駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 佐野駅

佐野駅

佐野駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した佐野駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ランチメニューも充実の本格派青竹打ち麺「いずみや」、昔ながらのシンプルな味わいのラーメン「宝来軒」、鶏ガラ系のしっかりスープ「らーめん処匡」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 60 件

佐野駅のおすすめスポット

いずみや

ランチメニューも充実の本格派青竹打ち麺

長年のキャリアを持つ店。青竹打ちの中幅の薄く平たい縮れ麺は適度なコシがおいしい。かすかに甘みのある澄んだスープのダシは鶏ガラが中心。

佐野駅から1617m

いずみや

いずみや

住所
栃木県佐野市堀米町2590-8
交通
東武佐野線堀米駅からタクシーで5分
料金
手打ちラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
水曜

宝来軒

昔ながらのシンプルな味わいのラーメン

昭和5(1930)年創業、3代続く青竹打ちラーメンの老舗。なめらかなのにコシのある麺が味わえる。定番のラーメンは、あっさり醤油味のスープとからみ合う麺がぴったりの一品。

佐野駅から1694m

宝来軒
宝来軒

宝来軒

住所
栃木県佐野市浅沼町801-2
交通
JR両毛線佐野駅からタクシーで10分
料金
ワンタンメン=800円/チャーシューメン=900円/ラーメン=600円/わかめラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(L.O.)、16:00~19:45(L.O.、麺がなくなり次第閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は振替休あり(1月1~2日休、臨時休あり)

らーめん処匡

鶏ガラ系のしっかりスープ

佐野ラーメンの王道でもある鶏ガラ系の透明感のあるスープに、つるりとした縮れ麺が絶妙にマッチする。

佐野駅から1719m

らーめん処匡

住所
栃木県佐野市大橋町3236-8
交通
JR両毛線佐野駅からタクシーで6分
料金
ラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~21:30(閉店)
休業日
月曜

一乃胡

佐野駅から1743m

一乃胡

住所
栃木県佐野市大橋町3234-1

青竹手打ち佐野らーめん萬(Ban)

手打ち佐野らーめんの店

昭和37(1962)年創業の店。鶏ガラ系の昔懐かしいスープの「らーめん」や、香り高い特選の練り胡麻を効かせた、コクのあるスープが特徴的な「チャーシュウ胡麻らーめん」が人気。

佐野駅から1765m

青竹手打ち佐野らーめん萬(Ban)

青竹手打ち佐野らーめん萬(Ban)

住所
栃木県佐野市大橋町1198
交通
JR両毛線佐野駅からタクシーで10分
料金
佐野らーめん=600円/チャーシュウ胡麻らーめん=850円/餃子(5個)=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
火曜

しまだや

すべて手作りにこだわるラーメン店

佐野ラーメン伝統の青竹手打ち麺。コシのある麺と肉汁たっぷりでもちもち食感の餃子を楽しみたい。

佐野駅から1780m

しまだや

しまだや

住所
栃木県佐野市浅沼町757
交通
JR両毛線佐野駅からタクシーで5分
料金
ラーメン=650円~/餃子(5個)=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

蜂屋

まろやかな昆布だしスープのラーメン店

北海道直送の昆布を使ったまろやかなスープが特徴のラーメン店。コシのある平打ち麺に合うスープがよくからむ。

佐野駅から1831m

蜂屋

蜂屋

住所
栃木県佐野市浅沼町31-3
交通
東武佐野線田島駅から徒歩20分
料金
ラーメン=600円/チャーシューメン=800円/タンメン=800円/餃子=450円/冷やし中華(夏期)=800円/チャーハン・カレーセット=950円/もつ煮セット=850円/ラーメン餃子セット(平日)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:10~15:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

佐野らーめん文

シンプルながらダシの効いた手打ちラーメン

青竹手打ちの麺は弾力がありシンプルなラーメンながら味わい深い。夜は大阪グルメが盛り込まれ、居酒屋としても楽しめる。

佐野駅から1835m

佐野らーめん文

佐野らーめん文

住所
栃木県佐野市堀米町616-11
交通
東武佐野線堀米駅から徒歩10分
料金
ラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~翌2:00(閉店)
休業日
木曜

たけはる十八番

佐野名物伝承技法青竹手打ちのラーメン

豚肉のうま味や鶏ガラ、12種類の昆布など使用した厳選素材の黄金色スープ。甘みがあるモチモチ食感の麺は小麦の香りが口いっぱいに広がる。小麦の特徴を十分に引き出した店主のこだわり麺だ。

佐野駅から2036m

たけはる十八番
たけはる十八番

たけはる十八番

住所
栃木県佐野市富岡町1377
交通
JR両毛線佐野駅からタクシーで8分
料金
ヘルシー18番野菜餃子=250円/手打ちがっつりラーメン=850円/青竹手打ち佐野ラーメン=600円/肉入り21番餃子=280円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

江原商店

佐野発祥のなつかしグルメ

佐野の名物・いもフライが味わえる、地元で愛されている店。冷めると衣がもちもちになると評判の一品。やきそばやメンチかつといった昔ながらのおふくろの味も楽しめる。

佐野駅から2121m

江原商店
江原商店

江原商店

住所
栃木県佐野市高萩町561-10
交通
JR両毛線佐野駅からタクシーで10分
料金
いもフライ=80円(1本)/やきそば=350円/手作りメンチ=120円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む