エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 秩父 > 寄居

寄居

寄居のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した寄居のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「ヤサイな仲間たちファーム」、戦国時代を再現。鎧武者が出陣し、練り歩く勇壮なまつり「寄居北條まつり」、深谷ねぎ醤油ラーメンもおすすめのメニュー「寄居パーキングエリア(下り)」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:6 件

寄居の魅力・見どころ

戦国時代の城跡から荒川を眺め、ユニークな川の博物館へ

寄居は江戸時代に秩父往還の宿場町として栄えた、荒川河畔の街。街の対岸にある「鉢形城公園」は、戦国時代の城で天然の要害として知られる鉢形城の跡地。現在は石積みの土塁や門、池などが復元され、荒川が望める展望台にもなっている。「埼玉県立川の博物館」は、埼玉を流れる荒川をテーマにしたミュージアム。体験型の展示を通じて、川や水が人の暮らしとどのように関わるのかを学ぶことができ、ウォーターアスレチックやアドベンチャーシアターなど、一日たっぷり遊べる施設がそろっている。

寄居の新着記事

1~20 件を表示 / 全 5 件

寄居のおすすめスポット

寄居北條まつり

戦国時代を再現。鎧武者が出陣し、練り歩く勇壮なまつり

戦国時代を再現する鎧武者が出陣し、市街地を練り歩く勇壮なまつり。並行して剣舞や太鼓の披露もある。午後からは攻防戦が繰り広げられ、合戦の模様を楽しめる。

寄居北條まつり
寄居北條まつり

寄居北條まつり

住所
埼玉県大里郡寄居町玉淀河原ほか
交通
JR八高線寄居駅から徒歩10分(玉淀河原)
料金
要問合せ
営業期間
5月中旬の日曜
営業時間
アトラクションは9:00~(玉淀河原)、武者隊パレードは11:15~(市街地)、攻防戦は14:00~(玉淀河原)、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

寄居パーキングエリア(下り)

深谷ねぎ醤油ラーメンもおすすめのメニュー

関越自動車道下り線、花園インターと本庄児玉インターの間にあるパーキングエリア。深谷ねぎ醤油ラーメンもおすすめのメニュー。

寄居パーキングエリア(下り)

寄居パーキングエリア(下り)

住所
埼玉県大里郡寄居町用土平原5607
交通
関越自動車道花園ICから本庄児玉IC方面へ車で7km
料金
武州豚フランク(スナックコーナー)=300円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:00~19:00
休業日
情報なし

玉淀河原の桜

春には荒川に沿って咲くソメイヨシノ900本の桜並木が見られる

秩父山地から関東平野に流れ出る荒川の清流に沿ってソメイヨシノ900本の桜並木が広がる。この付近は荒川がつくりだす特徴的な地形となっており、ゆっくりと散策が楽しめる。

玉淀河原の桜

住所
埼玉県大里郡寄居町鉢形
交通
JR八高線寄居駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

亀の井ホテル 長瀞寄居

秩父の山並みを一望。眺望自慢の温泉ホテル

高台にある入浴施設。天然金山温泉展望風呂からは、美しい山々が望める。お休み処や、テレビ付きの個室がある。日帰りプラン(食事・入浴付)あり(要予約)。

亀の井ホテル 長瀞寄居

亀の井ホテル 長瀞寄居

住所
埼玉県大里郡寄居町末野2267
交通
秩父鉄道波久礼駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/個室利用付入浴(11:00~14:15)=4320円(要予約)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉館19:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む