トップ > 全国のおすすめ初詣スポット【2024版】 参拝時間やアクセス、例年の人出など情報満載 > 山梨県のおすすめの初詣スポット【2024版】 参拝時間やアクセス、例年の人出など情報満載

山梨県のおすすめの初詣スポット【2024版】 参拝時間やアクセス、例年の人出など情報満載

2024年の山梨県のおすすめの初詣スポットをご紹介します。参拝時間やアクセス、例年の人出などから、お好みの初詣スポットを探すことができます。写真や駐車場などその他情報も盛りだくさん。

山梨県

北口本宮冨士浅間神社

日本武尊が東方遠征の折に富士を拝したのが発祥

富士山信仰の中心地で、境内には富士山吉田口登山道の起点である登山鳥居がある。富士山世界文化遺産の構成資産のひとつ。本殿、西宮本殿、東宮本殿ほか計11棟は国の重要文化財、境内は国史跡に指定されている。東宮本殿は境内に現存する最古の建造物で、武田信玄公が川中島の合戦の戦勝を祈願して再建した。御祭神の木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)は、安産・火防・子授・夫婦家族円満に霊験あらたかで、生産、育成、繁栄の神として「生業守」や「むすび守」、「美のお守り」が人気だ。

所在地
山梨県富士吉田市上吉田5558
例年の人出
約10万人
行事
2023年12月31日 師走大祓式、除夜祭、2024年1月1日 歳旦祭、2024年1月20日 初ゑびす祭
山梨県

身延山久遠寺

日蓮が晩年を過ごした草庵が起源の日蓮宗総本山

鎌倉時代に法華経をもって人々を救おうとした日蓮聖人。文永11(1274)年5月17日、身延山に入山。同年6月17日より鷹取山の麓の西谷に草庵を構え、9年間にわたって法華経の読誦(どくじゅ)と門弟たちの教導に終始し、弘安4(1281)年に本格的な堂宇を建築。自ら「身延山妙法華院久遠寺」と命名したと伝えられている。年末年始の行事としては、12月31日の歳末読誦会と除夜の鐘、1月1日から3日の新年祝祷会が行われる。また、令和5(2023)年6月17日に開創750年を迎えた。

所在地
山梨県南巨摩郡身延町身延3567
例年の人出
約5万人
行事
2023年12月31日 23:00~ 歳末読誦会、2023年12月31日 23:45~ 除夜の鐘(先着1000名まで鐘を撞くことができる)※予定、2024年1月1日~3日 新年祝祷会