トップ > ライフスタイル >  飲み物 > ワイン >

ノンアルコールワインおすすめ20選 ソムリエが選ぶおさえておきたいノンアルコールワインをご紹介! 画像:123RF

三野 勝博

更新日: 2023年2月6日

この記事をシェアしよう!

ノンアルコールワインおすすめ20選 ソムリエが選ぶおさえておきたいノンアルコールワインをご紹介!

今回はおすすめのノンアルコールワインを紹介します。
車を運転する方、体質的に飲めない方、健康を気にする方におすすめなのが、ノンアルコールワイン。

ノンアルコールワインの需要は年々高まっていて、クオリティも上がっています。

ブドウジュースじゃダメなの?何が違うの?と思う方も多いはず。
そこで今回は、食事とペアリングするのにおすすめのノンアルコールワインをピックアップしました!

ノンアルコールワインとは?

ノンアルコールワインとは?
画像:123RF

ノンアルコールワインの定義は「アルコール度数が1%未満のもの」。ノンアルコールワインには主に二つの製法があり、作り方や原料によって味わいが異なるのもポイント。まずは二つの製法から見ていきましょう。

ノンアルコールワインの製法1.アルコールを抜く製法

ワイン本来の風味や味わいを再現しながら、アルコールを除去することができる脱アルコールワイン。

アルコールを抜くための主な方法は蒸留法。減圧蒸留法といって真空状態から沸点を下げて蒸留します。絞った果汁から造られるブドウジュースとの違いは、発酵の有無です。

この製法で造られたノンアルコールワインは本物に近い風味を楽しむことができます。

ノンアルコールワインの製法2.アルコールの発生を抑える

イメージでいうと、甘酒のような作り方が特徴です。

ブドウの糖分を減らし、発酵を抑制、アルコールが生成されないように発酵させます。日本で製造されるノンアルコールワインはこの製法で造られていることが多いです。

ノンアルコールワインを選ぶポイント

ノンアルコールワインを選ぶポイント
画像:123RF

ここからはノンアルコールワインの選び方を紹介していきます。ノンアルコールワインは数多くあり、どれを選べば良いのか?どのように選べば良いのか迷ってしまいますよね?

ノンアルコールワインを選ぶポイントは3つあります。それでは各ポイントを見ていきましょう。

ノンアルコールワインを選ぶポイント1.アルコール度数をチェック

ノンアルコールワインを選ぶポイント1.アルコール度数をチェック
画像:123RF

ノンアルコールワインを選ぶ時に注意していただきたいポイントがアルコール度数。ノンアルコールワインといってもアルコールが含まれているワインも多いので気を付けましょう。

妊娠中の方や、体質的にアルコールを飲めない人、車を運転する人はアルコール度数のチェックを忘れずに!

アルコール度数0.5%等、少しでもアルコールが含まれていてもノンアルコール飲料に属します。そのため、アルコールを避けたい人はボトルに「アルコール0%」と表記されているかチェックしましょう。

ノンアルコールワインを選ぶポイント2.料理とのペアリングをチェック

ノンアルコールワインを選ぶポイント2.料理とのペアリングをチェック
画像:123RF

ワイン同様、ノンアルコールワインも料理に良く合うので料理とのペアリングを考えて選ぶのが重要です。どの料理と合わせるかペアリングを考える場合、料理に合わせて赤・白・スパークリングを選んでみましょう。

赤ワインはやっぱり肉料理。その他に味の濃いチーズ・トマト系のパスタにもおすすめ。白ワインは魚介料理やサラダやクリーミーな料理におすすめです。

また、ノンアルコールワインにおいてロゼはスパークリングなのが主流。夏の暑い時期や、パーティーで雰囲気を出したい時、よく冷やしてシュワシュワ感を味わいたい時におすすめです!

ノンアルコールワインを選ぶポイント3.テイストをチェック

ノンアルコールワインを選ぶポイント3.テイストをチェック
画像:123RF

明記されていないこともありますが、ノンアルコールワインにも甘口と辛口のようにテイストがあります。元々お酒が好きな方は自分に合ったテイストを探してみるのも良いでしょう。

甘口が好きな方や、デザートに合わせたい方、濃厚なものを探している方は、甘みを感じられるノンアルコールワインがおすすめ。

料理に合わせてすっきりとした味わいや、少々パンチの効いたものを楽しみたい方には辛みのあるノンアルコールワインがおすすめ。

ノンアルコールワインの場合、赤でも白でも冷やして飲むことで、より風味を感じられますよ。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

ミラノに本社のあるワインショップ「ワインティップ」を運営。
ワインを学ぶためイタリアミラノに5年間在住。在住時にイタリアソムリエ協会認定ソムリエ資格取得。
現在は日本でオールドヴィンテージのイタリアワイン販売サイトを運営している。
>>ワインティップジャパンWEBページ

エリア

トップ > ライフスタイル >  飲み物 > ワイン >