土佐西南大規模公園オートキャンプ場とまろっと
太平洋を望む高台にある高規格キャンプ場
水道・流し台付きのオートサイトにウッドデッキのテンガローサイト、手軽なキャビンなど、快適施設が整っている。レンタル品や売店の品ぞろえも豊富で、コインシャワーやランドリーもあり、長期滞在にもおすすめ。

テントサイトは木製フロア付きのタイプもある

バリアフリーのキャビンもある
- 所在地
- 高知県四万十市下田3548
- サイト状況・宿泊設備
- オート52区画(全区画AC電源、水道・流し台付き)、サイトは芝生・デッキ キャビン
- 営業期間
- 通年
- 料金
- サイト使用料=オートキャンプ1区画4200円、テンガローサイト(木製フロア)1区画4700円、AC電源使用料750円/宿泊施設=キャビン11000円(4人まで)/
- ロケーション
- 海岸
- 場内施設
- 管理棟、サニタリーハウス、温水シャワー、炊事棟、水洗トイレ、ランドリー、喫茶、夜間照明、売店、多目的広場、ダンプステーションほか
- 管理体制
- 管理人24時間常駐/チェックイン15:00/アウト13:00※宿泊施設はアウト11:00/
- オート・デイ可否
- オートキャンプ可 デイキャンプ可(期間による)
- 設備
- AC電源付きサイト、ランドリー (洗濯機10台、1回200円/乾燥機10台、30分100円)、水洗トイレ (温水洗浄器付き便座)、温水シャワー (利用時間24時間、7室、100円/5分)、バリアフリー設備、体験工房
- レンタル
- 寝袋、マット、テント、タープ、イス、テーブルほか
- 販売品
- インスタント食品、ジュース、酒類、薪、炭ほか (営業時間(販売時間)8:00~19:30)
- チェックイン・アウト
- イン15:00、アウト13:00(宿泊施設はアウト11:00)
- 定休日
- 無休
- アクセス
- 高知自動車道四万十町中央ICから国道56号で四万十方面へ。四万十市街手前、下田分岐交差点で県道20号へ左折し、下田方面へ。下田宮前交差点で県道42号へ左折し、案内板に従い一般道へ右折して現地へ。四万十町中央ICから55km
- 禁止事項
- 直火一部禁止・条件付き可、ペット一部禁止・条件付き可、花火禁止
- ごみの処理
- 条件付で回収
- 周辺レジャー
- カヌー、釣り、トレッキング、スターウォッチング、バードウォッチング、海水浴、水遊び、温泉、 (温泉:四万十いやしの湯(約0.2km)、四万十温泉平和な湯(約7km)/買物:サニーマート(約7km)、ローソン(約4km))
- 電話番号
- 0880-33-0101
- 予約
- 利用日の2カ月前の1日から受付開始/受付時間は8:30~17:15 : 0880-33-0101 (現地)
大きな地図で場所を見る