エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 能登半島 > 輪島・曽々木海岸 > 輪島市ふるさと体験実習館

ワジマシフルサトタイケンジッシュウカン

輪島市ふるさと体験実習館

輪島・曽々木海岸 / 体験館・宿泊体験

能登の文化や歴史にふれ、豆腐作りや草木染などの体験ができる

1年を通じて、ぞうり、竹馬、竹籠、わたふじ草木染めなどの製作や、味噌づくり、豆腐づくり、もちつきなどの体験ができる。

輪島市ふるさと体験実習館の画像 1枚目
輪島市ふるさと体験実習館の画像 2枚目
輪島市ふるさと体験実習館の画像 3枚目

輪島市ふるさと体験実習館の詳細情報

住所
石川県輪島市町野町曽々木サ45-1 (大きな地図で場所を見る)
電話
0768-32-1331
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで31分、終点で北鉄奥能登バス宇出津行きに乗り換えて33分、曽々木口下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、各体験は1週間前までに要予約)
休業日
火曜(12月29日~翌1月3日休)
料金
入館料=大人210円、中・高校生100円、小学生以下無料/草木染め体験=700円~/ (実習館使用料は別途)
駐車場
あり | 台数:100台 | 無料
ID
17001278

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

輪島市ふるさと体験実習館と同じエリアの記事

輪島市ふるさと体験実習館の近くのスポット

輪島市ふるさと体験実習館のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 能登半島 > 輪島・曽々木海岸
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 体験・アクティビティ > 体験館・宿泊体験
トップ > 日本 x 体験館・宿泊体験 > 東海・北陸 x 体験館・宿泊体験 > 北陸 x 体験館・宿泊体験 > 能登半島 x 体験館・宿泊体験 > 輪島・曽々木海岸 x 体験館・宿泊体験