
更新日:2022年4月29日
韓国スキンケアブランド5選!【2022年最新】売れ筋アイテムをチェック
美容の最先端をいく韓国では、新たなコスメブランドが次々と登場しています。
特に高機能なスキンケアブランドに最近は注目が集まっていて、ここ数年で日本にも続々と上陸して話題になっていますよね。
ヴィーガンコスメやDIYコスメ、新感覚コスメなど、個性派ブランドが揃い踏み。
今回はそんな話題のスキンケアブランドから5つをピックアップしてご紹介します。
どのアイテムもこれまでのスキンケアの概念を覆す画期的なものばかりなので、気になるブランドは要チェック!
この記事の目次
- 執筆者のプロフィール
- 韓国スキンケアブランド①:ONE THING(ワンシン)
- ONE THINGで売れているアイテムはコレ!
- 韓国スキンケアブランド②:numbuz:n (ナンバーズイン)
- numbuz:nで売れているアイテムはコレ!
- 韓国スキンケアブランド③:BIO HEAL BOH(バイオ・ヒール・ボー)
- BIO HEAL BOHで売れているアイテムはコレ!
- 韓国スキンケアブランド④:klairs(クレアス)
- klairsで売れているアイテムはコレ!
- 韓国スキンケアブランド⑤:manyo factory(魔女工場)
- manyo factoryで売れているアイテムはコレ!
- 自分に合った韓国スキンケアブランドと出会おう
執筆者のプロフィール
執筆者名:Farim Park
韓国コスメライター。韓国の有名旅行雑誌の編集者として編集プロダクションに勤務した後、韓国コスメの魅力にハマり、現在はフリーランスのコスメライターとして、Webマガジンや情報誌等さまざまなメディアで韓国コスメの情報を執筆している。コスメの本音レビューや、ためになるメイク法など、自らが実際に体験して得たリアルな情報を発信中。
韓国スキンケアブランド①:ONE THING(ワンシン)
「ONE THING」とは?
- 「1商品=1成分」の一点集中型のスキンケア
- 自然の植物系由来のエキスそのものを製品に
- 好きにカスタマイズできるDIYコスメ
- パッケージや広告費も一切かけず口コミで人気が広がった
シンプルでおしゃれな見た目が印象的なONE THING。
「1つの商品に1つの成分のみ」を徹底した、超シンプル思考なブランドで注目を集めています。最近の韓国スキンケアのトレンドとして、「1つの機能に集中する」いったミニマリズムなブランドが増えていますが、その極限をいったのがこのONE THING。
化学添加物などの有害物質は一切使用しておらず、自然の植物系由来のエキスそのものを製品にしているので、敏感肌でも安心して使えます。
また、無駄を徹底的に省くというブランド思考は、パッケージや広告費を一切かけないところにも表れ、その分販売価格を極力抑えた消費者ファーストなところも好感が持てますよね。
こんな人におすすめ!
☑︎ 保湿より鎮静効果を求めている人
☑︎ お手持ちのアイテムにプラスワンしたい人
コスメをDIYして自分のオリジナルを作ろう
大体の化粧水や美容液などのコスメには、1つのアイテムにいくつもの成分が組み合わさって作られているため、化粧水1つで「保湿+美白」や「鎮静+角質オフ」など、複数の効果が期待できるものがほとんど。
その点ONE THINGは「1商品=1成分」のため効果も1点集中!そんなシンプル思考なONE THINGだからこそできるのがコスメのDIYです。
コスメのDIYってどういうこと?
ONE THINGのおもしろいところは、お手持ちのスキンケアアイテムと混ぜて好きにカスタマイズできること。自分だけのオリジナルコスメが作れます。
例えば、自分が使っているスキンケアアイテムに対して、
「これに鎮静効果をプラスしたい!」
「自分だけの最強のシカクリームを作りたい!」
「クリームのこっくり感を少しさっぱりさせたい!」
など…
効能をプラスできるのはもちろん、テクスチャーも自分好みに調整できるのは画期的ですよね!ONE THINGの登場でDIYコスメは韓国コスメのトレンドにもなっています。
おすすめのDIY方法
☑︎ ONE THINGの2種類の化粧水を配合する(例:ONE THINGツボクサエキス化粧水80ml+ONE THING青みかん化粧水20ml)
☑︎ コットンに化粧水を含ませ、集中ケアが必要な部分に10分程パックする
ONE THINGで売れているアイテムはコレ!
ONE THINGを代表する商品といえば、水のようなさらさらのテクスチャーが特徴的な化粧水です。ツボクサやドクダミ、青みかん成分の化粧水が特に人気。
①ONE THINGツボクサエキス(150ml) 1,790円
ツボクサエキスは肌の炎症を抑え鎮静化してくれる効果にとても優れています。日本でも人気沸騰中の「シカ」シリーズにもよく使われている成分です。
また、血液循環も促進させるので、肌の弾力とトーンがアップし、明るく健康的な肌になれますよ。
効果
②ONE THINGドクダミエキス(300ml) 2,090円
ドクダミには、老廃物を排出するクエルシトリン、ポリフェノール、アミノ酸が豊富に含まれているので、ニキビなどのトラブル肌を優しくケアしてくれます。
また、頭皮ケアにも効果的なので、ミストボトルに入れてシャンプー後の頭皮に吹きかけて使うのもおすすめです。
効果
③ONE THING青蜜柑エキス(150ml) 1,990円
韓国の済州で8~9月にしか収穫できない、有機栽培された青みかんだけを使用した化粧水。ビタミンCと抗酸化作用があるポリフェノール、カロチノイドとペクチンが多く含まれているので、肌のくすみを改善し透明感を与えてくれて美白効果も期待できます。
効果
韓国スキンケアブランド②:numbuz:n (ナンバーズイン)
「nubuz:n」とは?
- 肌悩み別に番号で選ぶスキンケアブランド
- どんな肌タイプの人にも適応
- デパコス並みの機能を持っていながら価格はリーズナブル
- 韓国の有名オンラインショップ「W CONCEPT」のおすすめアイテムに選出
韓国の美容系YoutuberやSNSインフルエンサーたちのクチコミにより、一気に知名度を上げた新生ブランド。昨年末に日本にも上陸して注目を集めています。
一つのブランドにはさまざまなスキンケア商品があり、何が自分に合っているのか分からないことってよくありますよね。そして商品名がやたら長くて難しい…。
numbuz:nは、そんな煩わしさを解消すべく、商品を肌悩み別にすべて番号化!自分に合ったスキンケア商品を効率的、かつ簡単に見つけることができるんです。
例えば、
・「乾燥がひどいので保湿をたっぷりしたい」場合は「6番」
・「毛穴の開きが気になる」場合は「3番」
・「敏感肌なので鎮静効果があるもの」場合は「7番」
など…。
クレンジング、化粧水、美容液、クリームなどの各商品に、機能別の番号「0番~9番」が割り振られているので、番号で期待できる効果がすぐわかるのは良いですよね。
ありそうでなかった画期的で合理的なコンセプトで注目を浴びていますが、機能面でもとても評価が高くクチコミも良いです。まずは自分に合った番号から探してみましょう。
こんな人におすすめ!
☑︎ ラインごとに効能を分けたい人
☑︎ さらっとしたテクスチャーだけど保湿はしっかりしたい!
あなたの肌タイプは何番?数字に隠された秘密
自分に合った番号は何番なのか?気になりますよね。
まずは、0番から9番に隠された肌悩み、効能をチェックしてみましょう。
- 「0番」… 肌のごわつき、疲れ肌、美白効果
- 「1番」… アンチエイジング、ツヤ肌、韓方成分配合
- 「2番」… 水分と油分のバランスを整える、インナードライ肌
- 「3番」… 肌の凸凹、毛穴の開き、角質除去、美白効果
- 「4番」… 乾燥肌、季節の変わり目のトラブル肌、シワ改善
- 「5番」… くすみや赤み肌、ニキビ跡の改善
- 「6番」… 保湿、水分と弾力不足の改善
- 「7番」… 超敏感肌、赤み肌、鎮静効果
- 「8番」… ゆらぎ肌、ニキビ肌、肌コンディションを整える
- 「9番」… 肌の弾力、ハリのある肌ケア
同じ番号をライン使いしてもOK!ラインごとに番号を変えて自由に組み合わせてもOK!
numbuz:nで売れているアイテムはコレ!
種類豊富なnumbuz:nの中で、特に売れている人気のアイテムをご紹介します。
①「3番」うるツヤ発酵トナー(200ml) 2,700円
numbuz:nを代表するいちばん人気の化粧水。50種類の発酵成分がキメ細かくすべすべ肌に仕上げてくれます。少しとろみのあるテクスチャーですが、ベタつき感がないので朝のスキンケアにもおすすめ。
効果
☑︎ 保湿効果も高く乾燥肌にもおすすめ
☑︎ 美容成分が含まれているのでしっとりした仕上がり
②「3番」すべすべキメケアエッセンス(50ml) 3,300円
美容液部門で人気No.1の商品。さらっとしたテクスチャーで肌なじみがとても良いです。保湿というよりは、肌の凸凹をなくすことに特化。使い続けることで肌のハリとすべすべ感が実感できるので、化粧ノリも格段に良くなりますよ。
効果
☑︎ 毛穴の開き、角質を除去してくれる
☑︎ 化粧ノリが良くなる
③「1番」さっぱりすっきりクレンジングオイル(200ml) 3,300円
オイルクレンジングですが、洗顔後の洗い上がりがさっぱり&しっとりしているのが特徴。肌の保湿効果も高く持続するので、乾燥肌さんに特におすすめです。また、鼻の角栓と皮脂を優しく除去してくれるので、毛穴の黒ずみがとてもよく取れます。
効果
☑︎ 毛穴の黒ずみが取れる
☑︎ さっぱり系のテクスチャーだが、洗い上がりはしっとり
④「6番」爆睡マスクパックセラム(50ml) 3,300円
寝る前に塗るだけで、マスクパックをしたかのような保湿力とツヤを出せる美容液。さらっとしたテクスチャーですが保湿力ばっちり!化粧水の後のメイン美容液として使用すれば、翌朝の肌のコンディションが格段にアップします。
効果
☑︎ 寝不足による肌の疲れを癒してくれる
☑︎ 翌朝の化粧ノリが良くなる
韓国スキンケアブランド③:BIO HEAL BOH(バイオ・ヒール・ボー)
「BIO HEAL BOH」とは?
- オリーブヤングが手がけるオリジナルコスメブランド
- オリーブヤング韓国内オンラインで2020年売上1位!
- アンチエイジング効果に優れている
- 美容系の人気Youtuberたちがこぞって絶賛!
韓国の有名ドラッグストアと言えばオリーブヤング!オリーブヤングでは、部門やジャンル別にランキング形式でコスメがディスプレイされているので、今韓国で人気のコスメがひと目でわかります。そのランキング1位の常連がこの「BIO HEAL BOH」。
元々BOTANIC HEAL BOH(ボタニック・ヒール・ボー)というブランド名で展開していましたが、2021年に「BIO HEAL BOH」にリニューアル!
韓国の美容系インフルエンサーたちも愛用している人が多く、韓国では実力派スキンケアブランドとしてとても有名です。
こんな人におすすめ!
☑︎ ほうれい線や目の周りのシワを薄くしたい
☑︎ 保湿はしっかりしたいがベタつく感じは苦手
アンチエイジングに特化したコスメブランド
BIO HEAL BOHの中で特に人気なのが、プロバイオティクス配合のエイジングケアに特化したシリーズ。
プロバイオティクスはアンチエイジング成分の最骨頂とされており、弱った肌のバランスを整え、健康的でハリのある肌へと導いてくれます。また、リフトアップ効果もあるので、年齢が出やすいほうれい線にも効果抜群!
人気の商品である「プロバイオダームリフティングクリーム」は、韓国の有名女優も愛用している人が多く、別名「女優クリーム」とも言われています。
一度塗るだけでその威力を実感できるので、美容ファンの間では「美容医療級のスキンケア効果がある!」と支持されています。
日本ではまだ知名度は低いですが、エイジング世代には超超おすすめのスキンケアブランド!これまでのアンチエイジングコスメに満足していない人は、試してみる価値ありですよ。
BIO HEAL BOHで売れているアイテムはコレ!
① プロバイオダームリフティングクリーム(50ml)+ミニアンプル2個付 4,890円
超乾燥肌とアンチエイジングの救世主!テクスチャーは濃厚なのにベタつかず非常に伸びが良いです。夜塗れば翌朝までしっかり保湿してくれるので、乾燥する冬も安心。
2週間から1ヶ月使い続けると、ほうれい線や目の周りの小ジワが薄くなり、二重顎のリフティング効果を実感できるでしょう。
効果
☑︎ 肌のハリと弾力を与えてくれる
☑︎ ほうれい線、二重顎、シワのリフティングに効果あり
②パンテノールシカブレミッシュクリーム(75ml)+中サイズ30ml+小サイズ5ml付 4,150円
ぷるぷるした不思議な手触りの水分クリームで、一見さっぱりしていますが、肌にのせると内側からしっとりもっちり。肌の表面はツルツルした仕上がりに。メイク前のプライマーとして、夜はスリーピングマスクとして使えます。
今ならお得なキャンペーン中なので、1つ買うと小・中サイズが付属されるので、合計110mlが1本の値段で購入できます。
効果
☑︎ 水分クリームなのに保湿効果に優れている
☑︎ 化粧ノリが良くなるのでプライマーとしても使える
③パンテノールシカブレミッシュノンコメドダーマパッド(90枚)2,140円
韓国では最近パッドが激アツ!マスク生活が続くなか、肌は皮脂汚れでベッタベタ。そんなマスク時代に最適なスキンケアがパッドです。
おすすめの使い方としては、マスクを取った後すぐに顔全体をパッドで拭き取り、その後頬やおでこ、顎にパックとして貼りましょう。皮脂汚れや角質をオフして鎮静させるので、毛穴もきゅっと締まります。
効果
☑︎ マスクで汚れた皮脂や角質をオフ!
☑︎ 使用後は肌がひんやりするので夏のスキンケアに最適
韓国スキンケアブランド④:klairs(クレアス)
「klairs」とは?
- ヴィーガン仕様のエコフレンドリーなブランド
- 皮膚科専門の化粧品研究所で研究・開発されている
- 低刺激で敏感肌に優しい
- 化粧水が韓国の口コミサイト「GLOWPICK」で2年連続1位!
「ヴィーガン」、「エコフレンドリー」、「クルーシャルフリー」といった、今のスキンケアブランドのトレンドを全部取り入れたスキンケアブランド。韓国ではすでに定番人気のブランドではないでしょうか。
人気の秘密は、皮膚科専門の化粧品研究所ですべての商品が開発されているため、低刺激で敏感肌さんも安心して使えます。環境への配慮と、サスティナビリティをテーマにしているのも好感が持てますよね。
韓国の有名な口コミサイト「GLOWPICK」の化粧水部門で、klairsのフェイシャルトナーが2年連続1位を獲得しているので、使用感や効果の面でも信頼度は相当高いです。
高品質で高機能の割に値段がお手頃なのもうれしいポイントです。
こんな人におすすめ!
☑︎ 医療に特化したドクターズコスメが好きな人
☑︎ 高品質で低価格なヴィーガンコスメを探している人
klairsで売れているアイテムはコレ!
注目度が高いklairsの商品を早速チェックしてみましょう。
①klairs フェイシャルトナー(180ml)2,200円
前述したように、韓国の口コミサイト「GLOWPICK」で2年連続1位に輝いた大人気の化粧水。少しとろみのあるテクスチャーですが、ベタつき感はなく肌にぐんぐん浸透していくのが実感できます。ほんのりラベンダーの香りがするのでリラックス効果も期待できます。
効果
☑︎ 赤みなどの炎症を鎮める鎮静効果あり
☑︎ ニキビなどの肌荒れにもぴったり!
②klairs フレッシュリジュースドビタミンドロップ(35ml)2,300円
自然由来の主要成分と濃縮されたピュアビタミンが、紫外線で受けたダメージ肌へ優しくアプローチ。肌の乾燥によるくすみや毛穴ケアにも効果的!顔に塗ると、じんわり温かくなりながら染み込む感覚が心地良いですよ。仕上がりは顔がツヤツヤになるので、夜のスキンケアにおすすめです。
効果
☑︎ 角質・毛穴をケア、くすんだ肌をトーンアップ
☑︎ 高濃度ビタミン配合で仕上がりツヤツヤ
③klairs フレッシュリジュースドビタミンEマスク(90ml)2,700円
ぷるぷるしたテクスチャーがまるで杏仁豆腐みたいと話題の保湿マスク。美容液の後のクリームとしてはもちろん、スリーピングマスクとしても使えます。ビタミンCとの相性がとても良いので、先ほどご紹介した「ビタミンドロップ」と併せて使うことをおすすめします。
効果
☑︎ 抗酸化作用のあるビタミンEがたっぷり配合され保湿力アップ
☑︎ セラムとライン使いすることで効果倍増!
韓国スキンケアブランド⑤:manyo factory(魔女工場)
「manyo factory」とは?
- 天然由来成分で作られた低刺激のオーガニックブランド
- シートマスクで有名な「MEDIHEAL(メディヒール)」から出たスキンケアブランド
- ドラマ『愛の不時着』にも登場!SNSでも話題に
- 高品質なのにリーズナブル!
『愛の不時着』にも登場し話題になった、オーガニックスキンケアブランド。ヒロイン役のソン・イェジンさんがイメージモデルを務めていることでも有名ですよね。日本では「魔女工場」や「マニョ」と呼ばれています。
実はあの大ヒットしたシートマスク「MEDIHEAL」から出たスキンケアブランドなので、韓国では発売当初からかなり知名度の高いブランドです。
「良い成分は肌を欺かない」というスローガン通り、人工的な成分、着色料、保存料などは一切使わず、天然由来成分にこだわった超低刺激のアイテムばかり。全般的にさらっとした軽いテクスチャーなので水のような軽い使用感が特徴です。
こんな人におすすめ!
☑︎ 油分がなくさっぱりしているのでオイリー肌に向いている
☑︎ 低刺激だけどよく落ちるクレンジングを探している人
manyo factoryで売れているアイテムはコレ!
manyoの中で特に人気なのは「ガラクトミセス」と「ビフィダコンプレックス」のシリーズ。どんな製品なのか見ていきましょう。
①manyo factory ガラク2.0エッセンス(50ml) 2,180円
美白・毛穴ケア・保湿ができる人気の美容液。ブースター(導入美容液)として、洗顔後のスキンケアの最初のステップとして使用することで、その後の化粧水の浸透がアップします。肌のトーンアップやハリ、キメを整えてくれますよ。
効果
☑︎ 素早く肌に水分が浸透しハリとツヤが出る
☑︎ 油分がなく水のようなテクスチャーで軽い付け心地
②manyo factory ビフィダバイオーム アンプル(50ml) 2,980円
韓国の人気クチコミアプリ「ファへ」で、2年連続美容液部門で1位を受賞した、アンチエイジングに効果的な高濃度美容液。のびが良いので、塗った瞬間顔のたるみや乾燥ジワにすうーっとなじみます。20-30代はもちろん、50-60代にもファンが多いそう!
効果
☑︎ 高保湿でシワと弾力を強化
☑︎ 肌バリアを強化してくれるので肌荒れしにくくなる
③manyo factory ピュアクレンジングオイル(200ml)2,380円
ドラッグストア「オリーブヤング」のクレンジングオイル部門1位、クチコミアプリ「ファへ」のクレジングオイル部門1位など、数ある快挙を成し遂げている大ヒットクレジングオイル。
オイルを乳化しながら毛穴汚れをしっかり&優しく落としてくれます。洗い上がりはつっぱり感なくしっとりツルすべ肌に!
効果
☑︎ さっぱりした仕上がりなのに肌はしっとり
☑︎ 低刺激なのにウォータープルーフもしっかりオフ!
自分に合った韓国スキンケアブランドと出会おう
話題の韓国のスキンケアブランドを5つご紹介しました。どれも個性的で魅力溢れるブランドばかりでしたよね。
最近の韓国コスメ全般に言えますが、どのブランドも「天然由来成分にこだわっているので、敏感肌の人でも安心して使える」ということ。そうでないブランドは生き残れない市場になってきています。
今のスキンケアに物足りなさを感じている人は、ぜひこの記事を参考に気になる韓国のスキンケアブランドやアイテムを試してみてはいかがでしょうか。
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。