 トレーラーハウス
- 営業期間
- 通年
太郎川公園キャンプ場
雲の上の町でのどかな時間を
道の駅ゆすはらにある自然体験施設内のキャンプ場。サイトはこぢんまりとしているが設備は必要十分。すぐ近くには温泉やプール、レストラン、ホテルもある。
- 所在地
- 高知県高岡郡檮原町太郎川3799-3
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生・土・砂地
- 営業期間
- 通年
天狗高原キャンプ場
夏でもさわやか高原ライフ
四国カルストを一望できるロケーション、遠くは太平洋まで見渡せる。その標高ゆえ夏でも涼風が吹き渡り、避暑に最適。林間のデッキサイトとバンガローがある。
- 所在地
- 高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-22
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約12張り収容、サイトはスノコ バンガロー
- 営業期間
- 4月上旬~10月(宿泊施設は通年)
リバーパーク轟
鉄橋と四万十川の風景
四万十川に沿ったつくりで、テントサイトはゆったりとした芝生。キャンプ場の上を鉄橋が渡っていて、時折走る列車の音もまた心地よい。
- 所在地
- 高知県高岡郡四万十町瀬里304-11
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約10張り収容、テント専用約50張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
川遊び公園ふるさと交流センター
川遊びの拠点に最適
カヌーやラフティングボートなど各種レンタル品が揃い、初心者でも気軽に川下りを楽しめる。サイトは緑の芝生が美しく明るい雰囲気で、周辺には商店も多い。川遊びの拠点に最適。
- 所在地
- 高知県高岡郡四万十町昭和671-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約80張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
三島キャンプ場
サイトへは沈下橋を渡って
四万十川の中州にあるキャンプ場で川遊びや釣りが楽しめる。春には菜の花が咲き、中州全体が黄色一色に変わる美しい田園風景を見ることができる。
- 所在地
- 高知県高岡郡四万十町昭和
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30台収容、サイトは草地、土、砂利 バンガロー
- 営業期間
- 通年
四万十町興津青少年旅行村 興津キャンプ場

テントサイトは海岸の松林の中に
目の前は遠浅で美しい海水浴場
遠浅で透明度の高いきれいな海と、白い砂浜の続く海水浴場に面したキャンプ場。温水シャワー、水洗トイレなどの快適設備に各種宿泊施設も揃い、海水浴やマリンスポーツを気軽に楽しめる。
- 所在地
- 高知県高岡郡四万十町興津2135
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約50張り収容、サイトは砂地 常設テント、バンガロー、トレーラーハウス、海の家
- 営業期間
- 通年
四万十オートキャンプ場ウェル花夢

十分なスペースのオートサイト
緑と清流に囲まれた居心地のよいキャンプ場
榛原川を見下ろす高台にあり、オートサイトは水道・流し台付きで100㎡の広さ。コインシャワーやランドリーもあり、サニタリー施設も充実。別荘タイプのケビンもあり、ビギナーでも安心して利用できる。
- 所在地
- 高知県高岡郡四万十町江師546
- サイト状況・宿泊設備
- オート42区画(全区画流し台・調理台付き、AC電源付き18区画)。テント専用約7張り収容、サイトは芝生 ケビン
- 営業期間
- 通年
竜ヶ浜キャンプ場
柏島を一望する高台のキャンプ場
テントサイトが高台にあり、美しい竜ヶ浜や柏島を一望できるキャンプ場。場内はきれいに整備され、スロープ付きのサイトや、ペットと泊まれるサイトなど多彩。設備も充実していて利用しやすい。
- 所在地
- 高知県幡多郡大月町柏島1001-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用15張り収容、サイトは板張り
- 営業期間
- 4~10月(10月の利用は要問合せ)
大月エコロジーキャンプ場
マリンレジャーに最適
施設の規模は大きくないが、オートサイトそれぞれにAC電源や野外炉が付き、設備は十分。周辺の海はサンゴの宝庫。シュノーケリングやシーカヤックなどで美しい海を満喫しよう。
- 所在地
- 高知県幡多郡大月町周防形500
- サイト状況・宿泊設備
- オート12区画(AC電源付き10区画、野外炉付き)、サイトは芝生 キャビン
- 営業期間
- 通年
三原キャンプ場
川のせせらぎが心地良いキャンプ場
下ノ加江川の河川敷にあり、テントサイトのほかに水道、流し、水シャワーを設置。清流で遊んだり、木陰でのんびり過ごすことができ、毎年7月第3日曜には「清流まつり」が開催されている。
- 所在地
- 高知県幡多郡三原村下長谷
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー、サイトは草地・土
- 営業期間
- 通年