高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長野県のインターチェンジ > 龍江インターチェンジ

龍江インターチェンジ

龍江インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

龍江インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「そらさんぽ天龍峡」、豊かな水と澄んだ空気が昔ながらの原風景を残している「よこね田んぼ」、青空の下、もぎたての桃、りんご、梨といった果物を楽しめる「木下農園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

龍江インターチェンジのおすすめスポット

そらさんぽ天龍峡

龍江インターチェンジから3654m

よこね田んぼ

豊かな水と澄んだ空気が昔ながらの原風景を残している

標高600mの豊かな水と澄んだ空気の環境の中にあるよこね田んぼ。昔ながらの原風景を残し、懐かしい雰囲気を感じさせてくれる。

龍江インターチェンジから4048m

よこね田んぼ
よこね田んぼ

よこね田んぼ

住所
長野県飯田市千代
交通
三遠南信自動車道天龍峡ICから県道237号を千代方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

木下農園

青空の下、もぎたての桃、りんご、梨といった果物を楽しめる

7月中旬の桃から始まり11月末まで食べ放題で、りんご、梨と、旬の味を満喫出来る。青空の下で頬ばる、もぎたての果物の味は格別。

龍江インターチェンジから4408m

木下農園

住所
長野県飯田市下瀬301-2
交通
JR飯田線天竜峡駅からタクシーで5分
料金
もも狩り(7月中旬~8月下旬)=大人1400円、小学生未満700円、3歳未満無料/梨とりんご狩り(8月下旬~10月上旬)=大人900円、小学生未満450円、3歳未満無料/りんご狩り(8月下旬~11月)=大人650円、小学生未満300円、3歳未満無料/梨狩り(8月下旬~10月上旬)=大人650円、小学生未満300円、3歳未満無料/ (障がい者手帳持参で入園料100円引)
営業期間
7月中旬~11月
営業時間
9:00~16:30(閉園、果実により異なる)
休業日
期間中無休(盆時期休)

飯田市健康増進施設 ほっ湯アップル

豊富な湯量の内湯と露天風呂、運動浴を楽しめる温泉プール完備

pH値9.94のアルカリ度を誇る肌にやさしい温泉。豊富な湯量を利用した内湯と露天風呂、温泉プールを備えている。ジェットバスや歩行浴槽などもあり、健康的に運動浴を楽しめるのが魅力。

龍江インターチェンジから4695m

飯田市健康増進施設 ほっ湯アップル

飯田市健康増進施設 ほっ湯アップル

住所
長野県飯田市松尾明7513-3
交通
JR飯田線伊那八幡駅からタクシーで5分
料金
入浴・プール共通=大人400円、小人(3歳~小学生)200円/ (貸切介護浴室は基本料金で利用可能(45分まで、要予約))
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

奥天竜不動温泉

のどかな山里にある不動明王ゆかりの宿に湧く湯

飯田市郊外、美しい棚田で名高い「千代の里」に湧く。一軒宿の「佐和屋」は山里の隠れ湯の風情が漂い、名物の洞窟風呂、四季の風景に彩られた露天風呂で湯あみを楽しめる。

龍江インターチェンジから4945m

奥天竜不動温泉

住所
長野県飯田市千代
交通
JR飯田線天竜峡駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む