更新日:2022年5月22日
アクアクララの評判・口コミからわかったメリット・デメリット|利用した人の声も紹介
それぞれのライフスタイルに合わせた機能性やデザインや安心の料金設定で人気のウォーターサーバー「アクアクララ」
ネット上では良い口コミや評判も多いようですが、実際のところはどうなのでしょうか?アンケート調査によるリアルなユーザーの声と評判をもとに、アクアクララの特徴とメリット、デメリットを徹底解説します!
実際に使ってみた方の使いやすさや味のおいしさなどの感想も紹介します。
この記事の目次
アクアクララは良い?悪い?評判をチェック
- ※アンケート対象:「アクアクララのウォーターサーバーを利用したことがある方」
- アンケート取得日:2022年1月20日~1月27日
- 対象人数:100人
- 調査方法:編集部による独自調査
「アクアクララを利用してよかったですか?悪かったですか?」という質問に対しては「良かった」と答えた人が84%、「イマイチだった」と答えた人が16%という結果となりました。
8割以上ものユーザーが、アクアクララを高く評価していることがわかります。
続いて「良かった」と答えた理由について聞くと、次のような回答がありました。
- 水がおいしく、水道水よりも安心して飲める
- お茶をいれたり、お米を炊く時にも使用しています
- お湯がすぐに使えるのが便利です
- 毎月の発注ノルマがないのが助かります
- ウォーターボトル代が比較的安い
安全かつ美味しい水を飲めることやお湯をすぐに使えることに加え、価格面やサービス面で好感を持っているユーザーが多いようです。
アクアクララの良い評判
続いて、アクアクララを実際に使ったことがある人の良い声を紹介します。
美味しい水が手軽に飲める
アクアクララでは、食品衛生法の基準を満たした原水にRO膜(逆浸透膜)という独自のろ過システムを使用して、1000万分の1mmの小さな不純物まで除去しています。
そこに「カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム」4種類のミネラル成分を独自の配合比率で加えたRO水を提供しています。
また、専門パネルと呼ばれる「アクアクララ独自のテイスティングの評価テストで一定基準をクリアしたスタッフ」が日々、品質や味のチェックをおこなっています。
実際に使った人の声として、「水が美味しい」という意見もたくさんありました。
子育て世帯に嬉しい割引がある
アクアクララでは「子育てアクアプラン」を実施しています。
妊産婦から6歳以下の未就学の子どもがいる家庭を対象とし、子どもが入学するまでの間ずっと、利用料金から550円/月が割引になります。
また毎月の発注ノルマが設定されていないため、使用する量に合わせてコストを抑えながら利用できるのはうれしいポイントですね。
毎月の料金が比較的リーズナブル
アクアクララでは毎月のサーバー費用や設置費用などの初期費用がかかりません。
お水の料金は12Lボトルが1,404円/本(2年割プラン)、7Lボトルが1,080円/本(2年割プラン)です。
毎月の注文ノルマがなく必要な分の水だけを注文できる点などから、アクアクララの価格に満足している人という声が見られました。
維持費として「あんしんサポート料」が1,100円~2,200円/月(2年割プラン)かかりますが、ォーターサーバーの設置(撤去)費用、定期メンテナンス費用や故障対応サービスが含まれています。
アクアクララの気になる点
次にアクアクララの「気になる点」としてあがった利用者の声を紹介します。
ボトルの交換が大変
アクアクララのウォーターサーバーはウォーターボトルの設置場所が本体上部にあるため、重たい水を持ち上げるのが大変という声が見られました。
「アクアファブ」というモデルは高さが約132cmなので、12Lもの水を持ち上げて交換するのを負担に感じているようです。
ただし、コーヒーマシンを搭載した「アクアウィズ」はウォーターボトルの設置場所が本体下部になっています。
飲み終わったボトルの保管が大変
アクアクララでは環境に配慮した「リターナブルボトル方式」を採用しています。飲み終わったボトルを自宅で保管しなければならないため、スペースが取られるという声が見られました。
使い捨てタイプよりも料金が安いというメリットもあるのですが、保管場所を確保しなければいけない点はデメリットといえそうです。
飲み終わったボトルは、次回の配達時に配達員の人が回収してくれます。
あまり水を飲まない場合は高いと感じる声も
料金が比較的安いという声がある一方、一人暮らしの方や普段あまり水を飲まない家庭では、料金が高く感じるという声もありました。
ウォーターボトルは12Lで1,500円ほど、あんしんサポート料として毎月1,100円~3,300円ほどかかるため、利用頻度が少ない家庭では高いと感じているのかもしれません。
アクアクララのウォーターサーバーを使った人の感想
実際にアクアクララのウォーターサーバー「アクアファブ」を使った人の感想として、お水の味や使いやすさ、良かった点、気になった点を紹介します。
質問1:実際に自宅に置いてみた感想を教えてください

「ウォーターサーバー=ボトルがどーん、大きい、場所を取る」というイメージだったのですが、ボトルが隠れるデザインのため、よりすっきり見えるのかなと思いました。
我が家のキッチンの家電(冷蔵庫や電子レンジ、オーブントースター、ケトルなど)は白色が多いので、馴染みがよく、その点も気に入りました。
質問2:お水の味はどうでしたか?
私はよくボトルで水出しのお茶(ルイボスティーやフレーバーティー)を作って飲むのですが、アクアクララの水で作ると口当たりがなめらかというか、まろやかというか、水道水よりも飲みやすく抽出も水道水よりよくされていると感じました。
子供達も「美味しい!」とゴクゴク飲んでいます。冷えているので、子供達にはより美味しく飲めているようです。

質問3:使いやすさについてはどうでしたか?

冷水はレバーを倒すだけで出てくるので、とても簡単です。子供達も説明せずとも使えていました。
トレーは収納できるため、哺乳瓶など高さのある容器でも問題なく使える点が助かります。
質問4:使ってみて特に良かった点があれば教えてください
特に助かるのがお湯!こんなに便利だとは思いませんでした!使って早々に時短を実感しています。
まずはミルク作りが本当に楽です。子供が泣いたとき、すぐに調乳できるのは助かります(1分でも早く用意したいので)。
また水分補給として小さな子でもそのまま飲める点が非常にありがたいです。湯冷ましを作らなくて済むので、手間が1つ減りました。
我が家ではお湯とお水を混ぜてマグマグに入れて飲ませています。で湯冷ましの飲みがあまりよくなかった末の子も、アクアクララのお水(お湯+お水)はゴクゴク飲んでくれています。
また、お湯を出すには2段階の操作が必要になっており、少なくともうちの子(7歳、6歳)には扱えなくなっているので安心です。興味本位や間違えて触ってしまってもお湯が出ることはないと思われます。

質問5:使ってみて気になった点があれば教えてください

お水の方にロックがついていないのが気になりますが、今のところは問題ありません。ただ、子供の手が届くようになった時にレバーを押してしまわないかが少し不安です。簡単なロックでもついていればなぁというのが正直なところです。
ボトル自体がそれなりの大きさです。我が家は大人2人+子供3人で飲む量も多いので「飲み終わったボトル+次に飲む用の水が入ったボトル」を保管しておくスペースも用意しなければいけない点は少し気になりました。
ただし、ペットボトル飲料との比較でいえば、買いに行く手間がかからないのは助かりますね。
アクアクララのメリット
- 毎月の発注ノルマがない
- 子育て世帯にうれしい割引がある
- 品質にこだわったおいしいRO水を提供
- シンプルでインテリアになじむデザイン
アクアクララの特徴の一つとして毎月の注文ノルマがありません。欲しいときに欲しい本数だけ注文できるので、一人暮らしの方や、普段そこまで水を飲まない人でも利用しやすいのが魅力です。
アクアクララの水はRO膜でウイルスなどの不純物を徹底的に取り除いたRO水なので、赤ちゃんにあげるときにも安心です。ワンタッチでお湯が使えるので赤ちゃんにミルクをあげたりするのにも便利です。
また「子育てアクアプラン」も提供しており、毎月の料金が550円割引になるのも嬉しいポイント。
「赤ちゃんのミルクや離乳食で使うお水は安心安全にこだわりたい」と思ったときに、こういったプランがあるのは心強いですね。
デザインに関しては、「AQUA FAB(アクアファブ)」が2018年にグッドデザイン賞を受賞しています。
シンプルかつスタイリッシュ、安全性と使いやすさを追求したデザインは部屋のインテリアに違和感なく溶け込んでくれます。
アクアクララのデメリット
- ウォーターボトルの交換が大変
- 飲み終わったボトルを保管する必要がある
- 水をあまり飲まない人は料金が割高
アクアクララのデメリットは、アクアウィズを除いたサーバーはウォーターボトルの設置位置が上部にあるため水の交換が少し大変なことです。
また「リターナブルボトル方式」を採用しているため、業者さんが回収に来てくれるまでのあいだ、飲み終わったボトルを保管しておかないといけません。
スペースが限られている人にとってはデメリットとなりそうです。
料金についてはあんしんサポート料が毎月発生するため、あまり水を飲まない家庭では少し高く感じてしまうかもしれません。
ただし、サーバーに不具合があったときの修理費用や、定期メンテナンスの費用がかからないというメリットもあります。
アクアクララ担当者に気になる疑問を質問
ウォーターサーバーを使うにあたって気になる疑問をアクアクララの担当者に聞いてみました。
質問1:毎月にかかる料金はだいたいどれくらいですか?

質問2:アクアクララを利用している人はどういった年代の人が多いですか?

質問3:一人暮らしであまりスペースがなくても置くことはできますか?

質問4:どういった場所にウォーターサーバーを設置することが多いですか?

質問5:自宅でのお手入れや掃除はどのようにするとよいですか?

蛇口の内側は、清潔な綿棒などで掃除してください。
また、アクアクララでは定期的にウォーターサーバーのメンテナンスも実施しております。
ご回答いただきありがとうございます。最後にアクアクララの魅力を教えてください!
どんなインテリアにも溶け込めるデザインといつでも変わらない安定した品質でお水をお届けできることです。

アクアクララの特徴と料金体系
アクアクララのRO水についての特徴や料金体系について詳しく説明します。
4種類のミネラル成分を配合したRO水
アクアクララが届けてくれるのは、最新技術のRO膜(逆浸透膜)でろ過して不純物を徹底的に取り除いた高純度な水に、4種類のミネラル成分を配合した美味しい水です。
「RO膜(逆浸透膜)」のろ過力は、オレンジジュースを真水に変えたり、放射性物質を除去したりできるほど。
さらに現代人に必要なミネラル成分(カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウム)をバランスよく配合し、軟水に仕上げています。
不純物を徹底除去し軟水に仕上げたアクアクララのお水なら、赤ちゃんの水分補給やミルクづくりにも安心して使えます。
料金体系
わかりやすくお手頃な料金形態もアクアクララの魅力です。
アクアクララの月々の利用料金は、ボトル代+あんしんサポート料だけ。
ボトル代は容量と本数で決まり、あんしんサポート料はサーバーの機種によって決まります。
料金の目安は、例えば、あんしんサポート料1,100円のアクアスリムを2年割プランで契約し、月に12Lボトル2本を注文した場合の月々の料金は3,908円。
申込み料は0円で、メンテナンス料もあんしんサポート料に含まれるため0円と、別途料金はかかりません。さらに初回申し込みのユーザーには、サンキューセットが適用されます。ウォーターボトルレギュラー12L(通常1,512円/本)が2本ついたセットを、月999円で利用することもできますよ。
【あんしんサポート料】
サーバーの種類 | 通常プラン | 2年割プラン |
---|---|---|
アクアファブ | 1,650円/月(税込) | 1,430円/月(税込) |
アクアウィズ | 3,300円/月(税込) | 2,200円/月(税込) |
アクアスリム | 1,100円/月(税込) | 1,100円/月(税込) |
アクアスリムS | 1,100円/月(税込) | 1,100円/月(税込) |
【ボトル料金】
ボトルの種類 | 通常プラン | 2年割プラン |
---|---|---|
アクアクララウォーターボトル レギュラー(12L) |
1,512円/本(税込) |
1,404円/本(税込) |
アクアクララウォーターボトル スリム(7L) |
1,188円/本(税込) | 1,080円/本(税込) |
解約金と違約金
プラン名 | 契約期間 | 解約違約金 |
---|---|---|
通常プラン | 1年 | 6,600円(税込) |
2年割プラン | 2年 | 11,000円(税込) |
子育てアクアプラン | 2年 | 11,000円(税込) |
通常プランに申し込み、1年未満で退会する場合は6,600円の違約金がかかります。
2年割プランと子育てアクアプランは2年毎の自動更新です。更新月に退会する場合は、違約金はかかりません。
宅配システム
アクアクララは全国のフランチャイズ加盟店、販売代理店と協力し、スピーディーな宅配システムを完備。
全国各地にプラントを持って製造・宅配しているため、輸送の遅れや品不足などもなく、安定した供給を可能にしています。
注文は、欲しいと思ったタイミングで電話やネットから注文を入れるだけ。指定した日時に宅配してもらえます。
また、不在時にも玄関先など指定した場所にウォーターボトルを届けてもらえる「留守置きサービス」が利用可能です。
定期メンテナンス
アクアクララのウォーターサーバーは、機種に応じて1〜3年に1度のメンテナンスを実施。
自社基準の「洗浄メンテナンス資格」を持った専任スタッフによる定期的なメンテナンスがあるので、長期にわたって安心して使えます。
万が一ウォーターサーバーが故障してしまったときも、フルメンテナンスサービスなので安心です。
アクアクララのウォーターサーバーは4種類
ここからは、アクアクララのウォーターサーバー4種類をご紹介します!
グッドデザイン賞受賞「AQUA FAB(アクアファブ)」
グッドデザイン賞を受賞するなど、インテリア感覚で使えるデザイン性の高さで人気の「AQUA FAB(アクアファブ)」。水の残量が確認できる着脱式のボトルカバーでボトルが隠れるので、生活感を感じさせないのがいいですね。
使いやすい、フォーセット(ノズル)や容器に合わせて自由に出し入れできるウォータートレイなど、操作性も抜群。さらに、抗菌性と安全性の基準をクリアしたSIAA/SEK抗菌マーク認証商品でもあります。
部屋のインテリアや雰囲気を大事にしたい人、ウォーターサーバーで生活感を出したくない人にもってこいの1台です。

どんな空間にも馴染むデザインなので、リビングや寝室などお客様の利用シーンにあわせて設定場所をお選びいただけいただきます。
コーヒーマシンが一体となった「AQUA WITH(アクアウィズ)」
「AQUA WITH(アクアウィズ)」は、アクアクララとネスレが共同開発したコーヒーマシン一体型ウォーターサーバーです。水やお湯を使えるのはもちろん、水を購入・補充する手間なく美味しいコーヒーを楽しむことが可能。アクアクララの美味しい軟水は、コーヒーとの相性も抜群です。
また、どんな部屋にも違和感なく馴染んでくれるデザインも魅力的。ブラックカラーとモダンなデザインが、上質なカフェタイムを演出してくれます。
自宅でよくコーヒーを飲む人をはじめ、忙しい朝やリモートワーク中にささっと美味しいコーヒーを味わいたいという人にぴったりです。

スリムで置き場所に困らない「AQUA SLIM(アクアスリム)」
置き場所に困らないスリムなボディー幅で人気を集めているのが、「AQUA SLIM(アクアスリム)」。幅275mm×奥行き313mmとコンパクトな設計なので、部屋やキッチンのわずかなスペースを有効活用してサーバーを設置できます。またスリムな設計だからこそ、広くない部屋に設置しても圧迫感が出ないのも嬉しいポイント。
スタイリッシュで品のあるデザインなので、一人暮らし中の女性にもおすすめです。
また、こちらも抗菌性と安全性の基準をクリアしたSIAA/SEK抗菌マーク認証を取得。抗菌加工を施したエアフィルターがちりやほこりなどの侵入を防いでくれるので、内部の衛生状態もばっちりです。

卓上設置に便利な「AQUA SLIM S(アクアスリムS)」
「アクアスリムS」は、アクアクララのラインナップの中で最も小型の卓上型ウォーターサーバー。コンパクトサイズでキッチンのカウンターや棚の上などに設置できるので、自宅に十分な広さがない方に向いています。
コンパクトながらも、エアフィルター付属やSIAA/SEK抗菌マーク認証、チャイルドロックなど、機能面では他のウォーターサーバーに全く引けをとりません。
床置きタイプと比較して設置場所の移動も簡単なので、子どもの手が届かない場所に置いたり、模様替えなどに合わせて移動したりと、生活環境に合わせて設置場所を自由に変えられるのも魅力です。

アクアクララの申し込み方法と設置までの流れ
最後に、アクアクララの申し込み方法と、設置までの流れを紹介します。
申込みタイプの選択
「新規申込み」「子育てアクアお試し」「無料お試し」の3つの中から選択します。
「新規申込み」は、新規申込み限定特典のサンキューセットが付き、ウォーターボトルが特別価格で提供されます。さらに、設置月のあんしんサポート料が無料です。
「子育てアクアお試し」は、妊産婦から未就学の子どもがいる家庭が申し込みでき、「子育てアクアお試しセット」でアクアクララのお試しが可能です。
「無料お試し」は、はじめて申し込みする人限定で無料で1週間のお試しができます。
ウォーターサーバーの選択
ウォーターサーバーは「アクアファブ」「アクアウィズ」「アクアスリム」「アクアスリムS」の4つです。
なお、申込みタイプによって選べるウォーターサーバーは異なります。
ウォーターボトルの選択
「アクアクララウォーターボトルレギュラー(12L)」または、「アクアクララウォーターボトルスリム(7L)」の2つから選択します。
レギュラーボトルは、1本あたり2年割プランは1,404円・通常プランは1,512円です。
スリムボトルは、1本あたり2年割プランは1,080円・通常プランは1,188円です。
プランの選択
「新規申込み」タイプの場合、「2年割プラン」「通常プラン」「子育てアクアプラン」の3つから選択します。
「2年割プラン」は、2年毎の契約でウォーターボトルが1本あたり110円割引です。利用するウォーターサーバーによっては、あんしんサポート料も割引されます。
ただし、2年以内に解除する場合は途中解除料11,000円がかかります。
「通常プラン」は、1年契約の基本プランです。1年以内に退会する場合、途中解除料6,600円がかかります。
「子育てアクアプラン」は、妊産婦から未就学の子どもがいる家庭が選択できるプランで、毎月の利用料金から550円引きになります。
なお、「子育てアクアお試し」または「無料お試し」は、お試しタイプのためプランの選択はありません。
個人情報の入力
名前・住所・電話番号・メールアドレスなどを入力後、申込規約を確認して同意します。
サーバーの設置・利用開始
申し込みした日の翌営業日までにアクアクララ販売店から電話かメールにて連絡がくるので、設置についての相談をします。
販売店と決めた日に専門のスタッフがウォーターサーバーの設置にきて、利用開始となります。
新規申込み限定!アクアクララのサンキュープライス
はじめてアクアクララに申し込む人限定の特典「サンキューセット」を申し込みできます。
サンキューセットは、ウォーターボトルレギュラー(12L)2本と設置月のあんしんサポート料をあわせて、特別価格999円で提供されます。
ウォーターボトルスリム(7L)の場合はハートプライスの810円です。
子育てアクアお試しセット
ウォーターボトル5本とウォーターサーバーをあわせて最大3ヶ月2,700円で試せるセットです。子育てアクアプラン対象者の妊産婦から未就学の子どもがいる家庭が申し込みできます。
ウォーターサーバーは、アクアファブ・アクアスリム・アクアスリムSの3つから選べます。
無料お試しセット
ウォーターボトル1本とウォーターサーバーを1週間無料で試せるセットです。
ウォーターサーバーは、アクアスリムSまたは、アクアスリムが利用できます。ウォーターボトルはレギュラー(12L)1本です。
キャンセル料などの費用も一切かからず、アクアクララをお試しできます。
まとめ:アクアクララで安全で美味しい水を飲もう
安心安全な美味しい水が味わえるだけでなく、インテリアにも馴染んでくれるサーバーのデザインや、わかりやすくお得な料金プラン、安心のサポート体制などで高評価の声が多いアクアクララ。良い評判が多いのも納得です。
ぜひこの機会にアクアクララのウォーターサーバーで、安全で美味しい水のある生活を始めてみませんか?