エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 甲府・勝沼 > 甲府 > 昇仙峡 > 金櫻神社

カナザクラジンジャ

金櫻神社

昇仙峡 / 神社(稲荷・権現)

金峰山頂に約2000年前に奉られた蔵王権現の里宮

金峰山頂に約2000年前に奉られた蔵王権現の里宮。江戸初期には甲府城主の祈願所だった。御神木「鬱金の桜」は薄い黄色の花を咲かせ「金の成る木の金桜」とも言われる。

金櫻神社の画像 1枚目
金櫻神社の画像 2枚目
金櫻神社の画像 3枚目
金櫻神社の画像 4枚目

金櫻神社の詳細情報

住所
山梨県甲府市御岳町2347 (大きな地図で場所を見る)
電話
055-287-2011
交通
JR甲府駅から山梨交通昇仙峡行きバスで48分、昇仙峡滝上で昇仙峡渓谷循環乗合バス(予約制)に乗り換えて5分、金桜神社下車すぐ(冬期は昇仙峡口で乗り換え)
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし
駐車場
あり | 台数:100台 | 無料
ID
19002032

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

金櫻神社と同じエリアの記事

金櫻神社の近くのスポット

金櫻神社のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 甲府・勝沼 > 甲府 > 昇仙峡
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 神社(稲荷・権現)
トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) > 関東・甲信越 x 神社(稲荷・権現) > 山梨・富士山 x 神社(稲荷・権現) > 甲府・勝沼 x 神社(稲荷・権現) > 甲府 x 神社(稲荷・権現) > 昇仙峡 x 神社(稲荷・権現)